【ピクミン4】やみつきボーンの効果と使い方

- ピクミン4攻略おすすめ記事
- ・オリマー遭難記の攻略
- ・葉っぱ仙人の挑戦状
- ・ピクミンクイズに挑戦! / ピクミンとの相性診断
ピクミン4のやみつきボーンについてご紹介。入手方法や使い方と使い道、効果や開発と作成に必要なシザイなどについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| キャラ一覧 | ストーリー攻略チャート |
やみつきボーンの効果と使い方
カバンからやみつきボーンを選択して使用

| 操作方法 | → → → ![]() |
|---|
やみつきボーンはYボタンを長押し後、表示されるメニューの右を選択してから、Aボタンを押してカバン画面に入りやみつきボーンを選択後、Yボタンで投げるとオッチンに渡せます。
オッチンはやみつきボーンを投げたところに取りに行ってくれます。近くに投げれば問題無く取ってくれるので、落ち着いて投げましょう。
やみつきボーンでオッチンの体力回復
やみつきボーンはオッチンの体力を回復します。強力な原生生物との戦闘後など、オッチンの体力が低下する場合に備えて持っておきましょう。
体力が満タンの時は最大体力上昇
オッチンの体力が満タンのときは、やみつきボーンを食べたオッチンの最大体力が上昇します。戦闘中に投げる余裕が無い場合に備えて、強敵への挑戦前にオッチンに渡しても有効です。
やみつきボーンの入手方法
カイハツラボで作る

| 必要資材 | 3個 |
|---|---|
| 解放条件 | ラッセル救出後、初期解放 |
やみつきボーンはカイハツラボからシザイ3個で開発できます。オッチンの体力を維持しやすくなるので、未知のエリアの探索をする際に持っておくと安心です。
カイハツラボ解放にはラッセルの救助が必要

| 救助条件 | ひだまりの庭の1人目の遭難者 |
|---|
カイハツラボを解放するにはラッセルの救助が必要です。ラッセルは「ひだまりの庭」の洞窟で最初に救助できる遭難者なので、早めに助けてカイハツラボを利用できるようにしましょう。
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| 資材集めのやり方 | カイハツ装備のおすすめ優先度 |
| はぐれたピクミンの探し方 | 隊列と整列のやり方 |
| 体力回復方法と上限の増やし | ラッセルの場所とできること |
アイテム一覧
| アイテム一覧 | ||
|---|---|---|
ゲキカラスプレー |
救急キット |
やみつきボーン |
ピクピクニンジン |
アイスバクダン |
バクダン岩 |

ピクミン4攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











