【パズドラ】ケリ姫は購入すべきか|ガンホーコラボ

ケリ姫 確保解説

パズドラでガンホーコラボのケリ姫&ネクロマンサーは購入すべきか(買うべきか)について解説。ケリ姫を買うメリット、使い道や入手方法、性能についても記載しています。

開催期間
2025/5/12(月)10:00~5/26(月)9:59
ガンホーコラボのガチャ関連記事
オベロンガチャ当たり コパピー交換おすすめ ツクヨミツクヨミ降臨
竜王ノア竜王ノア降臨 イベルグロスイベルグロス降臨 扉の君扉の君降臨
ロキロキ降臨 ラージャンラージャン降臨 ランマルランマル降臨
デュランダルフガンコラ ケリ姫&ネクロマンサーケリ姫購入解説 魔法石確保数解説
ガンホーコラボガチャシミュ
魔法石6個ガンホーコラボガチャ魔法石6個 魔法石7個ガンホーコラボガチャ魔法石7個

ケリ姫&ネクロマンサーは確保すべきか

ケリ姫&ネクロマンサー 買うべきか

烏野パを使うなら1体は購入推奨

ケリ姫は、ヘイストループの烏野パを使うなら1体確保しましょう。ヘイスト込みで45%軽減状態を維持できるので、通常の軽減ループスキルを使うより耐久性性能が上がります。

ループ分はモンポに余裕があればでいい

ケリ姫は、2体編成すればヘイストなしでも45%軽減状態をループできます。ロゼッタパで使えば耐久力を大きく底上げできますが、編成の幅が狭くなるので、モンポに余裕がある場合に限り揃えましょう。

武器はバゼルタイフーンの代用で使える

アシスト 性能
ケリ姫&ネクロマンサー装備ケリ姫
  • 【スキル】
  • 自分以外のスキルが2ターン溜まる。
  • 2ターンの間、受けるダメージを激減、
  • ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
  • (17ターン)
  • 【覚醒スキル】
  • 覚醒アシスト スキルブースト スキルブースト スキルブースト チームHP強化 ダメージ無効貫通
バゼルタイフーンバゼルタイフーン
  • 【スキル】
  • 3ターンの間、盤面が7×6マス、
  • ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
  • 自分以外のスキルが2ターン溜まる。
  • (14ターン)
  • 【覚醒スキル】
  • 覚醒アシスト スキルブースト スキルブースト スキルブースト ダメージ無効貫通 部位破壊ボーナス

ケリ姫のアシストは、モンハンコラボのバゼルタイフーンと似た性能をしています。未所持の場合は代用として使えるので、アシスト用に1体購入するのもありです。

ケリ姫&ネクロマンサーの使い道

45%軽減でチームを耐久力を向上

ケリ姫は、3ターン続く45%軽減スキルを持っており、チームの耐久力を大きく伸ばせます。烏野のヘイストループパに入れれば単体でループできるので、多くの高難易度攻略で活躍します。

ヘイスト枠で汎用的なアシスト

ケリ姫のアシストは、実質5つのスキルブーストを持つW吸収無効武器です。ダンジョン攻略はもちろん、周回のヘイスト要員としても活躍できるので、似た武器を持っていない場合は重宝します。

コラボバッジを強化できる

ケリ姫を入手すると、ガンホーコラボバッジの効果が攻撃力50%アップから2.5倍に強化されます。コラボキャラ限定ではあるものの、チーム全員にコンボ強化以上の攻撃倍率を補えるため、高難易度攻略で役立つ優秀なバッジです。

ケリ姫&ネクロマンサーの入手方法

モンスター購入で入手

販売期間 2025/5/12(月)10:00~5/26(月)9:59
入手方法 期間内にMPショップで購入(100万MP)

ケリ姫は、ガンホーコラボ開催期間中にショップの「MPショップ」内に登場します。購入するには100万モンスターポイントが必要なので、買う場合は手持ちのモンポと要相談です。

確定ガチャも販売される

魔法石セット 価格と内容
ケリ姫&ネクロマンサー魔法石30個
+ケリ姫ガチャ
価格:3,600円

  • 【期間】
  • 5/12(月)10:00~5/26(月)9:59
  • 【内容】
  • ・魔法石30個
  • ・確定ケリ姫&ネクロマンサーガチャ

ケリ姫は、魔法石ショップで販売している確定ガチャセットでも入手できます。ただし、モンポで購入するのが基本なので、確定ガチャはモンポが足りない場合に購入を検討しましょう。

ケリ姫&ネクロマンサーの性能

進化前

ケリ姫&ネクロマンサー

スキル
カオスデビルゲート(6→6ターン)
3ターンの間、受けるダメージを45%軽減。
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
スキル分類
ダメージ軽減 W吸収無効
ダメージ吸収無効 属性吸収無効
リーダースキル
悪魔の覚醒(LF2025倍)
闇光の同時攻撃でダメージを80%軽減、
攻撃力が45倍、3コンボ加算、固定800万ダメージ。
悪魔タイプの回復力が3倍。
覚醒スキル
バインド耐性+ スキルブースト+ 封印耐性 操作時間延長+ 操作時間延長+ 超コンボ強化+ 超コンボ強化+ 超コンボ強化 闇コンボ強化+
設定可能なシンクロ覚醒
スキルブースト+ ダメージ無効貫通+ 部位破壊ボーナス
全パラメータ強化 - -
属性 タイプ アシスト設定
闇闇 体力タイプ悪魔タイプ
HP 攻撃 回復
8,498 3,326 53
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの)
マシンキラー 回復キラー 神キラー -

ケリ姫&ネクロマンサーの評価はこちら

アシスト進化

ケリ姫&ネクロマンサー装備

スキル
ケイオスデビルゲート(17→17ターン)
自分以外のスキルが2ターン溜まる。
2ターンの間、受けるダメージを激減、
ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
スキル分類
ヘイスト ダメージ軽減 W吸収無効
ダメージ吸収無効 属性吸収無効 -
覚醒スキル
覚醒アシスト スキルブースト スキルブースト スキルブースト チームHP強化 ダメージ無効貫通
属性 タイプ アシスト設定
闇 体力タイプ悪魔タイプ
HP 攻撃 回復
8,498 3,326 53
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの)
マシンキラー 回復キラー 神キラー -

ケリ姫&ネクロマンサー装備の評価はこちら

ガンホーコラボ関連記事

ガンホーコラボ
開催期間:2025/5/12(月)10:00~5/26(月)9:59

ガンホーコラボガチャの当たりはこちら

ガチャ&ダンジョン関連記事

ガチャ関連

ガンホーコラボのガチャ関連記事
オベロンガチャ当たり コパピー交換おすすめ 魔法石確保数解説
ケリ姫&ネクロマンサーケリ姫購入解説
サンタクローズサンタ交換 ガマ忍者ガマ忍者交換
アキレウスアキレウス交換 テューポーン友情ガチャ クロユリモンポおすすめ
ガンホーコラボガチャシミュ
魔法石6個ガンホーコラボガチャ魔法石6個 魔法石7個ガンホーコラボガチャ魔法石7個

ダンジョン関連

ガンホーコラボのダンジョン関連記事
ツクヨミツクヨミ降臨 竜王ノア竜王ノア降臨 イベルグロスイベルグロス降臨
扉の君扉の君降臨 ロキロキ降臨 ラージャンラージャン降臨
ランマルランマル降臨 デュランダルフガンコラ マスターリングポリンの塔
めたぼん称号チャレンジ称号チャレンジ - -

ガンホーコラボキャラ一覧

※登場キャラのみを記載しています

コラボガチャ2

星9
メイシン&シャオシンメイシン
&シャオシン
ガンコラマドゥガンコラマドゥ ノルニルノルニル
ケリ姫&飛行士ケリ姫&飛行士 マクスウェルマクスウェル ニコラスニコラス
星8
ステラステラ カルゼラカルゼラ ショウコウショウコウ
ヴラドヴラド オベロンオベロン カナンカナン
星7
サリエルサリエル パイモンパイモン アリトンアリトン
竜胆竜胆 ファティマファティマ オリエンスオリエンス
ヒミコヒミコ アマイモンアマイモン 焔月焔月
星6
ベディヴィアベディヴィア ウティクナウティクナ ランスロットランスロット
ケイケイ ラモラックラモラック イズンイズン
ガウェインガウェイン モルドレッドモルドレッド -

コラボガチャ1

星7
アルケミストアルケミスト ラクシュミラクシュミ
ラルグラルグ
ガメイラガメイラ ルルナルルナ クルセイダークルセイダー
神道花梨神道花梨 ベリアルベリアル ヴァルキリールーシーヴァルキリールーシー
マリウスマリウス ガンコラヘラガンコラヘラ ノアノア
星6
サルニエンシスサルニエンシス ウルスラグナウルスラグナ ベリアルベリアル
グランストラスターグランストラスター メルクリウスメルクリウス アルテミスアルテミス
カグヤカグヤ ジョーカージョーカー -
星5
プシュケープシュケー ヴァルナヴァルナ ヘレネーヘレネー
アピスアピス ウシャスウシャス セレーネーセレーネー
星4
イグドラシルイグドラシル ゴエモンゴエモン -

ダンジョンドロップ

降臨ダンジョン
ツクヨミ(降臨)ツクヨミ(降臨) 竜王ノア竜王ノア イベルグロスイベルグロス
扉の君扉の君 ロキロキ ラージャンラージャン
ランマルランマル - -
ガンホーコラボダンジョン
デュランダルフデュランダルフ 赤の精赤の精 青の精青の精
緑の精緑の精 レッドアースゴーレムレッドアースゴーレム 水の猫砲隊水の猫砲隊
リーフトレントリーフトレント ネメアネメア ルーシールーシー
バーンバーン べレッカべレッカ エマエマ
ジェーンジェーン ロンロン カッペイカッペイ
バードンバードン - -
竜王ノア降臨
メガヒノポックルンメガヒノポックルン クビギツネクビギツネ フロストフロスト
ミスティルミスティル グンググング -
扉の君降臨
レーヴァンレーヴァン アイスブランドアイスブランド ニャオ・フーニャオフー
メガピカポックルンメガピカポックルン ダクリウムダクリウム 光の翼光の翼
闇の翼闇の翼 - -
ポリンの塔
キングマスターリングキングマスターリング ポリンポリン マーリンマーリン
ポポリンポポリン ドロップスドロップス マスターリングマスターリング

交換所/モンスター購入限定

ダンジョンチケット交換
コパピーコパピー クレメイソンクレメイソン フラマフラマ
リーチェ(クロマギ)リーチェ(クロマギ) レアーカードレアーカード イッポンガムイッポンガム
セイレーンのカードセイレーンのカード セイメイのカードセイメイカード -
虹メダル
神道ほのか神道ほのか アレスタアレスタ -
黒メダル
サンタクローズサンタクローズ アキレウスアキレウス ガマ忍者ガマ忍者
部位破壊交換
オーディンのカードオーディンのカード ラタトスクのカードラタトスクのカード ラタトスクのカードフレイのカード
ロキのカードロキのカード 凰牙の雷公のカード凰牙の雷公のカード ヤサカニノマガタマのカードヤサカニノマガタマのカード
ツクヨミのカードツクヨミのカード - -
モンスター購入
ケリ姫&ネクロマンサーケリ姫&
ネクロマンサー
レオレオ クロユリ

モンスター関連記事

最強キャラ関連記事
日向翔陽最強リーダー ラフィーネ最強サブ アマージュ装備最強アシスト メノアリセマラ
属性別の最強おすすめパーティ
火火パ 水水パ 木木パ 光光パ 闇闇パ
モンスター一覧
火火属性 水水属性 木木属性 光光属性 闇闇属性

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

バゼルタイフーンIIの評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|モンハンコラボ
バゼルタイフーンIIの評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|モンハンコラボ
ガンホーコラボガチャの当たりと評価|引くべきか?
ガンホーコラボガチャの当たりと評価|引くべきか?
ガンホーコラボガチャ2シミュレーター|魔法石7個
ガンホーコラボガチャ2シミュレーター|魔法石7個
ケリ姫&ネクロマンサーの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|ガンホーコラボ
ケリ姫&ネクロマンサーの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|ガンホーコラボ
怪盗キッド(黒羽快斗)の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|コナン&YAIBAコラボ
怪盗キッド(黒羽快斗)の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|コナン&YAIBAコラボ
モンポ購入におすすめのモンスター|リアナが登場
モンポ購入におすすめのモンスター|リアナが登場
トーエンの入手方法と使い道
トーエンの入手方法と使い道
トーエンの入手方法と使い道
トーエンの入手方法と使い道
ロゼッタのテンプレパーティ
ロゼッタのテンプレパーティ
星を紡ぐ精霊ガチャの確保数解説|何体残すべき?
星を紡ぐ精霊ガチャの確保数解説|何体残すべき?
ニルオーカムの入手方法と出現条件|星を紡ぐ精霊
ニルオーカムの入手方法と出現条件|星を紡ぐ精霊
アバたまの入手方法と使い道
アバたまの入手方法と使い道
モンスター検索
モンスター検索
最強リーダー(キャラ)ランキング|星を紡ぐ精霊キャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|星を紡ぐ精霊キャラの評価を記載
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,300
ログイン日数 3,970日以上
王冠 126/126個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【転スラコラボ開催!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー