【パズドラ】 ニーズヘッグ降臨(壊滅級)のソロノーコン攻略と周回パーティ

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラのニーズヘッグ降臨(壊滅級)の攻略情報を掲載しています。ノーコン攻略のポイントや高速周回パーティ、スキル上げモンスターなどを記載。出現モンスターデータも紹介しているので、ニーズヘッグ降臨攻略の参考にしてください。
| 周回編成 | |
|---|---|
| ココ×ノアKIRIMI(ソロ) | イナ×冴木(マルチ) |
| マシンノア×ユージオ(マルチ) | ドットエキドナ×アメン(マルチ) |
ニーズヘッグ降臨の基本情報
ダンジョン概要
| 難易度 | 壊滅級 |
|---|---|
| スタミナ | 99 |
| バトル数 | 5 |
| 入手コイン | 87,116 |
| 経験値 | 108,574 |
| ボス | ニーズヘッグ |
注意すべき敵モンスター
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| ▼1F | ![]() |
|
![]() |
|
|
| ▼2F | ![]() |
|
| ▼3F | ![]() |
|
| ▼4F | ![]() |
|
| ▼5F | ![]() |
|
ニーズヘッグはスキル上げするべきか?
| モンスター | 強い点 |
|---|---|
ニーズヘッグ |
|
周回用に4体スキル上げしておく
ニーズヘッグは、上下を火とお邪魔ドロップに変換+1ターンヘイストの強力なスキルを持ちます。4体編成でスキルループができるので、相性が良いリーダーを所持している場合は必ず4体スキルマにしておきましょう。
ニーズヘッグ降臨攻略のポイント
ギミックと対策
| ギミック | 対策方法 |
|---|---|
| ダメージ無効 |
|
| 根性 |
|
| お邪魔/爆弾 |
|
| 暗闇 |
|
| コンボ吸収 |
|
| 毒目覚め |
|
| 覚醒無効 |
|
ボスワンパンには無効貫通が必須
| おすすめ無効貫通持ちモンスター | ||
|---|---|---|
光ミナカヌシ |
究極ココ |
イヴェルカーナ |
ボスのニーズヘッグは4,000万のダメージ無効を使用します。ワンパンする際には無効貫通の使用が必須です。
他のギミックはスキル遅延しかないので、エンハンスやキラーを駆使してワンパンを狙いましょう。
お邪魔対策があると便利
| おすすめお邪魔耐性持ちモンスター | ||
|---|---|---|
小野田坂道装備 |
パオウルムー装備 |
風魔小太郎装備 |
4Fの覚醒イズイズとボスのニーズヘッグは爆弾/お邪魔生成攻撃をしてきます。お邪魔耐性を積んでいると盤面に左右されずに、楽に攻略できます。
追加攻撃か追い打ちリーダーが必須
4Fの覚醒イズイズは根性が発動すると、覚醒無効と毒花火をしてきます。追加攻撃や追い打ち持ちリーダーを編成して、根性対策をしましょう。
ヴァルハラ対策に暗闇耐性を編成

| おすすめ暗闇耐性持ちモンスター | ||
|---|---|---|
メリル装備 |
アカム装備 |
ナルガ装備 |
裏ヴァルハラは先制で全ドロップから交互に超暗闇してきます。コンボで解除していくのが難しいため、暗闇耐性100%の編成がおすすめです。
ニーズヘッグの倒し方
無効貫通でのワンパンがおすすめ
ニーズヘッグは先制で0~7ターン遅延と、4,000万以上ダメージ無効をしてきます。遅延耐性やアシストでスキル遅延対策をし、陣や変換スキルを使って無効貫通を組み、ワンパンで撃破しましょう。
殴り合いは非推奨
ニーズヘッグは2ターン毎にお邪魔花火+αの攻撃をしてきます。殴り合いは可能ですが対策が必要なので、わざわざ対策するよりはワンパンで突破するのがおすすめです。
遅延スキルが効果的
ニーズヘッグはHPが50%を切るまでは状態異常無効をしてこないので、オロチなどの遅延スキルが効果的です。しかし、HPが50%を切ると、残りターンにかかわらず行動してくるので削り過ぎには注意しましょう。
ニーズヘッグがHP50%以下になると、行動ターンが1ターンになり、状態異常無効とダメージ激減をしてきます。
攻略おすすめパーティ
周回おすすめパーティ
| 編成 | おすすめ理由 |
|---|---|
![]() ココ×ノアKIRIMI (ソロ) |
|
![]() イナ×冴木 (マルチ) |
|
マシンノア×ユージオ(マルチ) |
|
エキドナ×アメン(マルチ) |
|
攻略おすすめリーダー
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
光ミナカヌシ |
|
イナ |
|
究極ココ |
|
極醒シェアト |
|
究極マドゥ |
|
みんなのニーズヘッグ降臨クリアパーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
ニーズヘッグ降臨クリアパーティ一覧
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
| 潜在覚醒 | |||||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
| アシスト | |||||
|
|
|
|
|
|
| 超覚醒 | |||||
| - |
|
|
|
|
|
| 覚醒スキル | |||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- | - | - | - | - |
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
|
一回でフラマうつ、つぎに適当にコンボして突破 最後はフラマたまるのを待ってからオメガうってフラマをうって 無効貫通したらいけるはず 僕はいけました |
|||||
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
| 潜在覚醒 | |||||
| - | - | - | - | - | - |
| アシスト | |||||
| - | - | - | - | - | - |
| 超覚醒 | |||||
| - | - | - | - | - | - |
| 覚醒スキル | |||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- | - | - |
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 一回まであついさんうったら強制終了 | |||||
出現モンスターと行動パターン
1F

裏炎のアイスオーガ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 4 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 40,020,017 | 0 | 43,676 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【常時】 根性 | HP50%以上で、HPが0になる攻撃を受けてもHP1で生き残る |
| 【先制】 ストライク | 26,206ダメージ(連続攻撃) |
| 【HP50%以上/初回】 羽交絞め | ランダムで1体を10ターンの間、バインド |
| 【HP50%以下】 フレイムストライク | 65,514ダメージ |
| ドロップ | |
裏樹のアイスオーガ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 4 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 40,020,017 | 0 | 43,988 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【常時】 根性 | HP50%以上で、HPが0になる攻撃を受けてもHP1で生き残る |
| 【先制】 デンジャラスアフロ | 3ターンの間、9個のドロップが雲に覆われて見えない |
| 【HP50%以上/初回】 羽交絞め | ランダムで1体を10ターンの間、バインド |
| 【HP50%以下】 ロックストライク | 65,982ダメージ |
| ドロップ | |
2F

轟炎龍・アームドティラノス
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 35,400,000 | 0 | 10,210 |
3F

裏究極機龍・ヴァルハラ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 50,000,000 | 0 | 30,990 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【常時】 悪魔タイプ半減 | 悪魔タイプからのダメージを50%減少 |
| 【先制】 輪番停電 | 5ターンの間、決まった位置のドロップを超暗闇 |
| 【先制】 帯電 | 37,188ダメージ +全ドロップをロック |
| 【HP30%以下で1回使用】 漏出 | 5ターンの間、操作時間半減 |
| 【HP30%以下】 ゴッドホーリーブレス | 123,960ダメージ(連続攻撃) |
| 荷電 | 30,990ダメージ +ランダムにドロップを6個ロック |
| ドロップ | |
4F

覚醒イズン&イズーナ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 75,300,000 | 0 | 31,620 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【常時】 根性 | HP50%以上で、HPが0になる攻撃を受けてもHPが1残る |
| 【先制】 いらっしゃいませ | 999ターンの間、状態異常無効 |
| 【先制】 ラブリーボム | ハート型に爆弾ドロップを生成 |
| 【HP1%以下で1回使用】 痛いじゃないですか!&許さないからっ! | HPを50%回復した後、1ターンの間、覚醒無効 |
| 【HP1%以下】 痛いじゃないですか!&この極上のヤツをあげる | HPを50%回復した後、全ドロップを猛毒ドロップに変化 |
| 【HP15%以下】 やぁっ!&とおっ! | 47,430ダメージ後、47,430ダメージ |
| 【HP50%以下で1回使用】 疲れを癒やしてください&このリンゴもあげちゃいなよ&あっそれは・・・ | HP全回復後、全ドロップを毒ドロップに変化 |
| 【5ターン後に1回使用】 真っ暗ですよ&ラブリーボム | 盤面を暗闇状態にする&ハート型に爆弾ドロップを生成 |
| フェーデガンドル&ユールヘルグ | 水と闇ドロップを3個ずつ生成 +31,620ダメージ |
| ブロートガルドル&ユールヘルグ | 左端縦1列を水ドロップ、右端縦1列を闇ドロップに変化 +31,620ダメージ |
| スンベルセイズル&ユールヘルグ | 1ターンの間、受けるダメージを半減 +31,620ダメージ |
5F

滾角の獄蛇龍・ニーズヘッグ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 500,000,000 | 0 | 35,280 |

パズドラ攻略wiki
ニーズヘッグ




光ミナカヌシ
究極ココ
イヴェルカーナ
小野田坂道装備
パオウルムー装備
風魔小太郎装備
メリル装備
アカム装備
ナルガ装備
マシンノア×ユージオ
エキドナ×アメン
イナ
極醒シェアト
究極マドゥ



























裏三針

魔門の守護者
裏魔門
裏魔廊
機構城の絶対者
裏機構城
次元の案内人
裏次元
四次元の探訪者
裏四次元
多次元の越鳥
裏多次元
零次元の創造主
裏零次元
業炎の百龍
裏豪炎の百龍
蒼穹の千龍
永刻の万龍
星導の天翼
蒼潜の戦帝
星壊の滅翼
天冥の星動
転生CIEL降臨
転生NON降臨
転生GIGA降臨
転生LUNA降臨
練磨の闘技場



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










