【パズドラ】 ウンマ降臨のソロノーコン攻略と周回パーティ
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)

パズドラのウンマ降臨(壊滅級)の攻略と周回パーティを記載。ソロノーコン攻略おすすめパーティはもちろん、攻略のポイントやウンマの倒し方、おすすめ周回編成やダンジョンデータも紹介しています。
| 周回編成 |
|---|
ヴァース(マルチ) |
目次
ウンマ降臨(壊滅級)の基本情報
ダンジョン概要
| 難易度 | 壊滅級 |
|---|---|
| スタミナ | 99 |
| バトル数 | 3 |
| 入手コイン | 218,800 |
| 経験値 | 103,595 |
| ボス | ウンマ |
ウンマ降臨(壊滅級)攻略のポイント
出現モンスターと先制早見表
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| ▼1F | ![]() |
|
| ▼2F | ![]() |
|
| ▼3F | ![]() |
|
出現ギミック早見表
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
| 余裕があれば対策 | ||
操作時間延長スキルが欲しい

1Fのトロールは、先制で操作時間を4秒減らしてきます。パーティ次第ではまともにパズルを組めない可能性があるので、操作時間延長スキルで上書きしましょう。
根性対策は固定追撃リーダー推奨

2Fの森鉄は根性持ちモンスターで、先制で最上段横1列をルーレットにしてきます。追加攻撃が発動しづらくなるので、固定追撃リーダーで対策するのが無難です。
ウンマの倒し方
ボスのワンパンには無効貫通が必須

ボスのウンマは、先制で2,500万以上のダメージを無効化してきます。無効貫通持ちのアタッカーや、ダメージ無効貫通スキルで対策しましょう。
ルーレット対策ができると安心
2Fの先制ルーレットの持続ターンは10ターンなので、耐久しない限りはボス戦まで続きます。無効貫通でワンパンするなら、ロックスキルやルーレットスキルがあると安心です。
消去不可回復スキルがあればいい
ボスのウンマは、先制でランダム1色を消せなくするギミックを使用してきます。攻撃色が消せなくなる可能性があるので、消去不可回復スキルがあれば初手でワンパンも可能です。
周回おすすめパーティ
| パーティ | 特徴 |
|---|---|
ヴァース(マルチ) |
|
攻略おすすめリーダー
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
ノルザ |
|
バレイデアル |
|
ミッキーフレンズ |
|
ダイヤ |
|
ウンマはスキル上げするべきか?
| モンスター | 強い点 |
|---|---|
ウンマ |
|
装備を優先して作るべき
ウンマは貴重な組み合わせのスキルを持ち、自傷と覚醒無効回復を同時に行えます。冴木などの50%以下リーダーと相性がよく、ダンジョン周回で使う可能性があります。
本体は育成しなくていい
貴重なスキルを持つものの、本体自体は活躍できるパーティが現状ありません。装備分さえ確保できれば、本体を育成する必要はないです。
みんなのウンマ降臨クリアパーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
ウンマ降臨クリアパーティ一覧
ダンジョンデータ
1F

炎樹鎚・ハンマートロール
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 210,000,000 | 600 | 0 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 叩き割り | 現HPの99%ダメージ |
| 【先制】 意識混濁 | 10ターンの間、操作時間が4秒減る |
2F

真羅の刃・森鉄両角
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 2 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 225,000,000 | 0 | 0 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【常時】 根性 | HPが?%以上の時に、0になる攻撃を受けてもHPが1残る |
| 【HP?%以下/一度きり】 敵の行動ターンが変化した | HPが?%以下になると発動し、敵の行動ターンが2から1に変わる。 |
| 【先制】 幻惑の森 | 10ターンの間、最上段横1列をルーレット状態にする。 |
| 【先制】 真羅万象 | 20ターンの間、6コンボ以下吸収 |
3F

蒼河龍・ウンマ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 450,000,000 | 2,200 | 0 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【常時】 水属性半減 | 水属性のダメージを半減する |
| 【先制】 水光接天の眺望 | 999ターンの間、状態異常を無効化する |
| 【先制】 鮫竜雲雨の一筆 | 999ターンの間、2500万以上のダメージを無効化する |
| 【先制】 運否天賦の行運流水 | 48,552ダメージ +1ターンの間、5属性のうち1色のドロップがランダムで消せなくなる |
| ドロップ | |

パズドラ攻略wiki
ヴァース(マルチ)
ウンマ

ノルザ
バレイデアル
ミッキーフレンズ
ダイヤ

















裏三針

魔門の守護者
裏魔門
裏魔廊
機構城の絶対者
裏機構城
次元の案内人
裏次元
四次元の探訪者
裏四次元
多次元の越鳥
裏多次元
零次元の創造主
裏零次元
業炎の百龍
裏豪炎の百龍
蒼穹の千龍
永刻の万龍
星導の天翼
蒼潜の戦帝
星壊の滅翼
天冥の星動
転生CIEL降臨
転生NON降臨
転生GIGA降臨
転生LUNA降臨
練磨の闘技場



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










