【メメントモリ】選択ピックアップガチャは引きべきか

- 攻略班おすすめの記事!
- ・フェンリル(黄)の最新評価はこちら
- ・ナターシャ(冥)の最新評価はこちら
- ・音楽ライブイベントの概要はこちら
- 人気のガチャシミュレーター
- ・フェンリル(黄)ガチャシミュレーター / ポーラガチャシミュレーター / ナターシャ(冥)ガチャシミュレーター
メメントモリ(メメモリ)の選択ピックアップガチャは引くべきかをご紹介。ガチャの概要やピックアップキャラの評価や性能を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ガチャはどれを引くべきか | 最強キャラランキング |
選択ピックアップガチャは引くべき?
気絶付与に特化したデバッファーならサブリナ
サブリナ(水着)ガチャは、気絶付与に特化したデバッファーが欲しい方におすすめのガチャです。サブリナ(水着)はスキル1で、HP割合が高い敵に気絶を付与できるので、敵主力の足止めを狙えます。
サブリナ(水着)のスピードが3,408と全キャラを通して高めの水準のため、スキル1の気絶付与が無駄になる可能性も低いです。メインクエストなど、繰り返して挑戦するクエスト攻略で特に役立ちます。
毒を使用したアタッカーが欲しいならモーザ
モーザ(水着)ガチャは、ダメージを出すアタッカーがいない方におすすめのガチャです。モーザ(水着)は敵が毒状態でスキルの攻撃回数や攻撃力が上昇するので、ダメージを出すのに優れています。
毒も自身で付与できるのと、毒自体の持続ダメージもあるため敵のHPを削る能力に長けています。黄属性で編成を固めたり、アタッカーが不足しているならモーザ(水着)は役立ちます。
火力を上げられるバッファーが欲しいならコルディ
コルディ(浴衣)は、攻撃力を上げられるバッファーが欲しいなら引きましょう。自身の攻撃力を参照した攻撃力バフを味方に付与できるため、味方の火力を大幅に上昇できます。
攻撃力バフはパッシブスキルなので、アタッカーの行動前にバフを付与可能です。効果は1ターンですが4ターンに1度発動するため使い勝手も良く、幅広いコンテンツで活躍できます。
選択ピックアップガチャの概要
| 開催期間 | 2025/8/7(水)~8/28(金)14:29 | ||
|---|---|---|---|
| 新キャラ (PU排出確率) |
サブリナ(水着)1.37% |
モーザ(水着)1.37% |
コルディ(浴衣)1.37% |
選択ピックアップガチャは「サブリナ、モーザ、コルディ」の3体から1体を排出選択できるガチャです。選択キャラは何度でも変更が可能かつ、天井までの回数も引き継がれます。
通常のピックアップガチャと違い、ガチャの回数報酬と魔女の招待状の配布がありません。また期間中に新規で始めた方は、ゲーム開始2日目から利用できます。その場合、利用可能になってから14日間が解放期間になります。
100回目で選択キャラが確定排出
ガチャを引いた際、99回以内で「サブリナ、モーザ、コルディ」を入手できなかった場合、100回目で確定1体排出します。確実に入手したい場合は、ガチャ100回分のダイヤ「30,000個」を確保しましょう。
ピックアップキャラの評価と性能
サブリナ(水着)

| 総合評価 | 専用武器なし評価 | ||
|---|---|---|---|
| 8.5点 | 8.0点 | ||
| PvE | PvP | ||
| 属性 | 職業 | 役割 | 初期レア度 |
翠 |
ウォーリア |
アタッカー | |
- ▼サブリナ(水着)のスキル性能はこちら(タップで開閉)
-
アクティブ
スキル 効果
蒼穹のテンペスト【Lv.1】解放レベル:-
「水天貫け!」息をつく暇も与えない素早い突きで、ランダムな敵4体に攻撃力×350%の物理攻撃を行う。さらに吹き荒れる涼風が、敵の意識を奪うーー物理攻撃の対象のうちHP割合が最も高い敵に1ターンの間『気絶』を付与する(物理攻撃の対象が全員戦闘不能になっている場合発動しない)。
【Lv.2】解放レベル:81
『気絶』のターン数が2ターンになる。
【Lv.3】解放レベル:161
さらに物理攻撃の前に4ターンの間対象のクリティカル耐性率を40%減少させる。
涼風の軍神【Lv.1】解放レベル:41
仲間を護りたいーーその想いは倒れても決して消えない。自身が戦闘不能になったとき、50%の確率で攻撃してきた敵に1ターンの間『気絶』を付与する。弱体効果によって戦闘不能になった場合、 このスキルは発動しない。
【Lv.2】解放レベル:121
さらにバトル開始時、自身の命中率が40%増加する(解除不可)。
【Lv.3】解放レベル:201
『気絶』 を付与する確率が100%になる。パッシブ
スキル 効果
涼風の軍神【Lv.1】解放レベル:41
仲間を護りたいーーその想いは倒れても決して消えない。自身が戦闘不能になったとき、50%の確率で攻撃してきた敵に1ターンの間『気絶』を付与する。弱体効果によって戦闘不能になった場合、 このスキルは発動しない。
【Lv.2】解放レベル:121
さらにバトル開始時、自身の命中率が40%増加する(解除不可)。
【Lv.3】解放レベル:201
『気絶』 を付与する確率が100%になる。
夢翔の願い【Lv.1】解放レベル:61
この傷と共に生きていくと決めたーー過去を背負って進む決意が、生きる力を育む。自身の最大HPが20%増加する(解除不可)。
【Lv.2】解放レベル:141
さらに自身の防御力が40%増加する(解除不可)。
【Lv.3】解放レベル:221
最大HPの増加量が40%、防御力の増加量が100%になる。
火力が高く敵を倒しやすいアタッカー
サブリナ(水着)は、敵を行動不能にする気絶を付与できるアタッカーです。気絶中敵は行動できないので、付与できる敵ならコンテンツ問わず活躍ができます。
パッシブスキルの涼風の軍神で、自身が戦闘不能になったら敵に気絶を付与可能です。仮にサブリナが戦闘不能になっても気絶で敵を阻害させます。
モーザ(水着)

| 総合評価 | 専用武器なし評価 | ||
|---|---|---|---|
| 8.5点 | 8.0点 | ||
| PvE | PvP | ||
| 属性 | 職業 | 役割 | 初期レア度 |
黄 |
ソーサラー |
アタッカー | |
- ▼モーザ(水着)のスキル性能はこちら(タップで開閉)
-
アクティブ
スキル 効果
レストインパラダイス【Lv.1】解放レベル:-
楽園に眠る霊魂たちが目を覚まし、ランダムな敵3体に攻撃力×330%の魔法攻撃を行う。さらに眠りを妨げられた怒りが呪詛となり、2ターンの間対象に『毒』を付与する。毎ターン行動開始時に現在HP×3%のダメージを与える。
【Lv.2】解放レベル:81
さらに『毒』付与の判定の後、『毒』を付帯している敵のうち攻撃力が最も高い敵の攻撃力を15%吸収し、2ターンの間自身に加える。
【Lv.3】解放レベル:161
『毒』のターン数が4ターンになる。
水底の幽かな声【Lv.1】解放レベル:11
水辺にはさまよう霊魂が集まりやすく、生者を見つけると群れをなして襲ってくる。ランダムな敵に3回攻撃力×210%の魔法攻撃を行う。
【Lv.2】解放レベル:21
さらに『毒』を付帯している敵1体につき攻撃回数が1回多くなる(合計で最大8回まで)。
【Lv.3】解放レベル:101
最初の魔法攻撃の回数が4回、合計で最大9回までになる。
【Lv.4】解放レベル:181
魔法攻撃のダメージが攻撃力×230%になる。パッシブ
スキル 効果
それが墓守の仕事【Lv.1】解放レベル:41
お墓の下でも、お墓の上でも、みーんなまとめて笑顔にしてあげる。その決意が新たな力となる。自身が攻撃を受けたとき、ダメージを20%遮断する。(遮断された後のダメージ量に対して、他のダメージ軽減(『被ダメージ減少』等)が計算される)
【Lv.2】解放レベル:121
攻撃してきた敵が『毒』を付帯している場合、遮断の効果が50%になる。
【Lv.3】解放レベル:201
ダメージを50%遮断する。攻撃してきた敵が『毒』を付帯している場合、遮断の効果が75%になる。
ライラの守り【Lv.1】解放レベル:61
「ライラは私が危なくなると、いつも助けに来てくれるね」毎ターン開始時、自身の攻撃力が3%増加する(最大60%まで)(解除不可)。『毒』を付帯している敵1体につき増加量が3%大きくなる。
【Lv.2】解放レベル:141
攻撃力の増加量が4%になり、増加量最大値が80%になる。『毒』を付帯している敵1体につき増加量が4%大きくなる。
【Lv.3】解放レベル:221
攻撃力の増加量が5%になり、増加量最大値が100%になる。『毒』を付帯している敵1体につき増加量が5%大きくなる。
攻撃力を上げやすいアタッカー
モーザ(水着)は、攻撃力吸収や毒の付与で攻撃力を上昇できるアタッカーです。敵が毒状態ならスキルの攻撃回数も増加するので、ダメージを出すのに優れています。
火力の高さと毒状態の敵からのダメージ遮断で耐久力もあるため、汎用性が高くどのコンテンツでも役立ちます。
コルディ(浴衣)

| 総合評価 | 専用武器なし評価 | ||
|---|---|---|---|
| 9.0点 | 8.5点 | ||
| PvE | PvP | ||
| 属性 | 職業 | 役割 | 初期レア度 |
紅 |
スナイパー |
バッファー | SR |
- ▼コルディ(浴衣)のスキル性能はこちら(タップで開閉)
-
アクティブ
スキル 効果
花雷【Lv.1】解放レベル:-
「百発百中のガンマンが、最高のショーを見せてあげる!」1ターンの間攻撃力が最も高い味方の命中率を25%増加させ、回避率を25%減少させる。これらは1つのバフとして扱う。「仕掛けは十分。ここからが本番だよ」さらに夜空に咲いた大輪の花が、祭りを邪魔する敵に降り注ぐ その後ランダムな敵に4回攻撃力 ×200%の物理攻撃を行う。
【Lv.2】解放レベル:81
『命中率増加』と『回避率減少』のターン数が4ターンになり、物理攻撃のダメージが攻撃力×330%になる。
【Lv.3】解放レベル:161
『命中率増加』と『回避率減少』の対象が攻撃力が高い味方2体になる。
スターマイン【Lv.1】解放レベル:11
連続連射で打ち上げられた花火が、ランダムな敵4体に攻撃力×200%の物理攻撃を行う。 「テンション上がってきた!」さらに祭りの雰囲気が気分を高潮させ、自身が付帯しているバフの個数が1以上の場合、物理攻撃のダメージが1.5倍になる。
【Lv.2】解放レベル:21
さらにHP割合が最も低い味方のHPをこのスキルの総与ダメージ×30%回復する。
【Lv.3】解放レベル:101
物理攻撃のダメージが攻撃力×300%になる。
【Lv.4】解放レベル:181
このスキルの対象がランダムな敵5体になる。パッシブ
スキル 効果
お祭り騒ぎ【Lv.1】解放レベル:41
「折角のお祭りなんだから、もっともーっとアゲてこ♪」ターン開始時1ターンの間攻撃力が最も高い味方の攻撃力を自身の攻撃力×20%増加させる。このスキルは4ターンに1回発動する。
【Lv.2】解放レベル:121
『攻撃力増加』のターン数が2ターンになる。
【Lv.3】解放レベル:201
攻撃力の増加量が自身の攻撃力×60%になる。
拍手喝采【Lv.1】解放レベル:61
百発百中のガンマンの腕の見せ所一一自身が攻撃するたび、1ターンの間自身の防御力と魔法防御力がそれぞれ3%増加する(最大30%まで) (解除不可)。攻撃した回数1回につき増加量が3%大きくなる。
【Lv.2】解放レベル:141
このスキルが自身が攻撃を受けるたびにも発動するようになる。自身が攻撃を受けた回数1回につき増加量が3%大きくなる。
【Lv.3】解放レベル:221
防御力と魔法防御力の増加量が10%になり、増加量最大値が100%になる。攻撃した回数1回につき、もしくは自身が攻撃を受けた回数1回につき増加量が10%大きくなる。
味方の攻撃力を上昇させる
コルディ(浴衣)は、味方の攻撃を上昇させ、与ダメージを増加できるバッファーです。攻撃力バフは1ターンと短いですが、最大で自身の攻撃力×60%と非常に高いバフ量を持ちます。
バフはパッシブで発動するため、開幕すぐに味方へ付与でき、また4ターン1度パッシブが再発動するので、コンテンツ問わず幅広い場面で活躍できます。
[提供]Bank of Innovation,Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メメントモリ公式サイト

メメントモリ攻略wiki
メメントモリ攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
カゲマス
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











