【パズドラ】龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価|引くべきか

龍契士&龍喚士ガチャ

パズドラの龍契士&龍喚士ガチャ(りゅうけいし/りゅうかんし)の当たりキャラと最新情報を記載。いつから開催されるかやガチャは引くべきか、キャラの性能と評価、確保数やシンクロ覚醒条件についても解説しています。

開催期間
2025/7/9(水)10:00~7/28(月)9:59
龍契士&龍喚士イベント関連記事
光イデアルガチャ当たり ヴァレリア交換おすすめ グラビスコロシアム
ジィルクロムジィルクロム降臨 バリドゥーラドラゴンフォレスト ストーリーイデアルストーリー
龍契 称号チャレンジ称号チャレンジ アルトゥラアルトゥラ購入解説 魔法石
確保数解説
龍契士&龍喚士ガチャシミュレーター
ガチャシミュレーターガチャシミュ

龍契士&龍喚士ガチャ当たりランキング

※ランキングは調整する場合があります

SSランク(狙って引くべき)
該当キャラなし
Sランク(引けたら嬉しい)
ヴァレリア&ニースヴァレリア&ニース グラビスグラビス ザイラスザイラス
マイネマイネ レーヴェンレーヴェン ハイレンハイレン
クロトビクロトビ 光ヴァレリアヴァレリア
Aランク(使い道あり)
レーヴェン&ラジョアレーヴェン&ラジョア リチアリチア アルファアルファ
6号6号 水スオウスオウ ディステルディステル
ターディスターディス オメガオメガ リーベリーベ
闇ラジョアラジョア ニースニース -
Bランク(無理して狙う必要はない)
エンラエンラ ヴェルドヴェルド 木ロシェロシェ
光イデアルイデアル リィリィ リエトリエト
ミラミラ - -
▼おまけガチャで排出されるキャラ(タップで開閉)
  • おまけガチャで排出される星5キャラ
    キリキリ ヴィゴヴィゴ シャゼルシャゼル
    ラシオスラシオス プラリネプラリネ クーリアクーリア

    6号を除く星5キャラは、龍契士&龍喚士ガチャを5連で引いた際のおまけガチャから排出されます。欲しい星5キャラがいる場合は、必ず5連続で回しましょう。

龍契士&龍喚士ガチャは引くべきか

あなたは龍喚士&龍喚士ガチャを引く?

  • 投票
    もちろん引く! 53票
  • 投票
    ほどほどに引く 65票
  • 投票
    確定や交換で済ませる 69票
  • 投票
    今後のために石を温存 105票

無理に引く必要はない

龍契士&龍喚士ガチャは、現環境を大きく変えるリーダーがいないので、無理に引く必要はありません。一部持っていると周回などで便利なキャラはいるものの、交換や確定ガチャで入手できるなら、ガチャで狙うメリットはないです。

悩んでいる場合は今後のガチャ情報を待つべき

龍契士&龍喚士ガチャを引くか悩んでいる場合は、今後のガチャ情報を待つべきです。開催終了日時が7/28(月)10時までと長いので、開催期間中に次のガチャ情報が告知される可能性は大いにありえます。

ガチャスケジュール一覧

開催中のガチャ一覧

ガチャ 内容
龍契士&龍喚士ガチャ龍契士&龍喚士ガチャ
  • 【開催期間】
  • 7/9(水)10:00~7/28(月)9:59
  • 【おすすめ度】★★★★★
  • ・環境を大きく変えるキャラはいない印象
  • ・持っていると周回で便利なキャラが存在
  • ・期間が長いので次のガチャ情報を待つのが吉
  • ▶ガチャシミュレーターはこちら

開催予定のガチャ一覧

現在、開催が告知されているガチャはありません。続報を待ちましょう。

ガチャのおすすめと当たりはこちら

龍契士&龍喚士ガチャの排出確率

レア度 排出確率 排出キャラ
星8 2.0% ヴァレリア&ニース
1.5% レーヴェン&ラジョア
星7 3.5% ハイレンレーヴェン水スオウ木ロシェ
光ヴァレリア光イデアル闇ラジョア
2.5% グラビス
1.5% クロトビ
星6 4.64% エンラアルファマイネヴェルド
ディステルオメガターディスリィ
ザイラスリチアミラニース
リエト
3.00% リーベ
星5 4.64% 6号

龍契士&龍喚士ガチャ当たりキャラ評価

SSランク(狙って引くべき)

龍契士&龍喚士ガチャで、狙って引くべきキャラはいません。持っていれば便利なキャラはいるものの、確保必須クラスとまでは言いづらいです。

Sランク(引けたら嬉しい)

キャラ 評価と特徴
ヴァレリア&ニースヴァレリア&ニース
  • ヴァレリア&ニース進化前
  • ・スキルブースト10個持ちキャラ
  • ・4T周期の消せない/覚醒無効全回復
  • ・攻略よりも周回で活躍しそうな性能

  • ヴァレリア&ニース装備アシスト
  • 覚醒:覚醒アシスト スキルブースト スキルブースト スキルブースト スキルブースト 光ドロップ強化+ 闇ドロップ強化+
  • ・4T続く無効貫通スキルを所持
  • ・弱化対策もでき一部周回で活躍が見込める
グラビスグラビス
ザイラスザイラス
  • ザイラス進化前
  • ・5T周期のW吸収無効スキル持ち
  • ・消せないと覚醒無効全回復付き
  • ・バイオレットフィズパのサブ適性

  • ザイラス装備アシスト
  • 覚醒:覚醒アシスト 光列強化×3 闇列強化×3 チームHP強化 チームHP強化 スキルブースト スキルブースト 毒耐性+
  • ・列火力とHPを盛れるスキブ武器
  • ・W吸収無効と最大HP上昇スキル持ち
マイネマイネ
  • マイネ進化前
  • ・5Tループの軽減スキルで耐久力を底上げ
  • ・最大HP上昇と回復力エンハ付き
  • ・回復力ドロ強とL字を6個ずつ所持

  • マイネ装備アシスト
  • 覚醒:覚醒アシスト スキルブースト 操作不可耐性 火ドロップ強化+ 闇ドロップ強化+ アフタヌーンティー
  • ・ドロ強/操作不可耐性持ちティー覚醒武器
  • ・5T続くダメ半減が大ダメージ対策に有効
レーヴェンレーヴェン
  • 火レーヴェン進化前
  • ・最短4TのW吸収無効/自身両隣160億解放
  • ・一部ダンジョン周回で刺さる可能性あり
  • ・以下強化特化で火力を出しづらいのが懸念

  • 闇レーヴェン究極進化
  • ・進化前と異なり2体攻撃特化アタッカー
  • ・火力は出しやすいのでより周回向け
  • ・スキルは据え置き

  • 分岐レーヴェン分岐究極
  • ・3Tループの無効貫通スキルを所持
  • ・ロゼッタの部位破壊周回パで使える性能
  • ・スキブ最大2個/以下強化特化がネック

  • レーヴェン装備(魔導書)アシスト(魔導書)
  • 覚醒:覚醒アシスト チームHP強化 チームHP強化 チームHP強化 HP50%以下強化 神キラー 攻撃強化
  • ・チームHP強化3個持ちの吸収無効武器
  • ・スキブが足りているなら編成候補

  • レーヴェン装備(龍契印)アシスト(龍契印)
  • 覚醒:覚醒アシスト HP50%以下強化 2体攻撃 チーム回復強化 チーム回復強化 チーム回復強化 部位破壊ボーナス
  • ・3T続くW吸収無効/無効貫通スキル持ち
  • ・シールドギミックにも対応
ハイレンハイレン
  • 火ハイレン進化前
  • ・火列強化を持つ10c持ちアタッカー
  • ・スキルが最短12Tと重いのが懸念点
  • ・バレノア編成なら実質8Tで使える

  • 水ハイレン究極進化
  • ・コンボと無効貫通を持つアタッカー
  • ・スキルは据え置き
  • ・進化前の方が扱いやすい印象

  • 分岐ハイレン分岐究極
  • ・2体ループの火水生成スキル
  • ・5F以降で無効貫通/火水エンハが発動
  • ・コロシアム周回などで刺さるかも

  • 光ハイレン光究極
  • ・全体300億解放スキルを所持
  • ・消せない/覚醒無効全回復付き
  • ・光の周回パで活躍が見込める性能

  • 転生ハイレン転生進化
  • ・水属性のサポート特化キャラ
  • ・5Tの消せない/覚醒無効全回復スキル
  • ・最大HPと操作時間減少にも対応

  • ハイレン装備(医療器具)アシスト(医療器具)
  • 覚醒:覚醒アシスト 副属性変更・火 チームHP強化 チームHP強化 チームHP強化 回復ドロップ強化 攻撃強化
  • ・HP強化3個持ちの火属性付与武器
  • ・回復ドロ強化で復帰力底上げに貢献

  • ハイレン装備(龍喚石)アシスト(龍喚石)
  • 覚醒:覚醒アシスト スキルブースト 回復ドロップ強化 超コンボ強化 自動回復+ 自動回復+ 自動回復+
  • ・回復ドロ強持ちの超コンボ強化武器
  • ・スキルの対応ギミックが多い
クロトビクロトビ
  • クロトビ進化前
  • ・81%軽減かつ水闇指定の青天井リーダー
  • ・上方修正で釘生成が追加
  • └自身同士でも運用できるように強化

  • 究極クロトビ究極進化
  • ・グラビスの相方候補
  • ・3T周期の生成/火木回復ルーレット持ち
  • ・高い追撃ダメージが?%超根性に有効

  • クロトビ装備(面)アシスト(面)
  • 覚醒:覚醒アシスト 2体攻撃+ チームHP強化 チームHP強化 闇ドロップ強化+ 水ドロップ強化+ 部位破壊ボーナス
  • ・チームHPを盛れる部位破壊ボーナス武器
  • ・W吸収無効とシールド破壊スキル持ち

  • クロトビ装備(龍契印)アシスト(龍契印)
  • 覚醒:覚醒アシスト スキルブースト+ スキルブースト 2体攻撃 2体攻撃 2体攻撃 水ドロップ強化+ 闇ドロップ強化+
  • ・ヘイスト込みで実質スキブ5個持ち
  • ・2体攻撃火力アップと弱体対策を兼任
光ヴァレリアヴァレリア
  • 光ヴァレリア進化前
  • ・超覚醒込みでスキルブースト13個持ち
  • ・純粋なスキブ枠としては代用不可
  • ・現環境の周回では火力を出せないのが欠点

  • 火ヴァレリア火究極
  • ・5つのチームHP強化で耐久力を底上げ
  • ・日常的に刺さる場面は少ない
  • ・コンボランダンなら使える性能

  • 闇ヴァレリア闇究極
  • ・最短2Tのダメージ吸収無効スキル
  • ・一部周回のギミック対策要員
  • ・覚醒が多色特化ゆえ汎用性は低い

  • ヴァレリア装備(双剣)アシスト(双剣)
  • 覚醒:覚醒アシスト バインド耐性+ スキルブースト+ チームHP強化 チームHP強化 T字消し攻撃 攻撃強化
  • ・シンプルなバインド耐性持ちスキブ武器
  • ・HPも盛れて汎用性が高い

  • ヴァレリア装備(龍喚石)アシスト(龍喚石)
  • 覚醒:覚醒アシスト チームHP強化 チームHP強化 スキルブースト スキルブースト スキルブースト ガードブレイク
  • ・メイドイデアルなどの多色パ適正武器
  • ・フローディア装備とはスキブ数で差別化

Aランク(使い道あり)

キャラ 評価と特徴
レーヴェン&ラジョアレーヴェン&ラジョア
リチアリチア
  • ・レーヴェン&ラジョアの相方候補
  • ・3Tループのダメ吸収無効/指2倍スキル
  • ・150億解放付きで火力を出せる
  • ・雲/お邪魔/毒耐性持ち闇付与武器
  • ▶リチアパのテンプレはこちら
アルファアルファ
  • ・2T続くダメージ吸収無効/無効貫通スキル
  • ・3コンボ加算付きで一部周回で刺さる
  • ・突破ラインの高いコンボ吸収の敵に有効
  • ・パズドラ全体でも貴重なスキル
6号6号
  • ・超つなげ消し強化2個の周回アタッカー
  • ・最短2Tの自身200億解放スキル
  • ・局所的に火力を上げたい場面で有効
  • ・スキルが軽くアシストの選択肢も豊富
水スオウスオウ
  • ・闇究極が執事クロトビパで適正あり
  • ・暗闇耐性を持つ2体攻撃10cアタッカー
  • ・ルーレットが水闇回復指定なので注意
  • └取り出し中に欠損するリスクあり
ディステルディステル
  • ・4T続くドラゴン/悪魔180億解放持ち
  • ・75%軽減と5コンボ加算付き
  • ・一部周回の火力底上げ役として有効
  • ・スキブを10個持つ点も特徴
ターディスターディス
  • ・ランダン向けのリーダー
  • ・スキル使用時に水木属性攻撃力45倍
  • ・スキルマ1Tでアシストの幅が広い
  • ・潜在込みでスキブを7個持ちつ点も優秀
オメガオメガ
  • ・最短6Tの消せない/覚醒無効全回復スキル
  • ・2T続く無効貫通効果付きで希少性が高い
  • ・一部のダンジョン周回で刺さる性能
  • ・武器はHPを盛れるため被ダメ対策にもなる
リーベリーベ
  • ・アシスト進化の汎用性が高く優秀
  • ・実質スキブ5個の暗闇耐性武器
  • ・2つのチームHP強化で耐久力をアップ
  • ・開幕の消せない/覚醒無効にも対応できる
闇ラジョアラジョア
  • ・追加されたアシストが周回やランダン向け
  • ・盤面闇花火+中央回復列生成スキル
  • ・闇属性付与/浮遊/闇列強化持ち
  • ・ずらすor正方形を組むの両方に対応できる
ニースニース
  • ・ロゼッタパの消せない/覚醒無効回復枠
  • ・アシスト無効/超暗闇目覚め対応
  • ・部位破壊周回でも活躍が見込める
  • ・ロゼッタループに加えてシールドを破壊可

龍契士&龍喚士キャラの確保数解

絶対に確保すべきキャラ

キャラ 評価と特徴
アルトゥラアルトゥラ(モンポ)
  • 【無課金】1体【ガチ勢】1体
  • ・アシスト進化が強力
  • ・実質スキブ5個持ちのHP強化3個武器
  • ・時限式の4Tダメ吸収無効/無効貫通スキル
  • ・周回では味方スキルを戻す役割を果たせる
ハイレンハイレン
  • 【無課金】1体【ガチ勢】1~2体
  • ・光究極が全体300億解放スキル持ち
  • ・酒メタドラと異なり複数回使用可能
  • └フィニッシュ性能はメタドラの方が高い
  • ・消せない/覚醒無効回復等で使い分け

手持ち次第では確保すべきキャラ

キャラ 評価と特徴
アルファアルファ
  • 【無課金】1体【ガチ勢】1体
  • ・2T続くダメ吸収無効/無効貫通スキル
  • ・3コンボ加算付きで一部周回向け
  • ・吸収ラインが高いコンボ吸収の敵に有効
  • ・キャラ全体で見ても貴重な組み合わせ
オメガオメガ
  • 【無課金】1体【ガチ勢】1体
  • ・消せない+覚醒無効全回復/無効貫通スキル
  • ・代用自体が少なく希少性は高め
  • └正月アルテミスやナツル装備など
  • ・一部のダンジョン周回で刺さる

プレイスタイル次第では確保すべきキャラ

キャラ 評価と特徴
闇ラジョアラジョア
  • 【無課金】0体【ガチ勢】2体
  • ・追加されたアシストが優秀
  • ・闇花火+中央回復横生成スキル
  • ・闇属性付与/浮遊/闇列強化持ち
  • ・周回とランダン共に活躍が見込める
レーヴェンレーヴェン
  • 【無課金】0~1体【ガチ勢】1体
  • ・分岐究極が3Tループの無効貫通スキル持ち
  • ・部位破壊ボーナスを2つ所持
  • ・降臨周回のロゼッタ編成で使える性能
  • ・超覚醒以外でスキブを持たないのがネック
光ヴァレリアヴァレリア
  • 【無課金】0~1体【ガチ勢】2体
  • ・スキルブースト13個持ち
  • ・純粋なスキブ枠としては代用が利かない
  • ・周回を意識するなら1体は確保推奨
  • ・龍喚石のアシストは多色パに特化

龍契士&龍喚士ガチャの確保数解説はこちら

周回するべきダンジョンとメリット

シンクロ覚醒用キャラは1体ずつ確保

キャラ 解放対象キャラ
ジィルクロムジィルクロム マイネクロトビグラビス
ザイラスリチア
バリドゥーラバリドゥーラ リーベザイラスリチア
マイネマイネ(ドロップ) マイネ

龍契士&龍喚士キャラのシンクロ覚醒解放に使う3体のドロップモンスターは、最低でも1体ずつは確保しましょう。特に、ジィルクロムはリーベを除く5体のシンクロ覚醒素材なので、確保優先度は高いです。

ジィルクロムは降臨ダンジョンで入手

ジィルクロム降臨

ジィルクロムは、降臨ダンジョン「ジィルクロム降臨」でドロップします。ジィルクロムはスキルレベル最大までに99上げを必要とするため、余裕を持って周回する、もしくはピィに余裕があるならピィ上げも選択肢です。

ジィルクロム降臨の攻略はこちら

バリドゥーラとマイネはドラゴンフォレストで入手

ドラゴンフォレスト

バリドゥーラとマイネは、ドラゴンフォレストでドロップします。ただし、マイネは中級以下、バリドゥーラは初級でのみドロップするので、初級をポチポチ編成で周回するのがおすすめです。

ドラゴンフォレストの攻略はこちら

コロシアムはピィとスパノエが欲しいなら周回

龍契士&龍喚士コロシアム

龍契士&龍喚士コロシアムは、ピィとスーパーノエルドラゴンが欲しいなら周回しましょう。ダンジョンの難易度は高めですが、ニジピィが1体ドロップするので、周回できればジィルクロムのスキル上げにも貢献します。

龍契士&龍喚士コロシアムの周回はこちら

シンクロ覚醒対象キャラと解放条件

対象キャラ シンクロ覚醒 解放条件モンスター
マイネマイネ アフタヌーンティー
アフタヌーンティー
ジィルクロムジィルクロム
条件 Lv:120/SLv:最大

マイネ(ドロップ)マイネ(ドロップ)
条件 Lv:120/SLv:最大

シンクロ覚醒のやり方はこちら

龍契士&龍喚士ガチャのイベント情報

龍契士&龍喚士ガチャはいつから開催?

開催日程 2025/7/9(水)10:00~7/28(月)9:59
魔法石 魔法石10個

龍契士&龍喚士ガチャの開催期間は、7/9(水)10時から19日間です。いつもより開催期間が長めですが、ガチャの引き忘れやモンポ限定キャラの買い忘れないように注意しましょう。

新キャラのステータス画面

星8キャラ
レーヴェン&ラジョア▼レーヴェン&ラジョア ヴァレリア&ニース▼ヴァレリア&ニース

レーヴェン&ラジョア

進化前 進化スキル アシスト
レーヴェン&ラジョア拡大する レーヴェン&ラジョア 進化スキル拡大する レーヴェン&ラジョア装備拡大する
キャラ評価
レーヴェン&ラジョア進化前 レーヴェン&ラジョア装備アシスト

ヴァレリア&ニース

進化前 進化スキル アシスト
ヴァレリア&ニース拡大する ヴァレリア&ニース 進化スキル拡大する ヴァレリア&ニース装備拡大する
キャラ評価
ヴァレリア&ニース進化前 ヴァレリア&ニース装備アシスト

ログインスタンプで無料ガチャが引ける

龍契士&龍喚士 ログインスタンプ

1日目 2日目 3日目 4日目 5日目
レアガチャ龍契士
ガチャ

1連
たまドラたまドラ

50体
超メタルドラゴン超メタドラ

10体
スーパーノエルドラゴンスパノエ

10体
レアガチャ龍契士
ガチャ

1連
6日目 7日目 8日目 9日目 10日目
キングダイヤドラゴンダイヤ
ドラゴン


10体
ニジピィニジピィ

10体
ダメージ上限解放たまドラ上限解放

5体
枠開放たまドラ枠解放

10体
レアガチャ龍契士
ガチャ

1連

龍契士&龍喚士イベント限定のログインスタンプが登場し、各種報酬がもらえます。スタンプは全部で10日分あり、合計3連分の歴世の杯ガチャが配布されるので、忘れずに受け取りましょう。

限定のガチャセットが販売

龍契士&龍喚士 ガチャセット

歴世の杯と神創の雫イベント期間中は、計8種類のガチャセットが販売されます。普通にガチャを引くよりお得にキャラをゲットできるので、欲しいキャラがいれば購入を検討しましょう。

▼ガチャセット一覧はこちら(タップで開閉)
  • ガチャセット 価格と内容
    魔法石
    魔法石1個
    +龍契士&龍喚士ガチャ
    価格:320円

    • 【期間】
    • ①:7/9(水)10:00~7/18(金)9:59
    • ②:7/18(金)10:00~7/28(月)9:59
    • 【内容】
    • ・魔法石3個
    • ・龍契士&龍喚士ガチャ
    魔法石
    魔法石30個
    +星7以上確定ガチャ
    価格:3,600円

    • 【期間】
    • 7/9(水)10:00~7/28(月)9:59
    • 【内容】
    • ・魔法石3個
    • ・星7確定龍契士&龍喚士ガチャ
    リーベ魔法石15個
    +リーベガチャ
    価格:1,800円

    • 【期間】
    • 7/9(水)10:00~7/28(月)9:59
    • 【内容】
    • ・魔法石15個
    • ・確定リーベガチャ
    グラビス魔法石20個
    +グラビスガチャ
    価格:2,400円

    • 【期間】
    • 7/9(水)10:00~7/28(月)9:59
    • 【内容】
    • ・魔法石15個
    • ・確定グラビスガチャ
    クロトビ魔法石30個
    +クロトビガチャ
    価格:3,600円

    • 【期間】
    • 7/9(水)10:00~7/28(月)9:59
    • 【内容】
    • ・魔法石30個
    • ・確定グラビスガチャ
    • ・黒メダル×5
    レーヴェン&ラジョア魔法石30個
    +レーヴェン&ラジョアガチャ
    価格:3,600円

    • 【期間】
    • 7/9(水)10:00~7/28(月)9:59
    • 【内容】
    • ・魔法石30個
    • ・確定レーヴェン&ラジョアガチャ
    • ・30万モンスターポイント
    アルトゥラ魔法石30個
    +アルトゥラガチャ
    価格:3,600円

    • 【期間】
    • 7/9(水)10:00~7/28(月)9:59
    • 【内容】
    • ・魔法石30個
    • ・確定アルトゥラガチャ

モンスター購入にアルトゥラが実装

アルトゥラ(モンポ)

登場期間
2025/7/9(水)10:00~7/28(月)9:59
モンスター購入キャラと必要モンポ
アルトゥラアルトゥラ

100万MP

モンスター購入に、限定キャラの「アルトゥラ」が登場します。アルトゥラを初ゲットすると、龍契士&龍喚士バッジが強化されますが、購入するには100万モンスターが必要です。

アルトゥラは購入すべきかはこちら

ストーリーダンジョンにイデアル編が復刻

ストーリーダンジョン イデアル編

開催期間
2025/7/9(水)10:00~7/28(月)9:59
ストーリークリア報酬
擬似龍契石擬似龍契石

龍契士&龍喚士イベント期間中、ストーリーダンジョンにイデアル編が復刻中です。初クリアでイデアルの転生進化に必要な「擬似龍契石」が貰えます

ストーリーダンジョン攻略と最新情報はこちら

龍契士&龍喚士キャラ一覧

ガチャキャラ

星8
ヴァレリア&ニースヴァレリア&ニース
レーヴェン&ラジョアレーヴェン&ラジョア -
星7
ハイレンハイレン
レーヴェンレーヴェン 水スオウスオウ
クロトビクロトビ グラビスグラビス 木ロシェロシェ
光ヴァレリアヴァレリア
光イデアルイデアル 闇ラジョアラジョア
星6
エンラエンラ アルファアルファ マイネマイネ
ヴェルドヴェルド ディステルディステル オメガオメガ
ターディスターディス リーベリーベ リィリィ
ザイラスザイラス
リチアリチア ミラミラ
ニースニース リエトリエト -
星5
6号6号 キリキリ ヴィゴヴィゴ
シャゼルシャゼル ラシオスラシオス プラリネプラリネ
クーリアクーリア - -

交換所/モンポ購入限定モンスター

交換所限定 モンポ購入
チュアンチュアン アルトゥラアルトゥラ(モンポ)

ダンジョンモンスター

降臨モンスター
ジィルクロムジィルクロム
ドラゴンフォレスト
バリドゥーラバリドゥーラ マイネマイネ(ドロップ) アカホンドラアカホンドラ
アオホンドラアオホンドラ ミドホンドラミドホンドラ シロホンドラシロホンドラ
クロホンドラクロホンドラ ホノショドラホノショドラ ミズショドラミズショドラ
モクショドラモクショドラ ヒカショドラヒカショドラ ヤミショドラヤミショドラ
ヤミマキドラヤミマキドラ ミズマキドラミズマキドラ ヒカマキドラヒカマキドラ

龍契士&龍喚士ガチャ関連記事

龍契士&龍喚士ガチャ
開催期間:2025/7/9(水)10:00~7/28(月)9:59

ガチャ&ダンジョン関連記事

龍契士&龍喚士イベント関連記事
ヴァレリア交換おすすめ グラビスコロシアム ジィルクロムジィルクロム降臨
バリドゥーラドラゴンフォレスト ストーリーイデアルストーリー 龍契 称号チャレンジ称号チャレンジ
アルトゥラアルトゥラ購入解説 魔法石
確保数解説
-
龍契士&龍喚士ガチャシミュレーター
ガチャシミュレーターガチャシミュ

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

龍契士&龍喚士ガチャの確保数解説|何体残すべき?
龍契士&龍喚士ガチャの確保数解説|何体残すべき?
クロトビの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|龍契士&龍喚士
クロトビの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|龍契士&龍喚士
龍契士&龍喚士ガチャの交換おすすめキャラ|誰を交換するべきか
龍契士&龍喚士ガチャの交換おすすめキャラ|誰を交換するべきか
グラビスの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|龍契士&龍喚士
グラビスの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|龍契士&龍喚士
ザイラスの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|龍契士&龍喚士
ザイラスの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|龍契士&龍喚士
ヴァレリア&ニースの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|龍契士&龍喚士
ヴァレリア&ニースの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|龍契士&龍喚士
最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
グラビスのテンプレパーティ
グラビスのテンプレパーティ
モンスター検索
モンスター検索
バイオレットフィズのテンプレパーティ
バイオレットフィズのテンプレパーティ
龍契士&龍喚士ガチャの確保数解説|何体残すべき?
龍契士&龍喚士ガチャの確保数解説|何体残すべき?
龍契士龍喚士コロシアムのメイドセイナ周回編成と立ち回り
龍契士龍喚士コロシアムのメイドセイナ周回編成と立ち回り
おすすめテンプレパーティ一覧|最新版
おすすめテンプレパーティ一覧|最新版
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,500以上
ログイン日数 4,700日以上
王冠 161/161個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー