【メギド72】E3-3 試練・二日酔い同盟攻略丨悪魔の勝負師と幻の酒:最終ステージ

- 狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
- ・汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
- 序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
- ・初心者向けおすすめ記事まとめ
メギド72の悪魔の勝負師と幻の酒イベントの最終ステージ(E3-3)「試練・二日酔い同盟攻略」の攻略方法を掲載。メフィスト、カスピエル、インキュバスの倒し方のコツや行動パターンを記載しています。
| 関連記事 | 悪魔の勝負師と幻の酒攻略情報まとめ |
|---|
メフィストのステータス

メフィストのスキルと特性
| 特性 | 【逆転の勝負師】 自身のHPが33.3%以下のとき、 ダイスの数が3個になり 奥義の出目が必ず「8」になる |
|---|---|
| スキル | 【景気付けの一発】 味方単体のHPを最大HPの10%減らす さらに対象への攻撃を2回無効化し、 2ターンの間、攻撃力を10%上昇させる |
| 覚醒スキル | 【フォトンスティール】 敵単体に攻撃力2倍のダメージ さらに70%の確率で、 積まれているフォトンを1つ奪う |
| 奥義 | 【イービルダイス・盛】 敵単体に、ダイスの出目×自身のLv×5 【特性発動時:ダイスの出目の和× 自身のLv×5】の固定ダメージ |
ステータス
| HP | 攻撃 | 防御 | 素早さ |
|---|---|---|---|
| 24,159 | 900 | 501 | 604 |
| クラス | スタイル | 種族 | 覚醒ゲージ |
| スナイパー | カウンター | - | 4 |
| 有効な状態異常 | |||
| 感電 | 呪い | 睡眠 | - |
- ▼その他の敵のステータスを見る(タップで開閉)
-
-
カスピエルのスキルと特性

特性 【サドンデスゲーム】
致死ダメージを受けたとき、
一度だけ踏みとどまり、
自身への攻撃を1回無効化するスキル 【スカーレットレディ】
敵横一列に攻撃力1倍のダメージ覚醒スキル 【壊滅の翼棘】
敵横一列に攻撃力2倍のダメージ
2ターンの間、自身の攻撃力を20%上昇させ、
反動で自身が最大HPの15%ダメージを受ける奥義 【デッドリーガーデン】
敵単体に攻撃力0.85倍の4連続ダメージ
さらに自身のHPに応じて攻撃回数変化
【50%以下で6回/25%以下で8回に変化】ステータス
HP 攻撃 防御 素早さ 26,695 1,213 537 521 クラス スタイル 種族 覚醒ゲージ トルーパー カウンター - 4 有効な状態異常 覚醒減少 呪い 暗闇 睡眠 インキュバスのスキルと特性

特性 【反逆の夢魔】
自身のHPが33.3%以下のとき、
奥義使用時、覚醒ゲージの消費が0になるスキル 【インクブスドルミーレ 】
敵単体に攻撃力1倍のダメージ
さらに、自身のHPが75%以下のとき、
50%の確率で2ターンの間、悪夢状態にする覚醒スキル 【ソニックノイズ】
敵単体に攻撃力1.5倍の雷ダメージ
さらに2ターンの間、敵を混乱状態にする奥義 【フェルムプロピーナ】
敵単体に攻撃力2倍のダメージ
さらに覚醒ゲージを-2するステータス
HP 攻撃 防御 素早さ 26,169 1,290 504 549 クラス スタイル 種族 覚醒ゲージ ファイター カウンター - 4 有効な状態異常 感電 呪い 暗闇 睡眠
-
攻略のポイント
高火力の攻撃で一気に倒す
メフィスト、カスピエル、インキュバスは3人ともHPが一定以下になると技が大幅に強化されます。強力な攻撃を受けないよう、高火力の攻撃で一気に倒してしまう戦法が有効です。
敵のHPは25,000程度なので、攻撃力バフを利用すれば多くのキャラがアタッカーとして機能します。手軽に高火力を出す手段としては、地形効果+属性攻撃や点穴攻撃がおすすめです。
メフィスト(カウンター)の無効化バリアへの対策として、ラッシュアタッカーの連続攻撃も有効です。
| 火ダメージキャラ | |||
|---|---|---|---|
アスモデウス |
アイム |
フェニックス |
アモン |
アミー |
プロメテウス |
エリゴス(B) |
ガープ |
フェニックス(C) |
フラウロス |
- | - |
| 雷ダメージキャラ | |||
バエル |
フルフル |
アスタロト(B) |
インプ |
ウァプラ |
シャックス(B) |
ベリト(B) |
グリマルキン |
シトリー |
シャックス |
シャミハザ |
- |
| 連続アタッカーキャラ | |||
ベヒモス |
アモン |
ゼパル |
オセ |
前列多めの編成が有効
高火力攻撃の短期戦が難しい場合は、前列多めの編成がおすすめです。カスピエルがスキルで列攻撃を行うため、後列にネルガルやアガレスなどの耐久力が高いキャラに防御力上昇、火ダメージ軽減オーブを装備させると安定します。
| おすすめ後衛キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
ネルガル |
マルバス |
アムドゥスキアス |
ネフィリム |
アガレス |
| おすすめ防御力上昇/ダメージ軽減オーブ | ||||
盾の幻獣体ブニ |
ウォールバスター |
ウゴロモチ |
クランプス |
グリーフナイト |
効果補正を強化する
メフィスト戦は効果補正のレベルを上げておくとバトルを有利に進められます。「攻撃力上昇」と「確率ダメージ無効」を強化しましょう。
「戦闘開始時睡眠」は花見で一杯の獲得数が増えるものの、バトルは不利になるので、安定クリアできない場合はリセットしてから、最終ステージに挑戦しましょう。
攻略動画
加入キャラ主軸編成
| サポート | タンク | サポート | サポート | アタッカー |
|---|---|---|---|---|
マルバス |
ガープ |
アムドゥスキアス |
ブエル |
マルコシアス |
| オーブ | ||||
ケイブキーパー |
ベインチェイサー |
ウォールバスター |
レッドウィング |
デビマル |
守りを固める
ガープで前列攻撃を受け、カスピエルの列攻撃に備え「ウォールバスター」や「ホーリーフェイク」などで守りを固め、「マルコシアス」でダメージを与える編成です。
今回は、メフィストを先に倒しましたが、後衛の守りが難しい時は「カスピエル」を先に倒しましょう。
攻略パーティ
クロケルリーダーPT
| FREE | アタッカー | アタッカー | サポーター | FREE |
|---|---|---|---|---|
| FREE | バエル |
クロケル |
フォラス |
FREE |
| オーブ | ||||
| FREE | FREE | FREE | FREE | FREE |
バエルの全体化奥義で敵を一掃
バエルの奥義をフォラスの覚醒スキルで全体化して、一気に敵の撃破を狙います。フォラスのスキルのアタック強化、クロケルの覚醒スキルの滞水の地形効果を組み合わせると火力を伸ばせるので、育成進度に応じて利用しましょう。
マスエフェクトで戦闘開始時睡眠無効
クロケルのマスエフェクトの効果で、イベント効果の「戦闘開始時睡眠」を強化していても、バーストキャラは睡眠状態になりません。イベント効果の強化数に応じて花見で一杯のドロップ数も増加するので、周回にも適しています。
点穴PT
| タンク | アタッカー | アタッカー | アタッカー | FREE |
|---|---|---|---|---|
| FREE | ブネ |
ベリアル |
ウェパル |
FREE |
| オーブ | ||||
| FREE | FREE | 真珠姫ルゥルゥ |
FREE | FREE |
点穴で大ダメージを与えて倒す
点穴攻撃で大ダメージを与えて敵の技を強化させずに倒すパーティーです。敵のHPは20,000以上なので、最初から点穴レベル100まで溜めるのではなく、ある程度HPを削ってから溜めましょう。
点穴とは
- ・単体対象の1回攻撃に固定ダメージが追加される
- ・点穴値は最大100/Lv依存ダメージ(最大20,000)
- └霊宝で点穴値120/最大ダメージ28,800に強化
- ・攻撃を行うと点穴レベルが0になる
- └単体1回攻撃以外でも0になる(オーブは対象外)
- ・攻撃自体のダメージが0だと点穴ダメージは未発動
- └暗闇や攻撃無効バリアに注意
カスピエルは特性により、致死ダメージ後に2回攻撃する必要があるため、注意が必要です。
他の点穴キャラがいれば入れ替える
ベリアル以外の点穴キャラを所持している場合は、自由枠やブネ、ウェパルと入れ替えて編成しましょう。点穴キャラを編成することで、点穴レベル溜めを加速して攻略をより安定させます。
| 点穴キャラ | |||
|---|---|---|---|
ベリアル |
レラジェ |
サタナキア |
サラ |
マルバス |
バフォメット |
プルフラス |
- |
猛撃アスベヒPT
| サポーター | FREE | アタッカー | FREE | サポーター |
|---|---|---|---|---|
フォラス |
FREE | ベヒモス |
FREE | アスタロト |
| オーブ | ||||
レッドウィング |
FREE | キラーレディ |
FREE | エンキドゥ |
霊宝で猛撃を付与したアスタロトで、ベヒモスをサポートして攻略するパーティです。効果補正で戦闘開始時睡眠を上げている人は、空いている枠にタンクや回復キャラを入れると安定します。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
| オーブ | ||||
|
|
|
|
|
| おすすめ理由や立ち回り | ||||
| バーニングアイ以外は実質自由枠です。 リリムの睡眠が結構入るのでほとんどリリムにスキル積み続けるだけで勝てます。 |
||||
| キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
| オーブ | ||||
|
|
|
|
|
| おすすめ理由や立ち回り | ||||
| 全体滞水ピヨピヨフェス メフィスト以下シャックス以上の素早さの人でイービルアイ |
||||
投稿はこちら
| キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
| オーブ | ||||
|
|
|
|
|
| おすすめ理由や立ち回り | ||||
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

メギド72攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ








