【パズドラ】ダイヤのテンプレパーティ

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラのダイヤのテンプレパーティを紹介しています。パーティ編成のコツやおすすめサブモンスターについて詳しく解説しているので、パズドラでダイヤパを編成する参考にしてください。
| ダイヤの関連記事 | |
|---|---|
| ダイヤで裏三針攻略 | ダイヤで列界の化身攻略 |
ダイヤパーティのテンプレ
ダイヤ×ラーホルス
|
|
|
|
|
|
| 超覚醒/シンクロ覚醒 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| - | - |
|
|
|
- |
| アシスト | |||||
|
|
|
|
|
|
| 覚醒バッジ |
|---|
|
|
- ▼編成キャラの名前を確認する(タップで開閉)
|
|
|
|
|
|
|---|---|---|---|---|
| 19個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
|
|
|
|
|
|
| ○ | ○ | ○ | なし | 19個 |
| 攻撃倍率 | HP | 回復力+99 | 軽減率 |
|---|---|---|---|
| 2800 | 412,714 | 23,721 | 80% |
ラーホルスと組み合わせたダイヤパーティです。開幕でダイヤ、ラフィーネの変身ができ、メビウス装備、アマテラスドラゴンのヘイストと広瀬康一装備の遅延でラーホルスの変身が可能です。
ダイヤパのおすすめサブモンスター
陣枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
火闇カーリー
| 火極醒雷神
| 火アテン
|
花嫁雷神
| メイファン
| アレキサンダー大王
|
木極醒雷神
| マシロ
| 超転生ラードラ
|
極醒闇カーリー
| ハロウィンドゥルガー
| GSプレーナ
|
| ドロップ入手可 | ||
|---|---|---|
ビッグバン
| - | - |
覚醒無効回復枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
正月プリシラ
| GSシェアト
| 超転生オデドラ
|
バンドミル
| アマテラス&ツクヨミ
| カミムスビと10連ガチャドラ
|
W吸収無効枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
火リュウメイ
| 水極醒カミムスビ
| 光水着マリエル
|
スーリア
| ローレンス
| 幸村精市
|
その他おすすめ
| モンスター | ||
|---|---|---|
水アテン
| デフォルメマトゥル
| 花嫁セシリア
|
ノクタリア
| ラフィーネ
| 闇アキネ
|
ダイヤパのおすすめアシストモンスター
スキルブースト
| モンスター | ||
|---|---|---|
分岐プレーナ装備
| グレオン装備
| マーメイド装備
|
ユキネ装備
| 伊之助装備
| サイタマ装備
|
ドフラミンゴ装備
| 徳川カズヤ装備
| アマージュ装備
|
暗闇耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
アカムトルム装備
| ジード装備
| デッカー装備
|
ラクシーヌ
| スサノオ装備
| 広瀬康一装備
|
光ゼローグCORE装備
| バレンタインクシナダ装備
| ベリアル装備
|
お邪魔耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
究極アメン装備
| 水着ヨグ装備
| ティリー装備
|
海馬装備
| 分岐ディアブロス装備
| 白ひげの手配書
|
分岐バレンタインアストレア装備
| 分岐クレハ装備
| ピノコ装備
|
毒耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
タダカツ装備
| ポップ装備
| オロチ装備
|
分岐極醒緑オーディン装備
| マルシス装備
| 千石清純装備
|
セブン装備
| ハンス装備
| ラディ装備
|
雲&操作不可耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
アイアンマン装備(コミック2)
| メビウス装備
| 分岐アマツマガツチ装備
|
クリスマスポロネ装備
| ミリア装備
| 正月ラジョア装備
|
ファガンRAI装備
| 10連ガチャドラ装備
| 分岐ヒュンケル装備
|
その他おすすめ
| モンスター | ||
|---|---|---|
ガランゴルム装備
| アメリカ装備(コミック2)
| 分岐ヨアキム装備
|
分岐バルファルク装備
| 闇極醒風神装備
| ダイヤガチャドラ装備
|
ダイヤのおすすめフレンド(相方)
| フレンド | リーダースキル |
|---|---|
|
|
5色同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が15倍、4コンボ加算。10コンボでダメージを70%軽減、攻撃力と回復力が4倍。 |
|
|
5色同時攻撃でダメージを80%軽減、攻撃力が45倍、4コンボ加算。 |
|
|
5色同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が20倍、5コンボ加算、固定300万ダメージ。 |
ダイヤは、コンボ数を補えるかつ神タイプであるラーホルスやラビリル、GSプレーナと組み合わせるのがおすすめです。
ダイヤのステータス
変身後
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
SS |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 90点 | 88点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
| スキル |
|---|
| シャイニングブレイブ(3→3ターン) |
| 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、受けるダメージを半減、自分のダメージ上限値が150億。全ドロップを強化。 |
| リーダースキル |
|---|
| アーウィルの共感(LF3136倍) |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 8020 | 4560 | 833 | |||||||||
変身前
| スキル |
|---|
| 神器宿装・アーヴィル(18→18ターン) |
| 15ターンの間、1コンボ加算される。聖輝龍の勇者・ダイヤに変身。 |
| リーダースキル |
|---|
| 勇気の導き(LF100倍) |
| 2色同時攻撃で攻撃力が10倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 2820 | 1610 | 303 | |||||||||
関連記事
おすすめテンプレパーティ一覧 |
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki


おすすめテンプレパーティ一覧
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











