【パズドラ】星宝の夜空を覚醒キン肉マンで高速周回(最新版)

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの星宝の夜空(せいほうのよぞら)を覚醒キン肉マンパーティで高速周回する立ち回りを記載。落ちコンなしバッジ対応のパーティ編成やアシスト(スキル継承)を紹介しているので、星宝の夜空を覚醒キン肉マンで周回する参考にしてください。
| 周回編成 | ||
|---|---|---|
ヨグソトース |
ゼウスGIGA |
オラージュ |
ミナカヌシ銀時 |
覚醒キン肉マン |
志々雄真実 |
究極サレーネ |
雷禅 |
モモタロス×シェアト |
高速周回パーティのテンプレ
覚醒キン肉マン編成【落ちコンなしバッジ】
| 覚醒キン肉マンパーティ | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
※火属性のベースモンスターは攻撃+99必須です
立ち回り
| フロア | 立ち回り |
|---|---|
| 1F | 水着五右衛門を使用、花火を崩して突破 |
| 2F | キン肉マン(茶渡)を使用、火2コンボで突破 (下段の火ドロップを残す) |
| 3F | キン肉マン(月島花)を使用、追加攻撃と火の2コンボで突破 |
| 4F | 火イルミナとウェルドール(クトゥグア)を使用 【ティターニアの場合】 平積み6コンボ以上 【アポルォの場合】 平積み5コンボ以上 |
| 5F | ゼラとキン肉マンを使用 【光メタトロンの場合】 平積み4コンボ以上 【闇メタトロンの場合】 平積み3コンボ以上 |
| 6F | キン肉マンのスキルで突破 |
落ちコンなしバッジがおすすめ
回復ドロップの落ちコンが来ると、HP50%以上になってしまい最大倍率が出せなくなることがあります。落ちコンなしバッジをつけて、落ちコンでの事故を失くしましょう。
水着五右衛門を究極五右衛門で代用する場合はスキルブーストバッジが必要になるので、回復落ちコンの事故を回避できません。
火イルミナの限界突破は不要
火イルミナの超覚醒が不要かつステータスを上げる必要がないので、限界突破自体させる必要がありません。
元々持っているキラーとアシストでキラーを付けるだけで充分な火力を確保できます。
覚醒キン肉マン×グリコ編成
| 覚醒キン肉マン×グリコパーティ | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
※火属性のベース、アシストモンスター+297必須です
必要な限界突破と超覚醒
| モンスター | 必要レベル | 必要な超覚醒 |
|---|---|---|
キングティラノス |
Lv.110 | ドラゴンキラー |
月島花 潜在覚醒なし |
Lv.110 | 追加攻撃 |
イルミナ |
Lv.110 | 必要なし |
グリコ |
Lv.110 |
覚醒バッジは攻撃バッジを使用
覚醒バッジには攻撃バッジ(15%)が必須の編成です。落ちコンなしバッジを使用せずに、落ちコンなし周回が出来るのが利点です。
各フロアも楽に突破出来るので、編成難易度は高いですが、おすすめの編成です。
立ち回り
| フロア | 立ち回り |
|---|---|
| 1F | キン肉マン(13号機)、キングティラノス(チャド)のスキルを使用し、火1列1コンボで突破 (下段の火6個を残す) |
| 2F | 1Fで残した火3.3の2コンボで突破 |
| 3F | 月島花のスキルを使用し、そのままずらして突破(どちらも突破可能) |
| 4F | イルミナ→ウェルドール(覚醒不動明王)の順にスキルを使用し、上段3列で縦向きに火と光を交互に組む 【ティターニアの場合】盤面6コンボ 【アポルォの場合】 盤面5コンボ |
| 5F | グリコ(パワプロ赤ソニア)のスキルを使用 【光メタトロンの場合】 平積み6コンボ以上 【闇メタトロンの場合】 平積み5コンボ以上 |
| 6F | キングティラノスのスキルで突破 |
関連記事
| 周回編成 | |||
|---|---|---|---|
ヨグソトース |
ゼウスGIGA |
オラージュ |
ミナカヌシ銀時 |
覚醒キン肉マン |
志々雄真実 |
究極サレーネ |
雷禅 |
| モンスター一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
| モンスター関連記事 | |
|---|---|
| 最強リーダーランキング | おすすめテンプレパ一覧 |
| モンスター検索 | 図鑑 |
| スキル一覧 | 覚醒スキル一覧 |
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki
ヨグソトース
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











