【パズドラ】 仮面ライダーコロシアム攻略と周回パーティ

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラの仮面ライダーコロシアム(人類の幸せのために!/壊滅級/地獄級)の攻略と周回パーティ編成について記載。出現ギミックなどのダンジョンデータや、初心者向けの攻略編成、おすすめリーダーとサブも紹介しています。仮面ライダーコロシアムに勝てない方はぜひ参考にしてください。
| 開催期間 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 2023/5/1(月)10:00~5月15日(月)9:59 | |||||
| 仮面ライダーコラボ関連記事 | |||||
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
コロシアム |
|||
ウィザード降臨 |
ダンジョン(昭和) |
ダンジョン(平成) |
|||
称号チャレンジ |
確保数解説 |
- | |||
| おすすめ周回編成 | |||||
ブラックサン |
シヴァドラ編成 |
||||
| 仮面ライダーコラボガチャシミュ | |||||
ガチャシミュ |
|||||
目次
仮面ライダーコロシアムの基本情報
ダンジョンデータ
| 開催期間 | 2023/5/1(月)10:00~5月15日(月)9:59 | |
|---|---|---|
| 難易度 | 壊滅級 | 地獄級 |
| スタミナ | 99 | 50 |
| バトル数 | 12 | 12 |
| 入手コイン | 252,000 | 126,000 |
| 経験値(パズパス) | 51,095(53,650) | 25,551(26,829) |
| ルール | 仮面ライダーキャラの全パラ3倍 | |
仮面ライダーコロシアムの報酬(壊滅級)
| プラス | |
|---|---|
| 個数 | ドロップモンスター |
| 1 | キングたまドラ |
| 1 | キラー |
| 2 | 6枠潜在 |
| 2 | ピィ |
| 1 | レインボーメタドラ |
| 1 | リッチゴルドラ |
| 2 | |
| 2 | スーパーノエルドラゴン |
仮面ライダーコラボキャラリーダーで確定ドロップ
仮面ライダーコロシアムは、リーダーを仮面ライダーコラボキャラにして挑むと全ての報酬が確定でドロップします。コロシアムに出現する敵に根性持ちがいないため、サブとの相性が良ければ様々なリーダーで周回可能です。
難易度は「壊滅級」と「地獄級」の2種類

仮面ライダーコロシアムは、難易度が壊滅級と地獄級の2種類あるダンジョンです。壊滅級と地獄級の初クリア報酬としてコラボガチャ2回分が引けるので、忘れずにクリアしましょう。
地獄級は確定ドロップにならない
仮面ライダーコロシアムの地獄級は、仮面ライダーキャラをリーダーにしても確定ドロップになりません。仮面ライダーコロシアムを周回する場合は、確定ドロップになる壊滅級一択です。
仮面ライダーコロシアムは周回するべきか
6枠潜在集めにおすすめ
仮面ライダーコロシアムは、6枠潜在集めにもってこいなダンジョンです。アシスト無効回復潜在や上限解放3倍潜在といった新しめの潜在もドロップするので、不足している方は周回しましょう。
満遍に欲しい方も周回対象
仮面ライダーコロシアムは、6枠潜在以外にもメタドラやゴルドラ、遅延耐性やスパノエといった有用な育成素材が大量にドロップします。6枠潜在に限らず満遍なく欲しい方も周回対象です。
出現モンスターと先制早見表
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| 1F | ![]() |
|
| 2F | ![]() |
|
| 3F | ![]() |
|
| 4F | ![]() |
|
| 5F | ![]() |
|
| 6F | ![]() |
|
| 7F | ![]() |
|
| 8F | ![]() |
|
| 9F | ![]() |
|
| 10F | ![]() |
|
| 11F | ![]() |
|
| 12F | ![]() |
|
出現ギミック早見表
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
ダメージ無効 |
スキル遅延 |
根性 |
コンボ吸収 |
覚醒無効 |
高威力先制ダメージ |
ダメージ吸収 |
ロック |
- |
| 余裕があれば対策 | ||
回復ロック目覚め |
陣生成 |
攻撃力減少 |
スキルヘイスト |
属性吸収 |
回復力減少 |
落ちコンなし |
操作時間減少 |
弱体化目覚め |
ルーレット |
ドロップ弱体化 |
- |
周回おすすめパーティ
ブラックサン編成
| 覚醒バッジ |
ブラックサンパーティ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
ブラックサンをループさせた周回編成です。ブラックサン使用後ずらし続けるだけで敵を突破できるので、1周4分20秒台で周回できます。
- ▼必要な超覚醒/立ち回り/クリア履歴(タップで開閉)
シヴァドラ編成
| 覚醒バッジ |
シヴァドラパーティ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() ![]() |
|||||||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
シヴァドラをループさせた周回編成です。シヴァドラ使用後2F以外はずらし続けるだけで敵を突破でき、ボスの超根性もギガグラで無視しているので、1周4分20秒台で周回できます。
- ▼必要な超覚醒/立ち回り/クリア履歴(タップで開閉)
攻略おすすめリーダーとサブ
攻略おすすめリーダー
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
ブラックサン |
|
火オーズ |
|
龍騎 |
|
バイオライダー |
|
ウルフデイトナ |
|
攻略おすすめサブ
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
ブラックサン |
|
超転生シヴァドラ |
|
バイオライダー |
|
ギーツ |
仮面ライダーコロシアム攻略のポイント
軽い無効貫通スキルが欲しい

| おすすめの軽い無効貫通スキル持ちモンスター | ||
|---|---|---|
ロジェロ |
カリンドラゴン |
アメノムラクモ |
ギーツ |
学園徳川家康 |
カーズ |
2F/11F/12Fの敵は、先制でダメージ無効を貼ってきます。いずれも3ターン以上継続するため、素早くクリアするためにも軽い無効貫通スキルを用意しましょう。
火木光パは属性吸収があるとスムーズ

6Fのオーズは、先制で火木光属性吸収を貼ってきます。ダメージ無効も頻繁にやってくるダンジョンなので、足踏みさせられないように属性吸収無効スキルも用意しておきましょう。
弱体化目覚め率は30%

ボスの仮面ライダー0号は、先制で目覚め率が30%と少し高い弱体化目覚めを行います。全ドロ強武器1個では足りないので、周回の際は全ドロ強武器を2個用意しましょう。
勝てない時の対処法
仮面ライダーコラボキャラを中心に編成する

仮面ライダーコロシアムで勝てない時は、仮面ライダーコラボのキャラを中心にパーティを組みましょう。コラボキャラのみ全パラ3倍の補正がかかるため、敵の攻撃を容易に受けやすくなります。
- ▼仮面ライダーキャラ一覧(タップで開閉)
マルチプレイで挑戦する
仮面ライダーコロシアムは、マルチプレイでの挑戦も可能です。耐久力が上がるため、仮面ライダーコラボキャラを編成しなくても耐えられるダメージの許容値を増やせます。
みんなのクリアパーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
クリアパーティ一覧
仮面ライダーコラボ関連記事
![]() |
|||
| 開催期間:2023/5/1(月)10:00~5月15日(月)9:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
| 交換おすすめキャラ | ガチャシミュレーター |
| ウィザード降臨 | コラボコロシアム |
| 昭和ダンジョン | 平成ダンジョン |
| 称号チャレンジ | 確保数解説 |
仮面ライダーコラボキャラ一覧
ガチャキャラ
| 星7 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カブト |
仮面ライダー2号 |
仮面ライダー0号 |
|||||||||
シン仮面ライダー |
ディケイド |
シャドームーン |
|||||||||
リバイ&バイス |
ブラックサン |
- | |||||||||
| 星6 | |||||||||||
スーパー1 |
電王 |
ウィザード |
|||||||||
セイバー |
ブレイズ |
旧1号 |
|||||||||
オーズ |
ギーツ |
ゼロワン |
|||||||||
エグゼイド |
ファイズ |
BLACK |
|||||||||
| 星5 | |||||||||||
龍騎 |
ビルド |
アマゾン |
|||||||||
フォーゼ |
V3 |
クウガ |
|||||||||
ポッピー |
W(ダブル) |
- | |||||||||
交換所/モンスター購入限定キャラ
| モンポ購入 | ダンジョンメダル交換 | ||
|---|---|---|---|
モモタロス |
サイクロン号 |
ストロンガー |
ジオウ |
ダンジョンキャラ
| ダンジョンドロップ | |||
|---|---|---|---|
ウィザードオールドラゴン |
ゲンム |
シャドームーン |
王蛇 |

パズドラ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










