【パズドラ】ヒュンケルのテンプレパーティ

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボの交換期限が間近!
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのヒュンケルのテンプレパーティを紹介しています。パーティ編成のコツやおすすめサブモンスターについて詳しく解説しているので、パズドラでヒュンケルパを編成する参考にしてください。
| ヒュンケルの関連記事 |
|---|
| スキル上げ方法 |
目次
ヒュンケルパーティのテンプレ
ヒュンケル×ブラックバード
|
|
|
|
|
|
| 超覚醒/シンクロ覚醒 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
- | - |
| アシスト | |||||
|
|
|
|
|
|
| 覚醒バッジ |
|---|
|
|
- ▼編成キャラの名前を確認する(タップで開閉)
|
|
|
|
|
|
|---|---|---|---|---|
| 21個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
|
|
|
|
|
|
| ○ | ○ | ○ | ○ | 16個 |
| 攻撃倍率 | HP | 回復力+99 | 軽減率 |
|---|---|---|---|
| 1300 | 93,383 | 13,140 | 87% |
闇生成をループできるブラックバードと組み合わせたヒュンケルパーティです。光シェリング装備と佐野万次郎装備のヘイストスキルを使うことで、ブラックバードを開幕2段階変身できます。
攻撃倍率を発動させたい時は、ブラックバード以外にもガロウなどのスキルも使って攻撃しましょう。
76リダチェン
|
|
|
|
|
|
| 超覚醒/シンクロ覚醒 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
| アシスト | |||||
|
|
|
|
|
|
| 覚醒バッジ |
|---|
|
|
- ▼編成キャラの名前を確認する(タップで開閉)
|
|
|
|
|
|
|---|---|---|---|---|
| 26個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
|
|
|
|
|
|
| ○ | ○ | ○ | ○ | 12個 |
| 攻撃倍率 | HP | 回復力+99 | 軽減率 |
|---|---|---|---|
| 550 | 230,932 | 28,001 | 67.5% |
同じ闇の3コンボ条件を持つ究極ミストバーンと組み合わせたテンプレパーティです。欠損率を下げるために、76リダチェンに加えてネルギガンテを編成しています。
テンプレ編成の場合、閑丸装備の遅延でスキルを溜めれば、ちょうど火ミアーダ装備でリダチェンできます。
ヒュンケルパのおすすめサブモンスター
変換枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
極醒闇アテナ
| 究極阿良々木暦
| 変身虎杖
|
デーモンの召喚
| 超究極ダースベイダー
| ガロウ
|
カティア
| ソニック
| キルバーン
|
| ドロップ入手可 | ||
|---|---|---|
水ジルレガート
| - | - |
陣枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
究極メリオダス
| ジーングレイ
| 究極ハドラー
|
闇ミアーダ
| 変身バラン
| 究極バラン
|
覚醒無効回復枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
竈門禰豆子
| 水アルバート
| 究極マリク
|
バルディターン
| ジーングレイ
| ベリアル(クロノマギア)
|
阿良々木暦
| 究極阿良々木暦
| 伏黒恵
|
| ドロップ入手可 | ||
|---|---|---|
木ジルレガート
| エイル
| - |
W吸収無効枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
究極ハドラー
| ゼットン
| 転生ハドラー
|
遊戯
| 究極バラン
| 超転生堕ルシ
|
| ドロップ入手可 | ||
|---|---|---|
転生デスファリオン
| - | - |
その他おすすめ
| モンスター | ||
|---|---|---|
火ヴァルキリーCIEL
| ルオ
| 闇ソフィ
|
∞龍ゲンムエンペラー
| 呪野花子
| ハロウィンチャコル
|
正月アルラトゥ
| 闇アテナNON
| 闇セシリア
|
ヒュンケルパのおすすめアシストモンスター
スキルブースト
| モンスター | ||
|---|---|---|
4連ガチャドラ装備
| 正月ルティナ装備
| 伊之助装備
|
アレキサンダー装備
| サイタマ装備
| 分岐エクゾディア装備
|
佐野万次郎装備
| 闇カーリー装備
| アマージュ装備
|
暗闇耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
分岐スパイダーマン装備
| 千鳥かなめ装備
| 分岐ヤマツカミ装備
|
分岐チャコル装備
| 学園オロチ装備
| 闇メノア装備
|
ボロス装備
| 分岐相良装備
| 五条装備
|
お邪魔耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
分岐スパイダーマン装備
| 火シェリングフォード装備
| ダイナ装備
|
海馬装備
| 緋雨閑丸装備
| 分岐手塚国光装備
|
分岐ヤマツカミ装備
| ペガサス装備
| 学園オロチ装備
|
| ドロップ入手可 | ||
|---|---|---|
HUNTER×HUNTERコラボメダル【銅】
| - | - |
毒耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
火シェリングフォード装備
| ジバニャン装備
| オロチ装備
|
分岐ヤマツカミ装備
| 伊達政宗装備
| ドーナ装備
|
千石清純装備
| ハンス装備
| ペガサス装備
|
雲&操作不可耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
リナ装備
| 幕之内一歩装備
| 分岐アマツマガツチ装備
|
深海王装備
| ファガンRAI装備
| 正月ラジョア装備
|
アマテラス装備
| 五条装備
| 10連ガチャドラ装備
|
その他おすすめ
| モンスター | ||
|---|---|---|
戸愚呂弟装備
| ハロウィンゼローグ装備
| 闇衛宮士郎装備
|
アヌビス装備
| ネレ装備
| ハロウィンマドゥ装備
|
ヒュンケルのおすすめフレンド(相方)
| フレンド | リーダースキル |
|---|---|
|
|
7コンボでダメージを60%軽減、固定1ダメージ。闇の2コンボでダメージを軽減、攻撃力が26倍、3コンボ加算。 |
|
|
闇の2コンボでダメージを半減、攻撃力が7倍、4コンボ加算。闇属性のHPが1.8倍、攻撃力と回復力は3倍。 |
|
|
闇の2コンボでダメージを80%軽減、攻撃力が40倍、3コンボ加算、固定500万ダメージ。 |
ヒュンケルはコンボ加算を持っていないので、フレンドで補いましょう。また、闇の同色コンボで火力を出すリーダーのため、発動条件が似ている相方だと立ち回りやすいです。
ヒュンケルのステータス
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
A |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 75点 | 77点 | 65点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
| スキル |
|---|
| 生命をかけて挑んで来い!!(11→6ターン) |
| 1ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。1ターンの間、ダメージを激減、操作時間が2倍。 |
| リーダースキル |
|---|
| ブラッディースクライド(LF1056.25倍) |
| 闇属性の全パラメータが2.5倍。闇の2コンボでダメージを軽減。闇の3コンボで攻撃力が13倍、固定1ダメージ。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 3569 | 6625 | 354 | |||||||||
関連記事
おすすめテンプレパーティ一覧 |
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki


おすすめテンプレパーティ一覧
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











