【FEH】戦渦の連戦+(いつか土産を持って)攻略|報酬の詳細やボーナスキャラ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の戦渦の連戦+の攻略情報を紹介します。戦渦の連戦の戦闘ルールやボーナスキャラ、報酬の詳細を記載。FEヒーローズの戦渦の連戦+攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 回復キャラ一覧 |
| 重装キャラ一覧 | レベル上げのやり方 |
目次
開催日時と報酬
| 開催日時 | 2025/1/17(金)16:00〜1/27(月)15:59 |
|---|
ジャハナセーバー

| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|
| ☆5 Lv.40ステータス | ||||
| 40 | 61 | 46 | 45 | 21 |
| 属性 | |
|---|---|
| 移動タイプ | |
| 武器 | ジャハナの槍+【威力14/射程1】 速さの差を比較するスキルの比較判定時、自身の速さ+7として判定 自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、自分と周囲2マス以内の味方の攻撃、速さ+6、【回避】、「弱化を無効」を付与(1ターン) 周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-7、かつ最初に受けた攻撃で軽減した値を、自身の次の攻撃のダメージに+(その戦闘中のみ。軽減値はスキルによる軽減効果も含む) |
| 奥義 | 長盾【カウント2】 敵の1距離攻撃のダメージを30%軽減 |
|
パッシブA |
速さ守備の秘奥3 周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、速さ、守備+6、かつ奥義が発動可能な状態の時、または、この戦闘(戦闘前、戦闘中)で奥義を発動済みの場合、戦闘中、ダメージ+5 |
| パッシブC | 盾の鼓動3 敵から攻撃を受ける際に発動する奥義を装備していたら、1ターン目開始時、奥義発動カウント-2 かつ、奥義発動時に受けるダメージ-5 |
ジャハナセーバーは武器の「ジャハナの槍+」により、自身と味方に「回避」「弱化を無効」を付与できる槍キャラです。セーバーは自身の「速さ守備の秘奥3」で速さを強化できるため、回避のダメージ軽減値を伸ばしやすいです。
武器には自身が最初に受けるダメージを軽減する効果もあり、「盾の鼓動3」で強化された奥義「長盾」も相まって高い耐久力を発揮します。
聖印
| 聖印名 | 効果 |
|---|---|
| 守備魔防の威嚇1 | ターン開始時、周囲2マスの敵の守備、魔防-3(敵の次回行動終了まで) |
| 不壊1 | 攻撃、守備+3 魔防-3 |
戦禍の連戦ボーナスキャラ
![]() マリカ |
![]() アイク |
![]() マリス |
![]() テティス |
![]() セーバー |
ベレス |
アイク |
マリス |
効率的な周回方法
主力部隊で7階層まで進んでリタイア
主力部隊で、一気に7階層まで進み、その後リタイアします。
7階層目のボスパーティを確認後、対ボス用の部隊に変更し攻略するのをおすすめします。
ただし、生存評価が下がってしまうので注意してください。
ボーナスキャラ編成を1つ作る
ボーナスキャラが育ってない方は、ボーナスキャラ1体で編成したパーティを第一階層で即リタイア後、主力パーティに変更します。
ボーナス対象キャラを1度でも出撃させると、スコアに最大1.4倍の倍率がかかり、スコアが貯めやすくなります。
おまかせハードで周回
ハードは敵のレベルが30程度で7階層ではなく5階層までなので、1パーティのみでクリア可能です。
また、おまかせ操作で殲滅できる程度の難易度なので、作業をしながら周回が可能です。
おまかせ周回おすすめキャラ
| おまかせ周回おすすめキャラ | |||
|---|---|---|---|
マルス |
ベレス |
ソティス |
ソティス |
ファ |
カムイ |
アルフォンス |
エーデルガルト |
ナギ |
チキ |
クロード |
レア |
エーデルガルト |
チキ |
ギネヴィア |
杖キャラ |
操作をおまかせにして戦禍の連戦を周回する時、打たれ強い、あるいは自己回復スキルを持ったキャラを入れたパーティで出撃すれば、最終ステージまでクリアできる確率が上がります。
また、パーティにヒーラーを1人入れることで、味方の生存率を大きく高められます。この時ヒーラーの武器を外しておくと、ヒーラーが敵軍に近づくことが少なくなるため、ヒーラーも生存しやすくなります。
攻略班 |
星5レベル40のキャラで周回する場合は、難易度ハードの5連戦ステージが最もおすすめです。 |
攻略のポイント
属性と物魔をバランス良く編成
幅広い敵に対応する必要があるので、できるだけ多くの属性を、そして物理と魔法をバランス良く編成しましょう。
回復系スキルが活躍
1部隊で連戦しHPを次マップに引き継ぎ、全滅すると次の部隊に切り替わるという仕様上、HP回復手段が必須なので、オーラや生の息吹など攻撃しつつ回復できるスキルが活躍します。
他にも、回復やファルシオン、相互援助、献身などをアタッカーに継承させ、味方のHPを高く保つことが攻略のコツです。
ヒーラーはアタッカー枠を1つ削ってしまうため、編成の自由度がやや下がります。
危険範囲外で一旦待機
戦渦の連戦では、マップによって敵が1ターン目で動き出したり、動き出さなかったりするので一旦敵の攻撃範囲外に待機することをおすすめします。
敵が動き出したら態勢を整えつつ迎え撃ち、敵が動かなかったら壁役や攻撃後、移動補助で逃げて敵を釣るようにするのが良いでしょう。
毎日最初の2回はスコア3倍
毎日最初の2回の挑戦は、獲得できるスコアが3倍になります。最初の2回は、できるだけ7連戦のルナティックをプレイし、効率的にスコアを稼ぎましょう。
また日付の切り替えは、16時に行なわれます。
連戦時おまかせ継続
連戦時、マップをクリアし続ける限り、おまかせが継続されます。
全てのマップをクリアするか、味方が全滅するまで続くので、より周回しやすくなりました。
ステージ基本情報
最終マップ(7連戦)

ステージ情報
| 階層 |
|
|---|---|
| 消費スタミナ |
|
| クリア条件 | 最終ステージクリア |
戦渦の連戦+とは
| ・10日間の期間で開催 ・連続する高難易度のマップを攻略する ・複数の難易度のマップを選択可能 ・倒れた仲間は復活しない ・何度もクリアしスコアを稼ぐ ・スコアを稼ぎやすくなるボーナスキャラあり ・累積のスコアに応じて報酬を入手 |
複数の難易度のマップ

戦渦の連戦は、指定された数の部隊で複数のマップを攻略するイベントで、1部隊が全滅するまで連戦、全滅したら次の部隊で全滅したマップからスタートします。
HPを次回のマップに引き継ぐ仕様上、ヒーラー、ファルシオンや回復3、天空や太陽など、回復スキル持ちのキャラが活躍します。
マップをクリアしスコアを稼ぐ
速度と生存がスコアに影響

戦渦の連戦では、クリアしたマップ数に加えて速度評価、生存評価が加味されます。新たに速度評価がスコア算出に加わっているので、無駄のない効率的な立ち回りが求められます。
また、仮に途中で部隊が全滅しても、全滅するまでにクリアしたマップ数に応じて少しだけスコアがもらえる仕様です。
スコア算出方法
| 基本スコア | 挑戦する難易度によって変化 |
|---|---|
| 突破マップ | クリアしたマップの数の倍率がかかる |
| 速度評価 | かかったターン数が短いほど倍率がかかる |
| 生存評価 | 全滅数が少ないほど倍率がかかる |
| ボーナス | ボーナスキャラを編成すると倍率がかかる |
再出撃時に敵の状態を引き継ぐ
倒した敵は復活せず、削ったHPも引き継がれます。
また、敵の奥義カウントもリセットされますので、挑戦するごとに敵を倒しやすくなります。
戦渦の連戦の変更点
開催期間が10日間に

戦渦の連戦の開催期間が、14日から10日間に変更されます。また、必要な最大スコアも戦渦の連戦mini同様、50,000点に下がります。
現在の部隊にあった難易度をおすすめ表示

現在のパーティで攻略しやすい難易度におすすめと表示されるようになります。
全てのキャラの能力アップ!

1日2回のスコアボーナス時に出撃した全てのキャラは、ボーナスキャラ同様に能力アップの効果が付与されます。
また、スコアボーナス時には獲得経験値/SPが2倍になるともアナウンスがありました。
ボーナスキャラは全て40%に

40/20%と分けられていたボーナスキャラですが、今後は40%のみに統一されます。40%目当てにガチャを引かずともボーナスキャラが居ればスコアが稼ぎやすくなります。
必要スタミナ減少

必要なスタミナが10〜15に減少します。より周回しやすくなるので、スコアをどんどん稼ぎましょう。
報酬一覧
スコア報酬
| 報酬 | スコア |
|---|---|
| 50 | |
| 100 | |
| 150 | |
| 200 | |
| 250 | |
| 350 | |
| 500 | |
| 750 | |
![]() セーバー (☆4) |
1,000 |
| 1,250 | |
| 1,500 | |
| 1,750 | |
| 2,000 | |
| 2,250 | |
| 2,500 | |
| 2,750 | |
| 3,000 | |
| 3,500 | |
| 4,000 | |
| 4,500 | |
| 5,000 | |
| 5,500 | |
| 6,000 | |
| 7,000 | |
| 8,000 | |
| 9,000 | |
| 聖印 | 10,000 |
| 11,250 | |
| 12,500 | |
| 13,750 | |
![]() セーバー (☆5) |
15,000 |
| 16,250 | |
| 17,500 | |
| 18,750 | |
| 聖印 | 20,000 |
| 21,250 | |
| 22,500 | |
| 23,750 | |
| 25,000 | |
| 26,250 | |
| 27,500 | |
| 28,750 | |
| 30,000 | |
| 31,250 | |
| 32,500 | |
| 33,750 | |
| 35,000 | |
| 36,250 | |
| 37,500 | |
| 38,750 | |
| 40,000 | |
| 41,250 | |
| 42,000 | |
| 43,750 | |
| 45,000 | |
| 46,250 | |
| 47,000 | |
| 48,750 | |
| 50,000 |
順位報酬
| 報酬 | 順位 |
|---|---|
| 1~1,000 | |
| 1,001~5,000 | |
| 5,001~10,000 | |
| 10,001~50,000 | |
| 50,001~100,000 | |
| 100,001~200,000 | |
| 200,001~300,000 | |
| 300,001~400,000 | |
| 400,001~500,000 |
過去の戦渦の連戦報酬
| 過去に開催された戦渦の連戦 | 特別な報酬 |
|---|---|
なりたい自分へ開催期間:2025/1/1〜1/10 |
【聖印】攻撃魔防の秘奥1 【聖印】一斉突撃1 ヒーニアス |
なりたい自分へ開催期間:2025/1/1〜1/10 |
【聖印】神罰の杖1 【聖印】速さ魔防の拍節1 エイクスルニル |
未来の女王結開催期間:2024/12/13〜12/23 |
【聖印】神罰の杖1 【聖印】速さ魔防の拍節1 エイクスルニル |
未来の女王5開催期間:2024/11/6〜11/16 |
【聖印】攻撃守備の備え1 【聖印】攻撃速さの奮起1 ノワール |
未来の女王4開催期間:2024/10/4〜10/14 |
【聖印】竜刃の紋章 【聖印】正面隊形・敵方1 シャンブレー |
未来の女王3開催期間:2024/9/6〜9/16 |
【聖印】速さ魔防の秘奥1 【聖印】攻撃守備の信義1 ニルス |
未来の女王2開催期間:2024/8/7〜8/17 |
【聖印】攻撃速さの激突1 【聖印】速さ守備の拍節1 タクミ |
未来の女王1開催期間:2024/7/5〜7/15 |
【聖印】守備魔防の干渉1 【聖印】攻撃速さの牽制1 ドゥドゥー |
真夏の贈り物開催期間:2024/6/17〜6/27 |
【聖印】速さ守備の威嚇1 【聖印】絶対化身 ヴェイク |
若き聖王開催期間:2024/4/5〜4/15 |
【聖印】獣刃の紋章 【聖印】天馬行空1 フレデリク |
名作誕生?開催期間:2024/3/7〜3/17 |
【聖印】攻撃守備の激突1 【聖印】守備魔防の奮起1 リンハルト |
想いを花にかえて開催期間:2024/2/7〜3/7 |
【聖印】攻撃速さの万全1 【聖印】竜の魔鱗1 ヴィガルド |
いつか理想の国を開催期間:2024/1/19〜1/29 |
【聖印】攻撃魔防の威嚇1 【聖印】速さ守備の牽制1用 ホークアイ |
夢を預けて開催期間:2024/1/1〜1/11 |
【聖印】速さ魔防の機先1 【聖印】遠反・剣槍斧専用 カンナ(女) |
虚無が、悪夢を結開催期間:2023/12/14〜12/24 |
【聖印】魔防の波・奇数1 【聖印】奥義隊形1 クロード |
虚無が、悪夢を5開催期間:2023/11/7〜11/17 |
【聖印】攻撃守備の万全1 【聖印】速さ守備の信義1 サイゾウ |
虚無が、悪夢を4開催期間:2023/10/5〜10/15 |
【聖印】攻撃守備の威嚇1 【聖印】迅雷風裂・偶数1 カラム |
虚無が、悪夢を3開催期間:2023/9/7〜9/17 |
【聖印】獣盾の鼓舞 【聖印】止水3 フウガ |
虚無が、悪夢を2開催期間:2023/8/8〜8/18 |
【聖印】攻撃速さの機先1 【聖印】攻撃隊形1 ティルテュ |
虚無が、悪夢を1開催期間:2023/7/7〜7/17 |
【聖印】速さ魔防の万全3 【聖印】攻撃魔防の牽制1 ドニ |
たまにはこんな夏も開催期間:2023/6/19〜6/29 |
【聖印】攻撃の波・奇数1 【聖印】攻撃魔防の封印1 シェズ |
花嫁は商売上手?開催期間:2023/5/19〜5/29 |
【聖印】守備魔防の機先1 【聖印】速さ守備の奮起1 ルフレ |
ゆうぼうな新人さん開催期間:2023/4/7〜4/17 |
【聖印】速さ魔防の威嚇1 【聖印】攻め立て1 ルセア |
最高の贅沢?開催期間:2023/3/7〜3/17 |
【聖印】攻撃速さの信義1 【聖印】速さ守備の万全1 ミシェイル |
王子様の秘密開催期間:2023/2/8〜2/18 |
【聖印】攻撃魔防の機先1 【聖印】鬼神の呼吸 エルフィ |
黒い牙の娘たち開催期間:2023/1/12〜1/22 |
【聖印】竜盾の鼓舞 【聖印】攻撃守備の奮起1 セネリオ |
お年玉の行方開催期間:2023/1/1〜1/11 |
【聖印】守備魔防の万全1 【聖印】迅雷風裂・奇数1 シャンブレー |
生と死の王女結開催期間:2022/12/16〜12/26 |
【聖印】速さ守備の紋章1 【聖印】キャンセル1 ブルーノ |
生と死の王女5開催期間:2022/11/8〜11/18 |
【聖印】速さ守備の機先1 【聖印】守備魔防の封印1 ハール |
生と死の王女4開催期間:2022/10/6〜10/16 |
【聖印】速さの波・奇数1 【聖印】見切り・追撃効果1 ニルス |
生と死の王女3開催期間:2022/9/7〜9/17 |
【聖印】速さ守備の密集1 【聖印】速さ魔防の信義1 モゥディ |
生と死の王女2開催期間:2022/8/9〜8/19 |
【聖印】攻撃魔防の万全1 【聖印】遠反・竜専用 リカード |
生と死の王女1開催期間:2022/7/7〜7/17 |
【聖印】強化増幅1 【聖印】攻撃速さの渾身1 ゼト |
真夏の内緒話開催期間:2022/6/17〜6/27 |
【聖印】攻撃守備の機先1 【聖印】歩行の魔刃1 エリンシア |
デキる女の花嫁祭開催期間:2022/5/20〜5/30 |
【聖印】守備魔防の密集1 【聖印】攻撃守備の封印1 ララム |
腹ペコ隊員初任務開催期間:2022/4/7〜4/17 |
【聖印】守備の開放1 【聖印】明鏡の呼吸 ボーレ |
お兄ちゃんの友達開催期間:2022/3/8〜3/18 |
【聖印】攻撃魔防の渾身1 【聖印】攻撃魔防の信義1 リュート |
仲良し親子?開催期間:2022/2/8〜2/28 |
【聖印】飛燕明鏡の一撃1 【聖印】先導の伝令・地1 リズ |
あなたに歌を開催期間:2022/1/18〜1/28 |
【聖印】攻撃速さの密集1 【聖印】速さ魔防の封印1 ディーン |
新年はあなたと開催期間:2022/1/1〜1/11 |
【聖印】攻撃の開放1 【聖印】獅子奮迅1 キサ |
氷神炎神結開催期間:2021/12/16〜12/26 |
【聖印】速さ魔防の紋章1 【聖印】飛燕の呼吸 イグナーツ |
氷神炎神5開催期間:2021/11/5〜11/15 |
【聖印】攻撃魔防の密集1 【聖印】獣盾の紋章 シャミア |
氷神炎神4開催期間:2021/10/7〜10/18 |
【聖印】盾のセッション1 【聖印】守備の波・奇数1 ソフィーヤ |
氷神炎神3開催期間:2021/9/7〜9/17 |
【聖印】速さの開放1 【聖印】攻撃魔防の孤軍1 ナンナ |
氷神炎神2開催期間:2021/8/6〜8/16 |
【聖印】攻撃守備の紋章1 【聖印】金剛の呼吸 リフィス |
氷神炎神1開催期間:2021/7/7〜7/19 |
【聖印】速さ魔防の密集1 【聖印】歩行の剛撃1 ノルン |
男と男の真剣勝負開催期間:2021/6/22〜7/2 |
【聖印】攻撃守備の渾身1 【聖印】守備魔防の孤軍1 レオニー |
立会人は大忙し開催期間:2021/5/21〜5/31 |
【聖印】魔防の開放1 【聖印】刃のセッション1 ゼロット |
美王女の憂鬱開催期間:2021/4/20〜4/30 |
【聖印】攻撃守備の密集1 【聖印】竜盾の紋章 ヒーニアス |
見知らぬ仲間開催期間:2021/3/18〜3/29 |
【聖印】速さ守備の孤軍3 【聖印】金剛明鏡の一撃2 サレフ |
亡くした愛を求めて開催期間:2021/2/5〜2/16 |
【聖印】死線3 【聖印】金剛明鏡の構え2 ヴェロニカ |
素晴らしき兄妹愛開催期間:2021/1/19〜1/29 |
【聖印】速さ守備の大覚醒1 【聖印】先導の伝令・天1 クリス |
新年奇宝蒐集記開催期間:2021/1/1〜1/12 |
【聖印】飛燕金剛の一撃1 【聖印】攻撃速さの孤軍1 フランネル |
聖夜を駆ける問題児開催期間:2020/12/18〜12/28 |
【聖印】生命の護符1 【聖印】守備魔防の城塞1 フェリクス |
新米忍者の初任務開催期間:2020/11/7〜11/17 |
【聖印】鬼神飛燕の構え1 【聖印】獣刃の鼓舞 カザハナ |
変わらぬ半身開催期間:2020/10/9〜10/19 |
【聖印】攻撃守備の孤軍1 【聖印】守備魔防の大覚醒1 イナ |
舞踏祭の兄妹開催期間:2020/9/8〜9/18 |
【聖印】魔防の共謀1 【聖印】重装の行軍1 エルトシャン |
皇女の宝探し開催期間:2020/8/8〜8/18 |
【聖印】魔防の虚勢1 【聖印】竜刃の鼓舞 ダロス |
浜辺の争奪戦開催期間:2020/7/9〜7/20 |
【聖印】鬼神明鏡の一撃1 【聖印】速さ魔防の孤軍1 ローレンツ |
二人の全力夏休み開催期間:2020/6/19〜2020/6/29 |
【聖印】速さ魔防の大覚醒1 【聖印】魔道の刃1 キルロイ |
終わらない円舞曲を開催期間:2020/5/22〜2020/6/1 |
【聖印】速さの波・偶数1 【聖印】速さ守備の絆1 ヒナタ |
アイオテの再来開催期間:2020/4/21〜2020/5/1 |
【聖印】鬼神金剛の構え1 【聖印】速さの指揮1 ミネルバ |
百花繚乱の兎たち開催期間:2020/3/20〜2020/3/30 |
【聖印】鬼神の一撃1 【聖印】守備の共謀1 バアトル |
幻想戦渦開催期間:2020/2/8〜2020/2/18 |
【聖印】速さの覚醒1 【聖印】攻撃の波・偶数1 【聖印】近距離警戒1 シルク |
幻想戦渦開催期間:2020/1/21〜2020/1/31 |
【聖印】守備の覚醒1 【聖印】鬼神明鏡の構え1 【聖印】魔防の封印1 樹 |
餅腹十日のお正月開催期間:2019/12/17〜2019/12/27 |
【聖印】HP守備1 【聖印】鬼神飛燕の一撃1 【聖印】速さの共謀1 エイル |
その小さな笑顔に開催期間:2019/12/17〜2019/12/27 |
【聖印】明鏡の一撃1 【聖印】飛燕金剛の構え1 【聖印】遠距離警戒1 ジャファル |
悠久の黄砂開催期間:2019/11/22〜2019/12/2 |
【聖印】守備魔防1 【聖印】攻撃魔防の紋章1 【聖印】飛行の先導1 ブルーニャ |
娘たちの願い開催期間:2019/10/14〜2019/10/24 |
【聖印】攻撃の覚醒1 【聖印】飛燕明鏡の構え1 【聖印】守備の封印1 ヨファ |
曲が終わるまで開催期間:2019/9/10〜2019/9/20 |
【聖印】HP攻撃1 【聖印】攻撃の共謀1 【聖印】守備魔防の絆1 リネア |
なにゆえ、英雄か開催期間:2019/8/17〜2019/8/27 |
【聖印】生命の大地1 【聖印】鬼神金剛の一撃1 【聖印】攻撃の指揮1 シグルーン |
共に学んだ仲間と開催期間:2019/7/12〜2019/7/22 |
【聖印】攻撃魔防1 【聖印】金剛の構え1 【聖印】速さの封印1 フィオーラ |
楽園があるのなら開催期間:2019/6/24〜2019/7/4 |
【聖印】金剛の一撃1 【聖印】攻撃速さの紋章1 【聖印】攻撃魔防の絆1 ユルグ |
神使親衛隊開催期間:2019/5/25〜2019/6/4 |
【聖印】速さ魔防1 【聖印】回復1 【聖印】攻撃速さの大覚醒1 ルイーズ |
春、麗らかに開催期間:2019/4/24〜2019/5/4 |
【聖印】生命の疾風1 【聖印】魔防の波・偶数1 【聖印】攻撃の封印1 レオン |
神にあらざるもの開催期間:2019/3/23〜2019/4/2 |
【聖印】HP速さ1 【聖印】明鏡の構え1 【聖印】速さ魔防の絆1 ロキ |
傭兵開催期間:2019/2/10〜2019/2/20 |
【聖印】静水の舞い1 【聖印】飛燕の一撃1 【聖印】曲技飛行1 ティアマト |
湯けむりの果てに開催期間:2019/1/26〜2019/2/5 |
【聖印】生命の業火1 【聖印】守備の波・偶数1 【聖印】攻撃守備の大覚醒1 カミラ |
王女三人寄れば開催期間:2019/1/1〜2019/1/11 |
【聖印】魔防の威嚇1 【聖印】守備魔防の紋章1 【聖印】攻撃速さの絆1 レーギャルン |
瞬きほどの一生を開催期間:2018/12/18〜2018/12/28 |
【聖印】攻撃速さ2 【聖印】鬼神の構え1 【聖印】魔防の大紋章1 セシリア |
あなたに逢う前は開催期間:2018/11/12〜2018/11/22 |
【聖印】疾風の舞い1 【聖印】生命の静水1 【聖印】攻撃守備の絆1 アクア |
運命の扉開催期間:2018/9/11〜2018/9/21 |
【聖印】業火の舞い1 【聖印】守備の威嚇1 【聖印】速さの大紋章1 エスリン |
我が名は混沌開催期間:2018/8/14〜2018/8/24 |
マルス 漆黒の騎士 ヨシュア アーダン ロビン クレーベ |
おやすみ、良い夢を開催期間:2018/7/15〜2018/7/25 |
【聖印】HP魔防1 【聖印】速さの謀策1 【聖印】柔剣1 マルス |
四牙相食む開催期間:2018/6/16〜2018/6/26 |
【聖印】大地の舞い1 【聖印】ご奉仕の喜び1 【聖印】魔防の指揮1 カナス |
炎の国のロキ開催期間:2018/5/25〜2018/6/4 |
【聖印】攻撃守備1 【聖印】速さの紫煙1 【聖印】編隊飛行1 花婿マルス |
雷神の右腕開催期間:2018/4/21〜2018/5/1 |
【聖印】速さ封じ1 【聖印】守備の城塞1 【聖印】攻撃の大紋章1 フィン |
運命か、絆か開催期間:2018/3/15〜2018/03/29 |
【聖印】進軍阻止1 【聖印】魔防の謀策1 【聖印】守備の指揮1 ジェローム |
運命の息吹開催期間:2018/2/14〜2018/02/28 |
【聖印】重装のブーツ 【聖印】攻撃の威嚇1 【聖印】魔防の城塞1 バレンタインエリウッド |
愛と平和を届けに開催期間:2017/12/26〜2018/01/09 |
【聖印】速さの威嚇1 【聖印】アイオテの盾 【聖印】剛剣1 謎の剣士マルス |
英雄ではなくとも開催期間:2017/11/21〜2017/12/05 |
【聖印】近距離防御1 【聖印】速さの鼓舞1 【聖印】死の吐息1 ヨシュア |
光の系譜開催期間:2017/10/23〜2017/11/06 |
【聖印】差し違え1 【聖印】攻撃の紫煙1 【聖印】空からの先導1 アーダン |
宿命の刻開催期間:2017/09/23〜2017/10/07 |
【聖印】魔防1 【聖印】守備の鼓舞1 【聖印】恐慌の奇策1 漆黒の騎士 |
果たされた再会開催期間:2017/08/11〜2017/08/25 |
【聖印】生の息吹1 【聖印】攻撃の謀策1 【聖印】不動の姿勢1 クレーベ |
共鳴せし双牙開催期間:2017/07/07〜2017/07/21 |
【聖印】速さの虚勢1 【聖印】魔防1 ロビン |
覚醒覆う暗雲開催期間:2017/06/08〜2017/06/22 |
【聖印】奥義の鼓動 【聖印】生の息吹1 謎の剣士マルス |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト

FEH攻略|FEヒーローズwiki





ベレス
アイク
マリス
マルス
ベレス
ソティス
ソティス
ファ
カムイ
アルフォンス
エーデルガルト
ナギ
チキ
クロード
レア
エーデルガルト
チキ
ギネヴィア
攻略班
雷神の右腕
運命か、絆か
運命の息吹
愛と平和を届けに
英雄ではなくとも
光の系譜
宿命の刻
共鳴せし双牙






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











