【ヴァルコネ】相剋ノ円環EXの攻略とおすすめキャラ・装備

- 新規記事一覧
- ・ハロウィンフィーニスの評価 / ハロウィンジュノーの評価
- ・変転エイルノールの評価
- ・11月のハロウィンイベントまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)の相剋ノ円環EXの攻略とおすすめキャラ・装備をご紹介。降臨の概要とおすすめパーティ/キャラ、攻略のコツや獲得できるアイテムなどもまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| イベント一覧 | Springイベントまとめ |
相剋ノ円環EXの概要

| 開催期間 | 相剋ノ円環EX<ディース> 2023/4/15(土)~5/8(月)15:00 |
||
|---|---|---|---|
| 相剋ノ円環EX<ヴォルヴァ> 2023/4/19(水)~5/8(月)15:00 |
|||
| 相剋ノ円環EX<ラウフェイ> 2023/4/23(日)~5/8(月)15:00 |
|||
| 相剋ノ円環EX<ディナヴィア> 2023/4/27(木)~5/8(月)15:00 |
|||
| 相剋ノ円環EX<セレイネ> 2023/5/1(月)~5/8(月)15:00 |
|||
相剋ノ円環EXは、より高難度のコラボコネクトバトルです。クリアすることでコラボ限定紋章「ニュトのハイパワーファイアクレスト」や限定コラボ装備「救済の破焔剣フィアンマ」などを獲得できます。
相剋ノ円環EX<ディース>
| 勇壮の救済者ディース【近距離・神】 | |
|---|---|
![]() |
![]() |
|
|
| 魔のクリスタル[火]【中距離・神獣】 | |
![]() |
![]() |
|
|
| 力のクリスタル[火]【遠距離・神獣】 | |
![]() |
![]() |
|
|
相剋ノ円環EX<ヴォルヴァ>
| 純然の救済者ヴォルヴァ【遠距離・人間】 | |
|---|---|
![]() |
![]() |
|
|
| 力のクリスタル[水]【遠距離・神獣】 | |
![]() |
![]() |
|
|
| 魔のクリスタル[水]【遠距離・神獣】 | |
![]() |
![]() |
|
|
相剋ノ円環EX<ラウフェイ>
| 賢明の救済者ラウフェイ【中距離・巨人】 | |
|---|---|
![]() |
![]() |
|
|
| 魔のクリスタル[木]【中距離・神獣】 | |
![]() |
![]() |
|
|
| 力のクリスタル[木]【遠距離・神獣】 | |
![]() |
![]() |
|
|
相剋ノ円環EX<ディナヴィア>
| 生彩の救済者ディナヴィア【遠距離・亜人】 | |
|---|---|
![]() |
![]() |
|
|
| 魔のクリスタル[光]【遠距離・神獣】 | |
![]() |
![]() |
|
|
| 力のクリスタル[光]【遠距離・神獣】 | |
![]() |
![]() |
|
|
相剋ノ円環EX<セレイネ>
| 薄明の救済者セレイネ【遠距離・エルフ】 | |
|---|---|
![]() |
![]() |
|
|
| 力のクリスタル[闇]【遠距離・神獣】 | |
![]() |
![]() |
|
|
| 魔のクリスタル[闇]【遠距離・神獣】 | |
![]() |
![]() |
|
|
相剋ノ円環EX攻略のコツ
リアクト・プロテクションに気をつける
相剋ノ円環EXでは、特殊なスキル「リアクト・プロテクション」が登場します。リアクト・プロテクションはシールド効果で無効化できるため、味方にシールドを付与できるキャラや装備を編成するのがおすすめです。
リアクト・プロテクションを無効にしないと、与えるダメージが軽減されるのでボスやクリスタルを効率的に撃破できないため、バトルを有利に進めるためにも対策しましょう。
状態異常の対象種族は編成しない
| コネクト | 状態異常 | 対象種族 |
|---|---|---|
ディース |
火牢 | 神・人間・エルフ ドワーフ・巨人 |
ヴォルヴァ |
洗脳・渦潮 | 神・人間・亜人 巨人・神獣 |
ラウフェイ |
浸食・石牢 | 神・人間・エルフ ドワーフ・亜人 |
ディナヴィア |
聖封印 | 人間・エルフ・ドワーフ 亜人・巨人・神獣 |
セレイネ |
暗獄・恐怖・暗闇 失望・影縛り |
神・エルフ・ドワーフ 亜人・巨人・神獣 |
相剋ノ円環EXでは、状態異常の対象になる種族の編成は避けましょう。付与される状態異常は行動を制限するものが多く、編成すると効率的な攻略ができません。
コネクトによって有利属性が変化
相剋ノ円環EXでは、コネクトごとに有利属性が変化します。基本的には、クリスタルに有効な属性を中心にパーティを編成しましょう。
クリスタルを優先的に倒す
各コネクト、ボスを強化するものやデバフ/状態異常を付与してくる厄介な行動を行うものが多いため、クリスタルを優先して破壊しましょう。
バリア対策をする
相剋ノ円環EXでは、ラウフェイの木クリスタルがオートスキルで味方に「物理・魔法スキルゲージ変換バリア」を付与します。バリア無視/無効を持つキャラや武器を編成して、効率的に攻略しましょう。
フィールド対策をする
相剋ノ円環EXでは、セレイネの闇クリスタルがフィールド効果を発動します。エクリプス/グラビティフィールドを付与するため、レジストエクリプス/レジストグラビティを持つキャラで対策しましょう。
おすすめ装備
武器
| ポイント | ||
|---|---|---|
|
||
| おすすめ武器 | ||
絶望の槍 |
氷塊の王笏 |
ステイン・ブレス |
ソレイユソヴァール |
アフターザレイン・ロッド |
シャンス・バトン |
防具
| ポイント | ||
|---|---|---|
|
||
| おすすめ防具 | ||
神翼の兜 |
ホップライトヘルム |
冥護のターバン |
巨巌の聖盾 |
ケントゥリア製魔法薬キット |
不滅の外套 |
アクセサリー
| ポイント | ||
|---|---|---|
|
||
| おすすめアクセサリー | ||
闘神のリング |
闘神のブレスレット |
サン・マリー・ブローチ |
堅竜の腕輪 |
双樹の守護輪 |
異教の指輪 |
相剋ノ円環の獲得アイテム
相剋ノ円環<ディース>
| アイテム | 入手方法 |
|---|---|
救済の破焔剣フィアンマ |
|
スプリングコイン |
|
神秘の宝箱 |
|
コネクトメダル |
|
マナの大ビン |
|
相剋ノ円環<ヴォルヴァ>
| アイテム | 入手方法 |
|---|---|
救済の蒼麗服アーグア |
|
スプリングコイン |
|
神秘の宝箱 |
|
コネクトメダル |
|
マナの大ビン |
|
相剋ノ円環<ラウフェイ>
| アイテム | 入手方法 |
|---|---|
救済の緑爽杖イエルバ |
|
スプリングコイン |
|
神秘の宝箱 |
|
コネクトメダル |
|
マナの大ビン |
|
相剋ノ円環<ディナヴィア>
| アイテム | 入手方法 |
|---|---|
救済の絢爛服グリューエン |
|
スプリングコイン |
|
神秘の宝箱 |
|
コネクトメダル |
|
マナの大ビン |
|
相剋ノ円環<セレイネ>
| アイテム | 入手方法 |
|---|---|
救済の呪念服アートルム |
|
スプリングコイン |
|
神秘の宝箱 |
|
コネクトメダル |
|
マナの大ビン |
|
[提供]Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヴァルキリーコネクト公式サイト

ヴァルコネ攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











