【ヴァルコネ】覚醒渚カヲルの最新評価とおすすめ装備

- 新規記事一覧
- ・ハロウィンフィーニスの評価 / ハロウィンジュノーの評価
- ・11月のハロウィンイベントまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)の覚醒渚カヲルの最新評価とおすすめ装備をご紹介。強い点や使い道、おすすめ降臨、アクションスキル、リミットバースト、ステータスなど総合的な観点から評価をしています。覚醒渚カヲル育成の参考にしてください。
| 関連キャラ | ||
|---|---|---|
カヲル&Mark.06
|
カヲル&ヘイズルーン
|
星詠神カヲル
|
悠久カヲル
|
創始カヲル
|
宵月カヲル
|
覚醒渚カヲルの評価と使い道
- 6攻撃
- 4防御
- 1回復
- 3バフ
- 1対人性能
- 8デバフ
| アリーナ:C |
| 降臨: B |
| レイド: B |
| スコアタ:B |
敵後衛を狙うアタッカー兼デバッファー
覚醒渚カヲルは、敵の後衛を弱体化しつつ、執拗に攻撃を与える高火力アタッカー兼デバッファーです。
アクションスキルで遠い敵3体に威力35%×4回の闇・魔法攻撃+物防/魔法30%デバフ×3ターンを与えたうえで、最も遠い敵1体に威力90%×2回の闇・魔法攻撃で追い打ちを掛けます。
アリーナでの使い道
覚醒渚カヲルは、敵の後衛に集中攻撃を与えて数的優位を狙う、アリーナの攻撃パーティで役立ちます。物防/魔防デバフによりパーティ全員の与ダメージを引き上げられるため、比較的耐久力が低い後衛キャラをより倒し易くなります。
パッシブスキルで味方の人間に魔攻バフを付与するため、人間の魔法アタッカーを多めに編成しましょう。
降臨での使い道
覚醒渚カヲルは、「ルーヴ降臨(星8)」で活躍します。パッシブスキルでエクリプスフィールド対策が取れるうえ、闇属性のアクションスキルがボスや光クリスタルの破壊に有用です。
ステータス
| タイプ | 種族 | 性別 | 空中/地上 |
|---|---|---|---|
|
中距離 |
人間 |
男性 |
地上 |
| ストーリー | |||
| いつも柔和な笑みを浮かべている、ミステリアスな少年。外見や仕草から、その心をうかがい知ることは誰にもできない。 | |||
| CV | 石田彰 | ||
属性耐性
- 火
- 水
- 木
- 光
- 闇
| 火: 1.8 /4 |
| 水: 1.8 /4 |
| 木: 1.8 /4 |
| 光: 1.2 /4 |
| 闇: 3.4 /4 |
スキル・バースト
| アクションスキル |
|---|
|
さあ、約束の時だ 遠い敵3体 威力35%×4回の闇・魔法ダメージ 物理防御力30%ダウン×3ターン 魔法防御力30%ダウン×3ターン 遠い敵1体 威力90%×2回の闇・魔法ダメージ |
| パッシブスキル |
|
[永続]レジストエクリプス 自分に[永続]エクリプスフィールド耐性100%アップ ※エクリプスフィールド耐性は全種族に有効 |
|
[永続]A.T.フィールド 自分にA.T.フィールド15% ※A.T.フィールドはダメージを軽減 ※A.T.フィールドを発動しているキャラ同士ではA.T.フィールドの効果は無効化される |
|
【覚醒】[永続]ライフアップ 自分に[永続]HP15%アップ |
|
【覚醒】[永続]マジックアップ 自分に[永続]魔法攻撃力15%アップ |
|
【覚醒】[永続]ガードアップ 自分に[永続]物理防御力15%アップ |
|
【覚醒】[永続]マインドアップ 自分に[永続]魔法防御力15%アップ |
|
【覚醒】[永続]マジックアップ(ヒューマン) 味方の人間全体に[永続]魔法攻撃力15%アップ |
| リミットバースト |
|
グランドインパクト 敵全体に威力60%×5回の物魔平均ダメージ&全プレイヤーの味方全体に物理攻撃力10%アップ・魔法攻撃力10%アップ×5ターン ※神獣へのダメージ30%アップ |
入手方法
渚カヲルを覚醒して入手覚醒に必要な素材
| 覚醒石 | ||
|---|---|---|
渚カヲル ×10 |
ヘル 欠片×20 |
ニーズヘッグ 欠片×20 |
| ルーン | ||
富のルーン(闇)×20 |
収穫のルーン(闇)[欠片]×50 |
富のルーン(闇)欠片×50 |
おすすめ装備
おすすめ武器/防具
| 装備 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() プロセグリモワール | 近い敵グループに威力150%の闇・魔法ダメージ |
| 魔法攻撃 : 1,175 物理防御 : 154 魔法防御 : 195 | |
![]() 旋風の闇杖 | 近い敵3体に威力140%の闇・魔法ダメージ&物理攻撃30%ダウン×2ターン |
| HP : 4,468 魔法攻撃 : 939 | |
![]() ルナーケイン | 最も近い敵1体に威力150%の闇・魔法ダメージ&与えたダメージの20%HP回復 |
| 魔法攻撃 : 1,047 魔法防御 : 277 命中 : 195 | |
![]() ヴァルハラの杖 | 魔法攻撃力が高い敵1体に威力180%の魔法ダメージ&石化×2ターン ※石化は全種族に有効 |
| 魔法攻撃 : 1,436 魔法防御 : 103 | |
![]() ギャンブラーロッド | ランダムな敵2体に威力140%の魔法ダメージ&与えたダメージの30%HP回復&混乱×1ターン ※混乱は全種族に有効 |
| 魔法攻撃 : 1,016 物理防御 : 395 魔法防御 : 118 | |
![]() 冥護のターバン | 自分のHP・回避を30%アップ×2ターン |
| HP : 4,371 魔法防御 : 410 回避 : 503 |
おすすめアクセサリー
| アクセサリー | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() ニーベルングの指輪 | [永続]自分のHP25%アップ |
| HP : 5,125 物理防御 : 508 魔法防御 : 508 | |
![]() 闘神のリング | [開幕]自分のスキルゲージ20%アップ&[永続]自分の魔法攻撃30%アップ&魔法防御10%アップ |
| HP : 3,848 魔法攻撃 : 1,026 | |
![]() 魔力のブレイブバングル | [永続]自分の魔法攻撃25%アップ&HP10%アップ※スキルLvによる成長は魔法攻撃アップのみ |
| HP : 3,806 魔法攻撃 : 785 | |
![]() 堅守のブレイブバングル | 【永続】自身の物理防御力25%アップ&HP10%アップ ※スキルlvによる成長は物理防御力アップのみ |
| HP : 3,806 物理防御 : 785 |
おすすめ降臨
| 降臨クエスト | ||
|---|---|---|
![]() フレスベルグ |
![]() ヨルムンガンド |
![]() ルーヴ |
![]() オレオル |
![]() 天醒フレスベルグ降臨 | |
覚醒渚カヲルに対するみんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
覚醒渚カヲルを使った人の声
【プレイヤーレベル】71~80
| 強い点 | 相変わらず高火力なので助かっています。後衛にデバフを付与できるので、魔法キャラで後衛アタッカーとの相性はバツグンです。 時々、彼のASだけでも敵を倒せることもあるので、アタックとしても強いです。 |
|---|---|
| 弱い点 | 覚醒によって、自慢の光耐性が下がりました。覚醒前は、光属性アタッカーがいても耐性があったので難なく連れていくことができましまが、少し出しにくくなりました。その分残りの属性とのバランスは良くなった気はしますが、アリーナで積極的には連れていこうとは思いません。 |
参考になった
19
ヴァルコネ攻略wiki
カヲル&Mark.06 


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











