【メメントモリ】アイシェガチャは引くべきか

PR

【メメントモリ】アイシェガチャ

メメントモリ(メメモリ)のアイシェピックアップガチャを引くべきかの考察です。アイシェの評価や性能、アイシェガチャの天井などの詳細について記載しています。

関連記事
アイシェの評価 アイシェガチャシミュ
ガチャはどれを引くべきか リセマラ当たりランキング

アイシェガチャは引くべき?

自傷ダメージ持ちが欲しいなら引く

アイシェのピックアップガチャは、アルトリアモルガナの自傷ダメージ持ちが手持ちにいるなら引きましょう。アイシェは味方か自身の自傷ダメージで強化していくアタッカーなため、自傷ダメージ持ちがいないと性能を発揮しづらいです。

アイシェは自傷ダメージ時に付与される「解析」のスタック数でスキル倍率が上昇するので、効率良くスタックを溜めるためには、自傷ダメージ持ちとの編成は必須です。

3凸以上がおすすめ

アイシェは3凸で自身に多重バリアが付与されるため、耐久面が上昇します。多重バリア以外の耐久スキルがないので、運用するなら3凸は必ずしましょう。

アルカナ狙いで引くのもおすすめ

アイシェガチャは、アルカナ「インドュスの知己」狙いで引くのもおすすめです。ボーナスでキャラの技力や攻撃力が増加するため、汎用的にキャラを強化できます。

アルカナ対象のアイシェ、今後登場する対象キャラをLRにすると効果対象が全キャラになるため、できればLRまで目指しましょう。厳しい場合は、1体確保でも問題ありません。

アイシェピックアップガチャの概要

開催期間 2025/11/13(木)~11/27(木)14:29
新キャラ アイシェアイシェ
PU排出確率 1.37%

アイシェガチャは、「アイシェ」がピックアップされた期間限定ガチャです。アイシェガチャでは、ピックアップ対象のアイシェの排出確率が通常より高く設定されています。

また、アイシェの入手方法はアイシェガチャのみなので、入手したい方はガチャを引いておきましょう。一定期間の間はピックアップガチャからのみ排出され、魔女の招待状からも対象外です。

100回目でアイシェが確定排出

ガチャを引いた際、99回以内でアイシェを入手できなかった場合、100回目でアイシェ1体が確定で排出します。アイシェを確実に入手したい場合は、ガチャ100回分のダイヤ「30,000個」を確保しましょう。

アイシェガチャシミュレーターはこちら

魔女の贈り物が同時開催

アイシェピックアップガチャ開催中は、期間限定のバフやパックが利用できる「魔女の贈り物」が開催されます。アイシェのレアリティによって、バフやパックの内容が変化します。

販売されるパックでは、ガチャチケットやダイヤ、アイシェの購入、VIPレベル上げやアイシェのレアリティアップ目的で購入するのもおすすめです。また、ダイヤは有償なので、VIPレベルを上げられます。

VIPのおすすめレベルと上げるメリットはこちら

アイシェの評価と性能

アイシェ

総合評価 専用武器なし評価
8.5 8.0
PvE PvP
Aランク Sランク
属性 職業 役割 初期レア度
紅 スナイパースナイパー アタッカー SRSR
▼アイシェのスキル性能はこちら(タップで開閉)

アクティブ

スキル 効果
英知の標英知の標 【Lv.1】解放レベル:-
「私の知識が必要かしら?」自身に自身の現在HP×10%の自傷ダメージを与え、ランダムな敵に3回攻撃力×300%の物理攻撃を行う。

【Lv.2】解放レベル:81
さらに最後の物理攻撃の後自身の『解析』のスタック数が3以上の場合、このスキルを再発動する(再発動は1回まで)。

【Lv.3】解放レベル:161
物理攻撃のダメージが攻撃力×610%になる。
知識の輪知識の輪 【Lv.1】解放レベル:11
「弱点はそこね!」自身に自身の現在HP×20%の自傷ダメージを与え、ランダムな敵に3回攻撃力×400%の物理攻撃を行う。

【Lv.2】解放レベル:21
物理攻撃のダメージが攻撃力×760%になる。

【Lv.3】解放レベル:101
さらに対象のHP割合が高くなるほど物理攻撃のダメージが大きくなる(最大攻撃力×1520%まで)。ただしHP割合の判定は攻撃1回ごとに行う。

【Lv.4】解放レベル:181
物理攻撃の回数が5回になる。

パッシブ

スキル 効果
理の解読者理の解読者 【Lv.1】解放レベル:41
知識は人々の生活を豊かにするためにあるのよ──自身か味方が自傷ダメージを受けた場合、自身に『解析』を1スタック付与する(最大6スタックまで)(解除不可)。このバフは1スタックにつき自身の攻撃力を3%増加させる。

【Lv.2】解放レベル:121
さらに『解析』のスタック数が6になった場合、自身のスピードが15%増加する(解除不可)。

【Lv.3】解放レベル:201
スピードの増加量が30%になる。
小さな友達小さな友達 【Lv.1】解放レベル:61
この出会いが間違いというなら、私がそれを正解にしてみせる──自身が攻撃して、攻撃の後に対象が弱体効果を付帯している場合、30%の確率で対象が付帯しているバフ1つのターン数を1減少させる。

【Lv.2】解放レベル:141
さらにバトル開始時自身に1層の『多重バリア』を付与する(解除不可)。自身の最大HP×20%以上のダメージを受けると、バリアを1層消費してそのダメージを無効化する。

【Lv.3】解放レベル:221
バフのターン数を減少させる確率が70%になる。

自傷ダメージで強化するアタッカー

アイシェは、味方か自身の自傷ダメージで「解析」のバフが付与され、スタック数に応じてアイシェの攻撃力を上昇できるアタッカーです。アルトリアモルガナなど自傷ダメージを持つキャラと編成しましょう。

アイシェの評価はこちら

メメントモリメメントモリ攻略トップへ

© Bank of Innovation,Inc. All rights reserved.
[提供]Bank of Innovation,Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メメントモリ公式サイト

メメントモリの注目記事

ガチャはどれを引くべきか|おすすめ度一覧
ガチャはどれを引くべきか|おすすめ度一覧
進化素材の必要数と優先すべきキャラ
進化素材の必要数と優先すべきキャラ
経験珠の効率的な集め方
経験珠の効率的な集め方
ランク上げの効率的な方法
ランク上げの効率的な方法
最強キャラランキング|Tier表
最強キャラランキング|Tier表
アイシェピックアップガチャシミュレーター
アイシェピックアップガチャシミュレーター
アイシェの評価と性能|おすすめ編成やルーン選択
アイシェの評価と性能|おすすめ編成やルーン選択
最強キャラランキング|Tier表
最強キャラランキング|Tier表
アイシェの評価と性能|おすすめ編成やルーン選択
アイシェの評価と性能|おすすめ編成やルーン選択
D.D.の評価と性能|おすすめ編成やルーン選択
D.D.の評価と性能|おすすめ編成やルーン選択
ケルベロス(冥)の評価と性能|おすすめ編成やルーン選択
ケルベロス(冥)の評価と性能|おすすめ編成やルーン選択
最強パーティ編成考察|属性染めパーティを掲載
最強パーティ編成考察|属性染めパーティを掲載
キャラ一覧
キャラ一覧
ガチャはどれを引くべきか|おすすめ度一覧
ガチャはどれを引くべきか|おすすめ度一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アリテマロゴメメントモリ攻略班
メインクエスト 18-28
無窮の塔攻略 550階
バトルリーグ 最高100位以内
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー