【パズドラ】神王の天空境界【4階/四階】攻略とノーコンおすすめパーティ

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの神王の天空境界(4階/四階)の攻略とノーコンパーティを記載。ダンジョンの基本情報やおすすめパーティ、攻略のコツや出現モンスターの情報も紹介しているので、神王の天空境界(4階)攻略の参考にしてください。
| 攻略まとめ | ||
|---|---|---|
| 一階 | 二階 | 三階 |
| 四階 | 五階 | 最上階 |
神王の天空境界(4階)の基本情報
ダンジョン概要
| 開催期間 | 9/2(月)0:00~9/8(月)23:59 |
|---|---|
| 消費スタミナ | 50 |
| バトル数 | 5 |
| 経験値 | 約44,000 |
| コイン | 約133,000 |
| クリア報酬 | ![]() スーパーノエルドラゴン |
注意すべき敵モンスター
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| ▼1F | ![]() |
|
| ▼2F | ![]() |
|
| ▼3F | ![]() |
|
| ▼4F | ![]() |
|
| ▼5F | ![]() |
|
神王の天空境界(4階)攻略のポイント
出現ギミックと対策方法
| ギミック | 対策方法 |
|---|---|
| ダメージ吸収 |
|
| 先制ダメージ |
|
| 暗闇/超暗闇 |
|
| 爆弾 |
|
| バインド |
|
| リーダーチェンジ |
|
ボスのディオス対策を必ずする
ボスの究極ディオスは、先制で6ターンの間、受けるダメージを99%軽減した後、木花火+30,361ダメージの行動を繰り返します。軽減が切れるまで耐久するのはリーダー次第では困難なので、突破するには対策が必須です。
遅延スキルが有効
| おすすめの遅延スキル持ちモンスター | ||
|---|---|---|
オロチ |
ヒドラ |
闇アテナ |
究極ディオスは、初回行動時に状態異常を無効化してきます。開幕で遅延スキルを使えば、軽減が切れるまでのターン数を稼げるので非常に有効です。また、遅延スキルはターン数が長いオロチなどがおすすめです。
吸収無効スキルが必須
| おすすめのダメージ吸収無効持ちモンスター | ||
|---|---|---|
リクウ神威 |
闇ライザー |
水着風神 |
ボスの究極ディオスは、初回行動で5ターン継続の300万以上ダメージ吸収を使用します。スキルで行動を遅らせても吸収無効は使われるので、ダメージ吸収無効スキルを編成しましょう。
また、吸収無効スキルはターン数の長いものが多いです。パーティのスキブ数を多くするなどして対策しましょう。
キラーでゴリ押すのも手
| おすすめのキラー持ちモンスター | ||
|---|---|---|
アルバトリオン |
6号 |
エレナ |
| おすすめのキラー持ちアシスト装備 | ||
九斬公 |
白竜のカード |
CIEL装備 |
キラー持ちモンスターを利用して、初手でワンパンするのも手です。ただし、実質20億のHPを削る必要があるので、有効な火属性かつ神/バランスキラー持ちを編成しましょう。
先制ダメージ対策をする
4Fのロズエルが約37,000、5Fのディオスが約61,000ダメージの先制攻撃をしてきます。2フロア連続で大ダメージを受けるので、HP/軽減倍率のある耐久力の高いパーティで挑みましょう。
クラーケンの木バインドに注意
2Fで出現するクラーケンは、先制で木属性3ターンバインドをしてきます。木パで挑む場合は、完全バインド耐性パーティで挑むかバインド回復スキルを編成しましょう。
攻略おすすめパーティ
| リーダー | おすすめ理由 |
|---|---|
アルバトリオン |
|
衛宮士郎 |
|
光オメガ |
|
コマさんS |
|
出現モンスターの行動パターン
1F

無間の破戒神・大天狗
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 14,138,280 | 672 | 19,928 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 参るぞ! | 999ターンの間、状態異常無効 |
| 【初回】 縛! | 全モンスターを4~5ターンの間、バインド |
| 壊! | 27,900ダメージ(連続攻撃) |
| 滅! | 23,914ダメージ +ランダムで猛毒ドロップを4個生成 |
| HP40%以下で下記のスキルを順番に使用 | |
| 闘気が高まっている | 何もしない |
| 罪業消滅 | 239,136ダメージ(連続攻撃) |
2F

溟海の大悪魔・クラーケン
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 2 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 5,026,418 | 0 | 52,699 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 這い寄る魔手 | 木属性のモンスターを3ターンの間、バインド(木属性モンスターがいる場合) |
| 【先制】 ブラックアウト | 13,175ダメージ +盤面を暗闇状態に変化(木属性モンスターがいない場合) |
| 触手攻撃 | 39,525ダメージ +ランダムで2体を2ターンの間、バインド |
| 【HP30%以下】 ハードテンタクル | 79,049ダメージ(連続攻撃) |
3F

救蛇の鋼星医・ラス
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 18,862,500 | 1,120 | 21,660 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 アンチボディ | 999ターンの間、状態異常無効 |
| 【先制】 ヒプノティズム | 1ターンの間、ランダムで1体のサブとリーダーを交換 |
| 【HP50%以下/1度のみ】 モーンファルミーティア&フォビドンエリア | 1ターンの間、毒ドロップが落ちやすくなる +1ターンの間、最上段と最下段の横2列が操作不可 |
| 【HP25%以下/一度のみ】 グリッターフォース&レメディ | 999ターンの間、攻撃力が2倍 +HP20%回復 |
| マルティブルウォール&エレメンタルビューレ | 29,241(攻撃力2倍時:58,482)ダメージ +1ターンの間、6コンボ以下の攻撃を吸収 +ランダムで自分の属性を変化 |
| ルフレスケール&エレメンタルビューレ | 29,241(攻撃力2倍時:58,482)ダメージ +1ターンの間、受けるダメージを75%軽減 +ランダムで自分の属性を変化 |
| ヒプノパーシュート | 19,494(攻撃力2倍時:38,988)ダメージ +1ターンの間、ランダムで1体のリーダーとサブを交換 |
| ヘルプレスサジェスチョン | 19,494(攻撃力2倍時:38,988)ダメージ +1ターンの間、覚醒スキル無効 |
| 【HP20%以下】 スターダストコメット | 194,940(攻撃力2倍時:389,880)ダメージ(連続攻撃) |
4F

紅翼の星天使・ロズエル
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 18,845,400 | 720 | 23,220 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【常時】 水属性半減 | 水属性ダメージを50%軽減 |
| 【先制】 フレアボム | 爆弾ドロップを3個生成 |
| 【先制】 焦閃 | 37,152ダメージ +1ターンの間、左から縦2列目を超暗闇状態にする |
| 癒しの聖歌+紅蒼刃 | 39,474(攻撃力1.5倍時:59,211)ダメージ +ランダム1色を回復ドロップに変化 +上から2/3段目を火/水ドロップに変化 |
| 【HP15%以下/必ず】 紅蓮蒼天回刃 | 348,300(攻撃力1.5倍時:522,450)ダメージ +上から1/3/5列目を火ドロップに、2/4列目を水ドロップに変化 |
| HPに応じて、下記のスキルを最優先で使用 | |
| 【HP70%以下/必ず】 リトルパニッシュメント | 5ターンの間、お邪魔ドロップの落ちる確率が20%増加する |
| 【HP50%以下/必ず】 ミッドパニッシュメント | 5ターンの間、毒ドロップの落ちる確率が20%増加する |
| 【HP30%以下/必ず】 フルパニッシュメント | 5ターンの間、猛毒ドロップの落ちる確率が20%増加する |
| HP70%以下の時、1度のみ使用 | |
| 天使の聖杯+戦歌 | 敵のHPが100%回復 +999ターンの間、攻撃力1.5倍 |
5F

超覚醒ゼウス・ディオス
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 20,435,000 | 1,092 | 30,561 |
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki






オロチ
ヒドラ
闇アテナ
リクウ神威
闇ライザー
水着風神
アルバトリオン
6号
エレナ
九斬公
白竜のカード
CIEL装備
衛宮士郎
光オメガ
コマさんS








魔門の守護者
裏魔門
魔廊の支配者
裏魔廊
機構城の絶対者
裏機構城
次元の案内人
裏次元
四次元の探訪者
裏四次元
多次元の越鳥
裏多次元
零次元の創造主
裏零次元
業炎の百龍
裏豪炎の百龍
蒼穹の千龍
裏蒼穹の千龍
永刻の万龍
裏永刻の万龍
潰滅の兆龍
混沌の億兆龍
星導の天翼
蒼潜の戦帝
星壊の滅翼
天冥の星動
導煌と壊冥
転生CIEL降臨
転生NON降臨
転生GIGA降臨
転生LUNA降臨
超壊滅無限回廊
練磨の闘技場



三位一体


百花繚乱4














Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










