【パズドラ】 極限の龍究館の攻略と周回パーティ|龍契士&龍喚士

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの極限の龍究館(りゅうきゅうかん/龍契士&龍喚士)の攻略と周回パーティについて記載。クリア報酬や攻略のポイントと出現ギミック、攻略おすすめパーティなどを紹介しています。
| 開催期間 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/7/9(水)10:00~7/28(月)9:59 | |||||||||||
| 龍契士&龍喚士イベント関連記事 | |||||||||||
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
コロシアム |
|||||||||
ジィルクロム降臨 |
ドラゴンフォレスト |
ストーリー |
|||||||||
称号チャレンジ |
アルトゥラ購入解説 |
![]() 確保数解説 |
|||||||||
| 龍契士&龍喚士ガチャシミュレーター | |||||||||||
ガチャシミュ |
|||||||||||
極限の龍究館の基本情報
ダンジョン概要
| 開催期間 | 6/1(水)10:00~6/15(水)9:59 |
|---|---|
| 消費スタミナ | 50 |
| バトル数 | 16 |
| 経験値 | 約26万 |
| コイン | 約140万 |
| 特殊ルール | 同キャラ禁止 |
龍契士&龍喚士ガチャが無料で1回引ける
極限の龍究館を初クリアすると、報酬として龍契士&龍喚士ガチャが無料で1回引けます。報酬はメールから届くので、初クリアしたらメール画面に移動して報酬を受取りましょう。
極限の龍究館のクリア報酬
チュアンから希石が入手可能
道中では一定確率でチュアンが出現します。5属性の希石(特大)がランダムでドロップし、稀に希石(巨大)をドロップします。
クリアで500万モンスター経験値がもらえる
極限の龍究館をクリアすると、500万のモンスター経験値を入手できます。ただし、フロアが長いうえに先制も多く時間がかかるので、キャラ育成用を目的としてわざわざ周回するダンジョンではありません。
プチノエルや宝玉が確定ドロップ
道中では、チュアンの乱入に阻害されない限り、宝玉や番人などの素材が2体ずつドロップします。ただし、特化して集めたいなら宝玉ラッシュなどの専用ダンジョンを回るのがおすすめです。
出現モンスター早見表
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| ランダム | ![]() |
|
| 1F | ![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
| 2F | ![]() |
|
| 3F | ![]() |
|
| 4F | ![]() |
|
| 5F | ![]() |
|
| 6F | ![]() |
|
| 7F | ![]() |
|
| 8F | ![]() |
|
| 9F | ![]() |
|
| 10F | ![]() |
|
| 11F | ![]() |
|
| 12F | ![]() |
|
| 13F | ![]() |
|
| 14F | ![]() |
|
| 15F | ![]() |
|
| 16F 1体出現 |
![]() |
|
![]() |
|
出現ギミックと対策
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
スキル封印 |
||
| - | - | |
| 余裕があれば対策 | ||
毒 |
お邪魔 |
|
超暗闇 |
- | |
極限の龍究館攻略のポイント
根性対策をしておく

道中で根性持ちモンスターが2体出現します。根性を発動させても発狂ダメージは与えてきませんが、攻略をスムーズにするために、固定追撃リーダーで対策しましょう。
また、コンボ吸収持ち何体か出現するので、コンボ加算を併せ持つリーダーで挑むのがベストです。
無効貫通アタッカーを必ず編成

ボスを含めてダメージ無効を使用する敵が多く出現し、中にはダメージが通ならくなる数値が低めの敵もいます。全員を火力調整して倒すと時間がかかるので、無効貫通アタッカーを必ず編成しましょう。
ロック解除花火対策をする

| 対策スキル持ち一覧 | |
|---|---|
| ロック解除+陣 | 遅延 |
11Fのエンラは、先制で火花火と盤面ロックを使用します。リーダー次第では軽減をはれずにやられる可能性があるので、対策用のロック解除や陣スキルを用意しましょう。
また、エンラは先制で状態異常無効を使いません。1ターンでも猶予ができればいいので、手持ち次第では遅延で対策するのもおすすめです。
各種耐性は余裕があれば対策する

| 各種妨害耐性持ち一覧 | |
|---|---|
暗闇耐性 |
暗闇耐性+ |
お邪魔耐性 |
お邪魔耐性+ |
毒耐性 |
毒耐性+ |
道中では毒や暗闇、お邪魔などの妨害ギミックが出現しますが、対策必須になるほど厄介ではありません。対策は余裕があればにし、コンボ吸収やダメージ無効の対策を優先しましょう。
攻略おすすめパーティ
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
デイトナ |
|
サフィーラ |
|
クラピカ |
|
ダンジョンの難易度は低いので、現環境のリーダーであれば難なく攻略できます。必要に応じてダメージ無効はスキルや潜在で対策しましょう。
みんなの極限の龍究館攻略パーティ
パーティを投稿する
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
パーティ一覧
龍契士&龍喚士ガチャ関連記事
![]() |
|||
| 開催期間:2025/7/9(水)10:00~7/28(月)9:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
| 龍契士&龍喚士イベント関連記事 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
コロシアム |
|||||||||
ジィルクロム降臨 |
ドラゴンフォレスト |
ストーリー |
|||||||||
称号チャレンジ |
アルトゥラ購入解説 |
![]() 確保数解説 |
|||||||||
| 龍契士&龍喚士ガチャシミュレーター | |||||||||||
ガチャシミュ |
|||||||||||
龍契士&龍喚士キャラ一覧
ガチャキャラ
| 星8 | ||
|---|---|---|
ヴァレリア&ニース |
レーヴェン&ラジョア |
- |
| 星7 | ||
ハイレン |
レーヴェン |
スオウ |
クロトビ |
グラビス |
ロシェ |
ヴァレリア |
イデアル |
ラジョア |
| 星6 | ||
エンラ |
アルファ |
マイネ |
ヴェルド |
ディステル |
オメガ |
ターディス |
リーベ |
リィ |
ザイラス |
リチア |
ミラ |
ニース |
リエト |
- |
| 星5 | ||
6号 |
キリ |
ヴィゴ |
シャゼル |
ラシオス |
プラリネ |
クーリア |
- | - |
交換所/モンポ購入限定モンスター
| 交換所限定 | モンポ購入 |
|---|---|
チュアン |
アルトゥラ(モンポ) |
ダンジョンモンスター
| 降臨モンスター | ||
|---|---|---|
ジィルクロム |
||
| ドラゴンフォレスト | ||
バリドゥーラ |
マイネ(ドロップ) |
アカホンドラ |
アオホンドラ |
ミドホンドラ |
シロホンドラ |
クロホンドラ |
ホノショドラ |
ミズショドラ |
モクショドラ |
ヒカショドラ |
ヤミショドラ |
ヤミマキドラ |
ミズマキドラ |
ヒカマキドラ |

パズドラ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











