【メギド72】アムドゥスキアス(90-6)VH攻略のコツ|おすすめキャラとパーティ

- 狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
- ・汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
- 序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
- ・初心者向けおすすめ記事まとめ
メギド72のメインクエスト9章90「アムドゥスキアス」の攻略方法を掲載。アムドゥスキアスと地獄の使い魔の倒し方のコツや行動パターン、おすすめパーティやおすすめキャラ、オーブなどを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 9章攻略チャート | |
| 9章89 バリバリアン | 9章91 貫穿土竜 |
攻略のコツ
浸食の地形効果に注意
アムドゥスキアスは、毎ターン行動開始時に敵味方全体に浸食の地形効果を付与します。浸食があるとフォトンを使うたびにダメージを受けるので、対策を取らないとダメージが蓄積します。
地形上書き
| 全体加護地形持ちキャラ | |
|---|---|
ミノソン |
リヴァイアサン |
味方全体に加護地形を張れる「ミノソン」や「リヴァイアサン」を編成するのがおすすめです。アムドゥスキアスの浸食付与は行動開始時なので、1巡目に加護地形で上書きすれば被ダメージを抑えられます。
飛行特性
| 飛行持ちのキャラ一覧 | ||
|---|---|---|
ウァラク |
オリアス |
リリム |
インプ |
アムドゥスキアス |
マルファス |
アラストール |
リリムR |
オリアスC |
アラストールB |
アムドゥスキアスB |
インプR |
マルファスB |
ルシファー |
- |
飛行特性持ちのキャラは、地形効果の影響を受けないので、浸食のダメージを受けずに行動できます。ウァラクは、マスエフェクトで地形無効をバースト全員に付与できるため、ウァラクをリーダーにすると全員対策が楽です。
範囲バリアでデスギフト対策
| おすすめの範囲バリア持ちキャラ・オーブ | |||
|---|---|---|---|
サブナック |
マルファス |
バラキエル |
ヴィネR |
カミハカリ |
ホーリーフェイク |
クラウンプラブナ |
クリーヴァー |
アムドゥスキアス戦は、範囲バリアでデスギフト対策をしましょう。アムドゥスキアス・取り巻きともに、全体攻撃のデスギフトを持っているので、全員生存クリアを狙う場合はギフト対策が必要です。
取り巻きを倒さずにボスを倒す
アムドゥスキアス戦は、ボスを先に倒してから取り巻きを処理しましょう。取り巻きはボス生存中は倒しても即時蘇生され、敵のソウルが溜まってしまいます。
ボスのスキルは、ソウル3消費でデスギフトに強化解除が付くため、対策が困難です。ボスを倒せば、次ターンに取り巻きのギフトが解除されるので、取り巻きのギフト発動前にボスの撃破を目指しましょう。
コロッセオでトランス上書き
コロッセオは敵のネクロを上書きできるので、溜まってしまったソウルをリセットできます。ゲージ2でコロッセオを付与できる、ブリフォーを編成すると良いでしょう。ただし、コロッセオ状態になってもデスギフトは解除されません。
攻略動画
ベヒモス+コロッセオPT
ブリフォー |
バティン |
ベヒモス |
フォラス |
FREE |
ブラッディエッジ |
アサルトボックス |
舞扇ピーター |
ボーパルバニー |
FREE |
| FREE | 専用霊宝 | 銃歩兵の鎧 テツマリ |
FREE | FREE |
コロッセオとアタック強化で、ベヒモスの火力を上げて速攻でボスを倒す編成です。フォラスのオーブ→ブリフォーの奥義でコロッセオ起動、ベヒモスのスキルで獣形態にシフトして通常アタックで攻撃しましょう。
ベヒモスにはHP吸収霊宝をもたせ、バティンの専用霊宝でターン終了時にも回復します。自由枠には盾役か回復役を編成するのがおすすめです。
攻略パーティ
ミノソンループ+バラキエルPT
ブエル |
ミノソン |
ヴィネ |
ユフィール |
バラキエル |
クラウンプラブナ |
イービルアイ |
FREE | FREE | ウォールバスター |
ミノソンの覚醒スキルで地形上書き、奥義ループで攻撃する編成です。奥義で追加されるスキルでバラキエル覚醒スキルを発動させ、バリアを維持します。2ターン1巡目に万雷の加護を付与できるように立ち回りましょう。
リヴァイアサン+ネクロPT
リヴァイアサン |
ニバス |
デカラビアB |
アンドロマリウス |
FREE |
ファロオース |
舞扇ピーター |
クラウンプラブナ |
ミミック |
FREE |
リヴァイアサンで海魔の加護を張り、ニバスのスキルを連打する編成です。デカラビアのスキルでネクロを起動しておくと、敵の自滅でソウルが溜まり、味方全体の被ダメージが軽減されます。
アドゥスキアスのステータス
特性と技能【VH】
| 特性 |
|
|---|---|
| スキル |
|
| 覚醒 スキル |
|
| 奥義 |
|
- ▼(N~Hの難易度別データ)
-
特性 スキル 覚醒スキル 奥義 N 浸食:0.5倍 - - 攻撃:2.5倍
浸食:1倍H 浸食:0.75倍 - - 攻撃:2.75倍
浸食:1.25倍
ステータス【VH】
| HP | 攻撃 | 防御 | 素早さ |
|---|---|---|---|
| 151,200 | 1,804 | 440 | 500 |
| クラス | スタイル | 種族 | 奥義ゲージ |
| ファイター | バースト | 飛行/悪魔 | 6 |
| 有効な状態異常 | |||
- ▼(N~Hまでの難易度別データ)
-
HP 攻撃 防御 素早さ N 103,898 1,469 423 457 H 120,080 1,660 432 466
地獄の使い魔のステータス
特性と技能【VH】
| 特性 |
|
|---|---|
| スキル |
|
| 覚醒 スキル |
|
| 奥義 |
|
- ▼(N~Hの難易度別データ)
-
特性 スキル 覚醒スキル 奥義 N - - - 攻撃:2倍
反動:15%H - - - 攻撃:2.25倍
反動:20%
ステータス【VH】
| HP | 攻撃 | 防御 | 素早さ |
|---|---|---|---|
| 17,004 | 1,673 | 605 | 380 |
| クラス | スタイル | 種族 | 奥義ゲージ |
| ファイター | バースト | 死者 | 4 |
| 有効な状態異常 | |||
- ▼(N~Hの難易度別データ)
-
HP 攻撃 防御 素早さ N 12,635 1,543 581 347 H 14,579 1,570 593 354
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

メギド72攻略wiki
ミノソン
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










