【ヴァルコネ】覚醒ミズキの最新評価とおすすめ装備

- 新規記事一覧
- ・ハロウィンフィーニスの評価 / ハロウィンジュノーの評価
- ・11月のハロウィンイベントまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)の覚醒ミズキの最新評価とおすすめ装備をご紹介。強い点や使い道、おすすめ降臨、アクションスキル、リミットバースト、ステータスなど総合的な観点から評価をしています。覚醒ミズキ育成の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| 武器・防具評価一覧 |
覚醒ミズキの評価と使い道
- 3攻撃
- 4防御
- 1回復
- 5バフ
- 1対人性能
- 2デバフ
| アリーナ:C |
| 降臨: B |
| レイド: B |
| スコアタ:B |
単体に高倍率の水物攻
覚醒ミズキは、水耐性の低い敵1体に水・物理攻撃を撃ちつつ、スキルゲージに差をつけられる遠距離アタッカーです。
攻撃対象のスキルゲージを下げつつ、味方3体のスキルゲージを上げて、アクションスキルの発動回数に差をつけられる強力なスキルを持っています。
アリーナの使い道
覚醒ミズキは、人間を多く編成したパーティで活躍します。パッシブスキルで味方の人間に攻撃バフを付与できるため、ダメージ効率が上がります。
敵のスキルゲージを下げつつ、味方のスキルゲージを上げられるアクションスキルはとても有能です。
降臨の使い道
覚醒ミズキは「ヴィゾフニル降臨(星8)」で活躍します。パッシブスキルでミストフィールド対策が取れるうえ、水属性のアクションスキルがボスにもクリスタルにも有効です。
ステータス
| タイプ | 種族 | 性別 | 空中/地上 |
|---|---|---|---|
|
遠距離 |
人間 |
女性 |
地上 |
| ストーリー | |||
| ヤマト国の中でも指折りの旧家の跡取り娘。真面目で勤勉な弓の名手だが、年頃の乙女らしい一面もある。 | |||
| CV | かかずゆみ | ||
属性耐性
- 火
- 水
- 木
- 光
- 闇
| 火: 1.8 /4 |
| 水: 3.4 /4 |
| 木: 1.2 /4 |
| 光: 1.8 /4 |
| 闇: 1.8 /4 |
スキル・バースト
| アクションスキル |
|---|
|
一矢穿通・睡蓮花 水属性耐性の低い敵1体 威力230%の水・物理ダメージ スキルゲージ30%ダウン 命中の高い味方3体 スキルゲージ20%アップ |
| パッシブスキル |
|
[永続]レジストミスト 自分に[永続]ミストフィールド耐性アップ ※ミストフィールド耐性は全種族に有効 |
|
[永続]レジストボイド 自分に[永続]ボイドフィールド耐性アップ ※ボイドフィールド耐性は全種族に有効 |
|
【覚醒】[永続]ライフアップ 自分に[永続]HP15%アップ |
|
【覚醒】[永続]パワーアップ 自分に[永続]物理攻撃力15%アップ |
|
【覚醒】[永続]ガードアップ 自分に[永続]物理防御力15%アップ |
|
【覚醒】[永続]ブラッドレーグル(ヒューマン) 味方の人間全体に[永続]物理攻撃力20%アップ&[永続]魔法攻撃力20%アップ&[永続]神獣へのダメージ20%アップ |
|
【覚醒】[永続]マインドアップ 自分に[永続]魔法防御力15%アップ |
| リミットバースト |
|
フリジット・ヨール 敵全体に威力20%×15回の水・物理ダメージ&全プレイヤーの味方全体に物理攻撃力15%アップ・物理防御力15%アップ×5ターン |
- 覚醒ミズキが持つ状態異常や支援効果
-
名称 詳細
ボイド リミットバースト以外の攻撃が無属性になる
入手方法
ミズキを覚醒で入手覚醒に必要な素材
| 覚醒石 | ||
|---|---|---|
ミズキ ×10 |
セナ 欠片×20 |
クロザック 欠片×20 |
| ルーン | ||
慈愛のルーン(水)×20 |
力のルーン(水)[欠片]×50 |
慈愛のルーン(水)欠片×50 |
おすすめ装備
専用装備
| 装備 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() 清水の強弓 | 水属性耐性の低い敵1体に威力160%の水・物理ダメージ&スキルゲージ20%ダウン |
| 物理攻撃 : 660 命中 : 385 | |
![]() 真・清水の強弓 | 水属性耐性の低い敵1体に威力160%の水・物理ダメージ&スキルゲージ20%ダウン |
| 物理攻撃 : 985 命中 : 544 |
おすすめ武器/防具
| 装備 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() 海皇の大弓 | 敵全体に威力140%の水・物理ダメージ |
| 物理攻撃 : 1,139 素早さ : 221 命中 : 436 | |
![]() イディオアルク | 近い敵グループに威力150%の物理ダメージ&混乱1ターン ※混乱は全種族に有効 |
| 物理攻撃 : 990 素早さ : 267 命中 : 539 | |
![]() クーラのペロペロキャンディー | 最も近い敵1体に威力140%の物理ダメージ&凍結×1ターン&自分のスキルゲージ15%アップ ※凍結は全種族に有効 ※スキルLvによる成長は威力のみ |
| 物理攻撃 : 970 魔法防御 : 544 | |
![]() カラスの狩衣 | 自分の素早さ・回避・命中を30%アップ×2ターン |
| 物理防御 : 169 魔法防御 : 169 素早さ : 585 回避 : 610 | |
![]() ウルスコート | 自分のHPを30%アップ×2ターン |
| HP : 3,860 回避 : 465 命中 : 227 | |
![]() ノルディシアシールド | HPが低い味方2体にシールド40%×2ターン |
| HP : 2,052 物理防御 : 590 魔法防御 : 333 |
おすすめアクセサリー
| アクセサリー | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() ニーベルングの指輪 | [永続]自分のHP25%アップ |
| HP : 5,125 物理防御 : 508 魔法防御 : 508 | |
![]() 力のブレイブバングル | [永続]自分の物理攻撃25%アップ&HP10%アップ※スキルLvによる成長は物理攻撃アップのみ |
| HP : 3,806 物理攻撃 : 785 | |
![]() スレイヤーズリング | [永続]自分の物理&魔法攻撃25%アップ ※神獣へのダメージ20%アップ |
| 物理攻撃 : 713 魔法攻撃 : 713 | |
![]() 復讐のチョーカー | [永続]自分の物理攻撃25%アップ ※亜人へのダメージ20%アップ |
| 物理攻撃 : 703 素早さ : 800 |
おすすめ降臨
| 降臨クエスト | ||
|---|---|---|
![]() アングルボザ |
![]() シンモラ |
![]() ヴィゾフニル |
![]() スレイプニル |
![]() ウルティマ |
![]() ウートガルザ |
![]() カトラ |
![]() パリアストス降臨 | |
覚醒ミズキに対するみんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
覚醒ミズキを使った人の声
【プレイヤーレベル】51~60
| 弱い点 | ①弓を穿つときによそ見 ②おっさんホイホイのハミ乳 ③夏キャラとパッシブが同じ スデに持ってるひとは良いが わざわざ課金やダイヤ使ってまで欲しいキャラじゃねーな |
|---|
参考になった
63【プレイヤーレベル】1~10
| 強い点 | 焼き鳥で女医いれてロベリアとかと組ませたらやばそう(エアプだけどʬʬʬ) |
|---|---|
| 弱い点 | 覚醒させたばっかで使ってないからわかんないʬʬʬ |
参考になった
64
ヴァルコネ攻略wiki



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











