【FF7リバース】地下で踊る道化の攻略|何でも屋クエスト

地下で踊る道化

FF7リバース(ファイナルファンタジー7リバース)の地下で踊る道化(何でも屋クエスト)の攻略です。報酬や受注場所についても記載しているので、コレルエリアのサブクエスト攻略の参考にしてください。

関連記事
何でも屋クエスト一覧 ストーリー攻略チャート

地下で踊る道化の受注場所・条件

地下で踊る道化の受注場所・条件拡大する

推奨レベル Lv.45
受注場所 コレルエリア アンダーソーサー地上
解放時期 チャプター12
解放条件 何でも屋クエスト「黒マント誘拐事件」と「海より来たる悪魔」攻略後
報酬 ティファ「格闘術秘伝の書 第6巻」
好感度 ティファ

アンダーソーサー地上から受注する

アンダーソーサー地上から受注する

地下で踊る道化はチャプター12かつ、何でも屋クエストの「黒マント誘拐事件」と「海より来たる悪魔」攻略後に出現します。クエストは、コレルエリアのアンダーソーサー地上から受注可能です。

あわせて読みたい

地下で踊る道化の攻略チャート

攻略チャート
  1. レズリーから話を聞く
  2. ゲス杯に挑戦して5戦勝ち抜く
    ▼ゲス杯の攻略はこちら

レズリーから話を聞く

レズリーから話を聞く

まずは、ビーストグラウンド入口にてレズリーと話します。「アンダーソーサー」にファストトラベルで移動すると楽に辿り着くので活用しましょう。会話の選択肢はどれを選択しても報酬に変化はありません。

ファストトラベルのやり方はこちら

ゲス杯に挑戦して5戦勝ち抜く

ゲス杯に挑戦して5戦勝ち抜く

レズリーと話し終えたら、ゲス杯に挑戦して5戦勝ち抜きましょう。ゲス杯は、ソロでモンスターと戦う必要があるので、メンバー5名の装備をしっかり整えて挑戦します。

味方の装備を整えて挑戦する

ゲス杯(推奨レベル45)
ユフィ・キサラギ▼1戦目 エアリス・ゲインズブール▼2戦目 バレット・ウォーレス▼3戦目
ティファ・ロックハート▼4戦目 クラウド・ストライフ▼5戦目 -

味方のマテリアは、1人ずつ「かいふく」を装備するのがおすすめです。ゲス杯はアイテムの使用ができないので、必ず回復手段を用意して挑みます。なお、マテリアは試合ごとにメニューから付け替えが可能です。

1戦目の立ち回り

1戦目の立ち回り

弱点
バルロン 氷属性

1戦目のバルロンは氷属性が弱点なので、ユフィの「忍術変化・氷」で弱点に切り替えましょう。忍術でATBゲージを回収したらブリザラや邪鬼退散で各個撃破するのがおすすめです。

2戦目の立ち回り

2戦目の立ち回り

弱点
ボム なし

2戦目のボムは、聖なる魔法陣で火力を上げつつ、炎を吐いたら攻撃魔法で反撃しましょう。炎を吐くモーション中に一定ダメージを与えればヒート状態にできます。エアリスは機動力が低いのでリミットは惜しみなく使用しましょう。

3戦目の立ち回り

3戦目の立ち回り

弱点
ゼムゼレット 氷属性

3戦目のゼムゼレットは、ウイングブラスト中に一定ダメージを与えるとヒートするので「ぶっぱなす」や弱点の氷属性魔法で積極的に狙いましょう。氷魔法を準備していない場合は、アンガーマックスで攻めるのが良いです。

4戦目の立ち回り

4戦目の立ち回り

弱点
スイーパーカスタム 雷属性

4戦目のスイーパーカスタムは、弱点属性の雷魔法でヒート状態にして一気にバーストを狙いましょう。両腕を狙うことができますが、無理して部位破壊を狙わずに本体を攻撃するのがおすすめです。

5戦目の立ち回り

5戦目の立ち回り

弱点
ジョーカー 風属性

5戦目のジョーカーは、弱点の風属性をメインに攻めましょう。ただし、運命のカード「ジョーカー」に当たるとHPが1になるので、ATBゲージを1本温存して戦うか、ATBブーストで対策します。

地下で踊る道化の報酬

地下で踊る道化の報酬

報酬 ・ティファ「格闘術秘伝の書 第6巻」
ティファの好感度
経験値 ・パーティ経験値10
・キャラ経験値4,000
 ※現在のレベルで変動

地下で踊る道化をクリアすると、ティファのスキルポイントが10上昇する「格闘術秘伝の書 第6巻」を獲得可能です。また、ティファの好感度もアップします。

関連記事

クエスト

何でも屋クエスト一覧はこちら

グラスランドエリアのなんでも屋クエスト

グラスランドエリアのなんでも屋クエスト一覧
丘の上に咲く花 奪われたレアカード
カームの生命線 家畜を襲う魔獣
風の吹く場所 -

ジュノンエリアのなんでも屋クエスト

ジュノンエリアのなんでも屋クエスト一覧
明日への活路 想いのかたち
あつまれフロッグス! 岬の広告塔
蒼穹の夢 -

コレルエリアのなんでも屋クエスト

コレルエリアのなんでも屋クエスト一覧
躍進のシーサイド・ジョニー コスタでランデブー
ビーチでマッスル 黒マント誘拐事件
迷子のピヨ 夢のゴールドカップ

ゴンガガエリアのなんでも屋クエスト

ゴンガガエリアのなんでも屋クエスト一覧
武器に託す願い あこがれの師匠
いとしのニワトリちゃん ヒミツの隠し味
どんづまりからの脱出 森に迷うもの

コスモエリアのなんでも屋クエスト

コスモエリアのなんでも屋クエスト一覧
空駆けるチョコボ 災いの予兆
星を巡る命の営み さまよう亡霊
地中に潜むもの -

ニブルエリアのなんでも屋クエスト

ニブルエリアのなんでも屋クエスト一覧
チョコボ道の極意 白い毛の天使
悲しみの旋律 -

FF7リバースFF7リバース攻略トップへ

©SQUARE ENIX CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI LOGO ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF7リバース 公式サイト

FF7リバースの注目記事

カームのマップとアイテム
カームのマップとアイテム
ジャストガードのコツ
ジャストガードのコツ
最強おすすめマテリアの入手方法と組み合わせ
最強おすすめマテリアの入手方法と組み合わせ
エンディング考察
エンディング考察
マテリアの装着方法
マテリアの装着方法
バフの効果一覧と付与方法
バフの効果一覧と付与方法
マップ一覧
マップ一覧
カームのマップとアイテム
カームのマップとアイテム
ジャストガードのコツ
ジャストガードのコツ
最強おすすめマテリアの入手方法と組み合わせ
最強おすすめマテリアの入手方法と組み合わせ
エンディング考察
エンディング考察
マテリアの装着方法
マテリアの装着方法
バフの効果一覧と付与方法
バフの効果一覧と付与方法
マップ一覧
マップ一覧
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフトスライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト
【ぐだふわバトル!新作RPG】

可愛いキャラクターと一緒にゆるふわ異世界で冒険!アズサやライカと世界各地を巡ろう!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【『FAIRY TAIL』コラボ開催】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー