【パズドラ】プリムのテンプレパーティ

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラのプリムのテンプレパーティを紹介しています。パーティ編成のコツやおすすめサブモンスターについて詳しく解説しているので、パズドラでプリムパを編成する参考にしてください。
プリムパーティのテンプレ
基本テンプレ
|
|
|
|
|
|
| 超覚醒/シンクロ覚醒 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| - | - |
|
|
|
- |
| アシスト | |||||
|
|
|
|
|
|
| 覚醒バッジ |
|---|
|
|
- ▼編成キャラの名前を確認する(タップで開閉)
|
|
|
|
|
|
|---|---|---|---|---|
| 17個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
|
|
|
|
|
|
| なし | ○ | ○ | なし | 18個 |
| 攻撃倍率 | HP | 回復力+99 | 軽減率 |
|---|---|---|---|
| 6553600 | 90,132 | 5,026 | 93.75% |
76リーダーのダイギンジョーからリダチェンする立ち回りのプリムパ―ティです。
司波深雪のヘイストでプリムのリダチェンができ、学園赤ソニア装備とパイモン装備のヘイストでプリムと司波深雪のスキルループを始められます。
プリムパのおすすめサブモンスター
おすすめ76リーダー
| モンスター | ||
|---|---|---|
火シェアト
| 究極轟焦凍
| 火ソフィ
|
究極爆豪勝己
| セッカ
| ダイギンジョー
|
オリィ
| 水バルディン
| 学園ヴィオーネ
|
陣枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
レイランバード
| 究極竈門炭治郎
| 究極スパイダーマン
|
火スオウ
| 究極轟焦凍
| ルカ&ミツキ
|
覚醒無効回復枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
レイランバード
| 私服アーニャ
| エルディアブロ
|
水着プレーナ
| ジントニック
| クラミィ
|
コスモス
| 雪ミク
| 水アルバート
|
W吸収無効枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
火リュウメイ
| 火シェアト
| 究極轟焦凍
|
ロベリール
| パワー
| 究極爆豪勝己
|
水極醒カミムスビ
| 転生ゼロ
| ヘカテー
|
その他おすすめ
| モンスター | ||
|---|---|---|
ベッキー
| バレンタインスーリア
| アレンド
|
究極キャプテンアメリカ
| 司波深雪
| 究極跡部景吾
|
ガンダムエクシア
| 水アテン
| アムリネア
|
プリムパのおすすめアシストモンスター
スキルブースト
| モンスター | ||
|---|---|---|
アマージュ装備
| ポルナレフ装備
| 10連ガチャドラ装備
|
闇カーリー装備
| アレキサンダー装備
| サイタマ装備
|
暗闇耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
広瀬康一装備
| ラクシーヌ
| アカムトルム装備
|
麃公装備
| ベリアル装備
| 火花嫁ユウリ装備
|
お邪魔耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
分岐ディアブロス装備
| 分岐ヤマツカミ装備
| 水ラビリル装備
|
ピノコ装備
| 戦場ヶ原装備
| エンラ装備
|
毒耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
東方仗助装備
| フェノン装備
| 木ゼローグCORE装備
|
ジンオウガ装備
| 胡蝶しのぶ装備
| タダカツ装備
|
雲&操作不可耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
ロザリン装備
| 光セリカ装備
| イヴェルカーナ装備
|
フランキー装備
| 正月ラジョア装備
| 分岐セイナ装備
|
その他おすすめ
| モンスター | ||
|---|---|---|
水スーパー1装備
| 水着デネボラ装備
| ミホーク装備
|
メニット装備
| 分岐アルバトリオン装備
| アワりん装備
|
プリムのおすすめフレンド(相方)
| フレンド | リーダースキル |
|---|---|
|
|
火と水属性のHPと回復力が2.2倍、攻撃力が11倍。火水の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が3倍、4コンボ加算。 |
|
|
火水の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が15倍、3コンボ加算、固定1100万ダメージ。火属性の全パラメータが3.4倍。 |
|
|
火、水、回復の5個消し1個につき攻撃力が2倍、1コンボ加算。7コンボでダメージを激減、攻撃力が10倍、固定1ダメージ。 |
|
|
火水の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が25倍、2コンボ加算、固定1ダメージ。火属性の回復力が4倍。 |
プリムは、基本的にプリム同士で組み合わせるのがおすすめです。自身の武器で高火力を発揮しやすくなります。
プリムのステータス
変身後
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
S |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 90点 | 0点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
| スキル |
|---|
| ドラゴンズロアー(2→2ターン) |
| 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が99億。ロックを解除し、光を水に、闇を火に変化。 |
| リーダースキル |
|---|
| 多角龍の幻象(LF6553600倍) |
| 火、水、回復の5個消し1個につき攻撃力が2倍、1コンボ加算。7コンボでダメージを激減、攻撃力が10倍、固定1ダメージ。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 8287 | 3668 | 561 | |||||||||
変身前
| スキル |
|---|
| 幻画具象・ポリゴンドラゴン(28→28ターン) |
| サブの時にリーダーと入れ替わる。多角龍のデジタル幻画師・プリムに変身。 |
| リーダースキル |
|---|
| 多角龍の幻描(LF約3243.64倍) |
| 火か水の5個消し1個につき攻撃力が1.5倍。8コンボでダメージを半減、攻撃力が5倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 4578 | 2649 | 336 | |||||||||
関連記事
おすすめテンプレパーティ一覧 |
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki


おすすめテンプレパーティ一覧
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











