【パズドラ】 DCコミックスコラボ【地獄級】スキル上げと周回パーティ
- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)

パズドラのDCコミックスの周回と攻略パーティについて記載。攻略おすすめリーダーや周回パーティ、出現モンスターの行動パターンなどを紹介しているので、パズドラのDCコミックスを攻略する参考にしてください。
| ジャスティスリーグコラボ関連記事 | |
|---|---|
当たりと最新情報 |
交換おすすめ |
DCコミックスダンジョン |
ジャスティスリーグダンジョン |
| ガチャシミュ | |
ガチャシミュ |
1点狙い |
目次
DCコミックスコラボの基本情報
ダンジョン概要
| 開催期間 | 2/6(水)10:00~2/13(水)9:59 |
|---|---|
| 難易度 | 地獄級 |
| スタミナ | 50 |
| バトル数 | 5 |
| 入手コイン | 12,640 |
| 経験値 | 11,005 |
注意すべき敵モンスター
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| ▼3F | ![]() |
【先制】4コンボ以下吸収(5ターン) |
| ▼4F | ![]() |
【先制】闇属性吸収(3ターン) |
| ▼5F | ![]() |
【先制】状態異常無効(999ターン) |
DCコミックスコラボのスキル上げモンスター
スキルレベルアップダンジョンでスキル上げ
ジャスティスリーグコラボは、スキルレベルアップダンジョンで全キャラクターのスキル上げが可能です。パーティに編成してクリアするだけでスキルレベルが必ず1上がるので、スキル上げはスキルレベルアップダンジョンで行いましょう。
ダークサイドを作っておこう

DCコミックスコラボダンジョンのボス、ダークサイドは全体固定ダメージスキルを持ったダンジョンモンスターです。スキルブーストを2つ持ち、追加効果のないスキルなので、複数編成すればたま里などのダンジョンを高速周回できます。
固定ダメージ要員として優秀なので、最低でも1体、最大5体までスキルマにしておきましょう。
スキル上げモンスター一覧
攻略おすすめパーティ
おすすめ攻略リーダー
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
ゼウスヴァース |
|
極醒シェアト |
|
ライザー |
|
|
|
ガッシュ |
|
周回おすすめ編成
| ゼウスヴァースパーティ | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
DCコミックスダンジョンを高速周回可能なゼウスヴァースパーティです。敵からの先制攻撃がないため、常に高火力を発揮できます。
火力を出しやすくするために2体攻撃をメインに編成しています。4Fはルシャナのスキルを使用し、落ちコンによる闇属性吸収の事故を防いでいます。
みんなのDCコミックスコラボ周回パーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
DCコミックスコラボ周回パーティ一覧
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
| 潜在覚醒 | |||||
| - |
![]() ![]() ![]() |
- | - |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
- |
| アシスト | |||||
| - | - | - |
|
- | - |
| 超覚醒 | |||||
| - | - | - | - | - | - |
| 覚醒スキル | |||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- | - | - | - |
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
|
1F 木、光、闇のどれか1コンボ 2F 1Fと同じ 3F サタンヴォイド→覚醒ラー 4F ゼウスGIGA 5F 木(四つ消し)、光、闇のどれか1コンボ |
|||||
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
| 潜在覚醒 | |||||
| - | - | - | - | - | - |
| アシスト | |||||
|
- |
|
- |
|
|
| 超覚醒 | |||||
|
|
- | - | - | - |
|
| 覚醒スキル | |||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- |
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
|
1F マシンノア 2F オラージュ(シャロン) 3F マシンノア→ウェルドール(サーヴァント・アサシン)→横にずらす 4F ウェルドール(シャロン) 5F オラージュ(シャロン) |
|||||
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
| 潜在覚醒 | |||||
| - | - | - | - | - | - |
| アシスト | |||||
| - |
|
|
|
|
|
| 超覚醒 | |||||
| - | - | - | - | - | - |
| 覚醒スキル | |||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- |
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
|
1F ウェルドール(日番谷冬獅郎) 2F ウェルドール(日番谷冬獅郎) 3F ウェルドール(日番谷冬獅郎)→ウェルドール(茶渡)→5コンボ 4F オナリス(薫) 5F ユージオ |
|||||
DCコミックスコラボ周回のポイント
高火力を出せるパーティがおすすめ
DCコミックスコラボダンジョンは敵のHPが低く、厄介なギミックもありません。難度は低いダンジョンなので、高火力の出せるリーダーで簡単に攻略できます。
闇属性パーティでの攻略は避ける

4Fで出現するドゥームズデイは、先制で3ターンの闇属性吸収を使用します。行動ターンが5ターンごとのため、闇属性吸収が切れるのを待って突破可能ですが、周回時はタイムロスになるため闇属性パーティでの攻略はおすすめしません。
出現モンスター
タイプアイコンをタップすることでキラー持ちモンスターの一覧ページへ移動します。
1F

マッドラブ・ハーレイクイン
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 385,350 | 280 | 5,580 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| ワイルド・カード | 2,790ダメージ +回復ドロップをお邪魔ドロップに変化(マッド・ラブと交互に使用) |
| マッド・ラブ | 8,370ダメージ +ランダムで1色を回復ドロップに変化(ワイルド・カードと交互に使用) |
| ドロップ | |
毒物学者・ポイズンアイビー
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 3 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 535,350 | 280 | 5,130 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【HP50%以下/1度のみ】 植物念動 | 水属性1体が3ターンの間、バインド |
| 猛毒のキス | 5,130ダメージ +ランダムでドロップ7個を毒ドロップに変化 |
| ドロップ | |
2F

死の嘆き・シルバーバンシー
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 774,600 | 280 | 6,930 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| バンシーの呪い | 現HP99%の割合ダメージ |
| SSS | 8,316ダメージ(連続攻撃) |
| ドロップ | |
3F

悪の天才・レックスルーサー
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 2 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 1,074,900 | 1,600 | 8,820 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 悪の天才 | 5ターンの間、4コンボ以下の攻撃を吸収 |
| 【HP50%以下】 ウォースーツ | 999ターンの間、攻撃力が2倍 |
| レックスコープ社の支援 | 7,938~13,230(攻撃力2倍時:15,876~26,460)ダメージ(連続攻撃) |
| ドロップ | |
4F

究極の生命体・ドゥームズデイ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 5 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 1,674,900 | 0 | 23,220 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 究極の生命体 | 3ターンの間、闇属性攻撃を吸収 |
| アボミネーション | 69,660ダメージ |
| ドロップ | |
5F

恐るべき君主・ダークサイド
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 2 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 3,026,250 | 0 | 23,640 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 アポコリプスの支配者 | 999ターンの間、状態異常無効 |
| 【HP30%以上】 オメガ・エフェクト | 17,730ダメージ +ドロップが暗闇状態になる(HP30%以上で通常攻撃と交互に使用) |
| 【HP30%以下】 オメガ・サンクション | 47,280ダメージ +ランダムで1体が2~3ターンの間、バインド(HP30%以下で通常攻撃と交互に使用) |
| ドロップ | |

パズドラ攻略wiki
当たりと最新情報
交換おすすめ
DCコミックスダンジョン
ジャスティスリーグダンジョン
ガチャシミュ
1点狙い

ゼウスヴァース
極醒シェアト
ライザー
ガッシュ


























裏三針

魔門の守護者
裏魔門
裏魔廊
機構城の絶対者
裏機構城
次元の案内人
裏次元
四次元の探訪者
裏四次元
多次元の越鳥
裏多次元
零次元の創造主
裏零次元
業炎の百龍
裏豪炎の百龍
蒼穹の千龍
永刻の万龍
星導の天翼
蒼潜の戦帝
星壊の滅翼
天冥の星動
転生CIEL降臨
転生NON降臨
転生GIGA降臨
転生LUNA降臨
練磨の闘技場



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











