【メメントモリ】2周年記念生放送最新情報まとめ

- 攻略班おすすめの記事!
- ・フェンリル(黄)の最新評価はこちら
- ・ナターシャ(冥)の最新評価はこちら
- ・音楽ライブイベントの概要はこちら
- 人気のガチャシミュレーター
- ・フェンリル(黄)ガチャシミュレーター / ポーラガチャシミュレーター / ナターシャ(冥)ガチャシミュレーター
メメントモリ(メメモリ)の2周年記念生放送最新情報まとめをご紹介。生放送日やカウントダウン情報について記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 2周年記念生放送まとめ | アプデ情報まとめ |
目次
新キャラのメリアが実装

| 実装日 | 2024/10/18(金) |
|---|
新キャラとしてメリアが10月18日(金)に実装されます。メリアの担当声優は鈴代紗弓さんです。メリアのイメージソング「ⅩⅢ. THE BUD」も鈴代紗弓さんが歌っています。
ナターシャ(花束の魔女)が実装

| 実装日 | 2024/10/31(木) |
|---|
10月31日(木)にナターシャ(花束の魔女)が実装されます。担当声優は小倉唯さんです。
無料100連ガチャが開催

無料100連ガチャが開催されます。無料ガチャは、2周年記念ログインボーナスのパネルミッション「花の記憶」達成報酬です。
ラッキーチャンスガチャが開催

ラッキーチャンスガチャが開催予定です。ゲーム外景品が当たる特別ガチャで、ゲーム外景品が外れても「幸運の宝箱」が当たります。
ダイヤ5,000個などの超豪華アイテムが入っている場合もあるため、是非とも参加しましょう。
Xリポストキャンペーンでシリアルコード入手

| 開催期間 | 2024/10/18(金)~ |
|---|
Xリポストキャンペーンでシリアルコードを入手できます。シリアルコードではラッキーチャンスガチャチケットを獲得可能です。
週間トピックスが実装

週間トピックスが実装予定です。ワールドごとの1週間の出来事が紹介されるコンテンツで、専用ショップもオープンします。
Rキャラ進化上限が解放

Rキャラの進化上限が「LR+5」まで解放されます。上限解放は毎月1体ずつ可能で、キャラLv300以上のプレイヤーが対象です。
各種機能改善が実施

| 各種機能改善・アップデート内容 |
|---|
|
各種機能改善が実施されます。ギルドバトルやグランドバトルでの装備固定や、ルーン装着改善などが行われる予定です。
チャットスタンプが追加

チャットスタンプが追加されます。とけねこの新しい表情とグッドのスタンプが追加されるので、気に入ったスタンプがあれば使用してみましょう。
人気投票の本戦結果が発表

人気投票の本戦結果が発表されました。1位になったコルディは、2025年夏に新魔女として実装予定です。また3位までに入賞したキャラは、描き下ろしイラストやショートストーリーが作成されます。
生放送は10月12日(土)開催予定

| 開催期間 | 2024/10/12(土)18:00~19:00 |
|---|
リリース2週年を記念した生放送が開催されます。放送日は10月12日(土)の18時から予定されています。
放送カウントダウンプレゼント

| 開催期間 | 2024/10/11(金)~10/19(土) |
|---|
| 日程 | 報酬 |
|---|---|
| 1日目 | ダイヤ×250 |
| 2日目 | 潜在宝珠(8h)×1 |
| 3日目 | 強化秘薬×20 |
| 4日目 | ダイヤ×250 |
| 5日目 | 精錬鋼×10,000 |
| 6日目 | ダイヤ×250 |
| 7日目 | 物魔防御貫通ルーンLv.3×3 |
| 8日目 | ダイヤ×250 |
2周年記念生放送カウントダウンとして、上記の期間でアイテムがプレゼントされます。期間中アイテムの取り忘れのないようにしましょう。
カウントダウンイラストが公式Xで公開
| 残り日数 | イラスト |
|---|---|
| 7日 | ![]() |
| 6日 | ![]() |
| 5日 | ![]() |
| 4日 | ![]() |
| 3日 | ![]() |
| 2日 | ![]() |
| 1日 | ![]() |
| 0日 | ![]() |
公式Xアカウントで、2周年カウントダウンイラストが公開中です。
[提供]Bank of Innovation,Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メメントモリ公式サイト

メメントモリ攻略wiki
メメントモリ攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
カゲマス
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











