【パズドラ】 真練磨の闘技場の攻略と安定周回パーティ

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラの真練磨の闘技場(真魔法の極才)の攻略方法を記載。攻略のポイントやフロアごとの出現モンスターの行動パターンなどを紹介しているので、真練磨の闘技場を攻略する参考にしてください。
| 関連記事 | 練磨の闘技場の攻略と安定周回パーティ | 
|---|
真練磨の闘技場の基本情報
9周年記念イベントで登場

| 開催期間 | 3/1(月)12:00~3/7(日)23:59 | 
|---|
真練磨の闘技場が、9周年記念イベントとして上記の約1週間限定で復活します。クリアごとに1,800万モンスター経験値を得られるので、この機会にモンスターを育成しましょう。
ダンジョン概要
| スタミナ | 99 | 
|---|---|
| バトル数 | 11 | 
| 入手コイン | 約4万 | 
| 経験値 | 約20万 | 
| ルール | テクニカル仕様 | 
注意すべき敵モンスター
| フロア | モンスター | 注意点 | 
|---|---|---|
| 1F |  | 
 | 
|  | 
 | |
|  | 
 | |
| 2F |  | 
 | 
|  | 
 | |
| 3F |  5種出現 | 
 | 
|  5種出現 | 
 | |
| 4F |  | 
 | 
|  | 
 | |
|  | 
 | |
|  | 
 | |
|  | 
 | |
| 5F |  | 
 | 
|  | 
 | |
| 6F |  5種出現 | 
 | 
|  5種出現 | 
 | |
|  5種出現 | 
 | |
| 7F |  | 
 | 
|  | 
 | |
| 8F |  4体出現 | 
 | 
|  | 
 | |
| 9F |  | 
 | 
|  | 
 | |
|  | 
 | |
|  | 
 | |
|  | 
 | |
| 10F |  | 
 | 
|  | 
 | |
|  | 
 | |
|  | 
 | |
|  | 
 | |
| 11F |  2体出現 | 
 | 
1800万モンスター経験値を獲得できる
真練磨の闘技場は、ダンジョンクリア時にモンスターに1,800万経験値が入ります。編成に余裕があれば育成したいモンスターを編成してクリアしましょう。
また、レベルアップが可能なモンスターが複数いる場合は、入手した経験値は均等に与えられます。
初クリア報酬として「+ポイント9999」をゲット
真練磨の闘技場を初めてクリアした時に限り、報酬として+ポイント9,999が手に入ります。超覚醒の設定など、モンスター育成には欠かせないものなので、必ずクリアしておきましょう。
宝玉などの素材もゲットできる
| ドロップする素材 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|  火の宝玉 |  水の宝玉 |  木の宝玉 |  光の宝玉 |  闇の宝玉 | |||||||||||||||
|  HP強化+ |  攻撃強化+ |  回復強化+ |  操作延長+ | ||||||||||||||||
通常の練磨と同様、宝玉や潜在たまドラがドロップします。ただし、宝玉は宝玉ラッシュ周回で事足り、潜在も入手できるものは実用性のないものばかりなので、素材目的で行くダンジョンではありません。
真練磨の闘技場攻略のポイント
出現ギミックと対策
対策必須
| ギミック | 対策方法 | 
|---|---|
| ダメージ無効 | 
 | 
| 覚醒無効 | 
 | 
| ダメージ吸収 | 
 | 
| 根性 | 
 | 
| バインド | 
 | 
| 高防御 | 
 | 
| 回復花火 | 
 | 
余裕があれば対策
| ギミック | 対策方法 | 
|---|---|
| 消去不可 | 
 | 
| 超暗闇 | 
 | 
| リーダーチェンジ | 
 | 
高火力を出せるリーダーで挑むのが前提
真練磨に登場する敵はHPが全体的に高く、リットやたまドラは高防御持ちです。中途半端な火力では突破できないので、高火力の出せるリーダーでの攻略が前提です。
覚醒無効回復スキルを必ず編成

| おすすめの覚醒無効回復スキルモンスター | ||
|---|---|---|
|  カナン |  極醒グレモリー |  究極鞍馬夜叉丸 | 
真練磨の2Fに出現するアスタロトは、先制で5ターンの覚醒無効をしてきます。次のターンには10ターンのスキル封印を受けてしまうので、攻略が絶望的です。
覚醒無効を5ターン以上回復できるスキルを必ず編成しましょう。また、早い段階で出現するので、なるべく早いターンで使えるスキルがおすすめです。
ダメージ吸収無効は1枚必須

道中に出現するパールとハクは、どちらも先制でダメージ吸収を使用します。特に、パールは99ターン継続なので、ダメージ吸収無効は最低でも1枚は編成しておきましょう。
また、ハクのダメージ吸収は5ターンなので耐久力が高いパーティなら、耐久後に突破は可能です。ただし、単発約7万の攻撃をしてくるので注意です。
根性対策をしておく

道中には、根性持ちモンスターが多く出現します。発動させると覚醒無効などの厄介なギミックを受けるので、追加攻撃や固定追撃リーダーで対策しましょう。
ダメージ無効貫通枠がほしい

| おすすめのダメージ無効貫通持ちモンスター | ||
|---|---|---|
|  究極ガウリイ |  究極リナ |  究極ココ | 
ボスの大魔女は、先制で9,000万以上のダメージ無効を使用します。無効化される数値は高めですが、突破しやすくするためにもダメージ無効持ちを編成しましょう。
また、大魔女は全員悪魔タイプのため、覚醒スキルや潜在で悪魔キラーを持つキャラがおすすめです。道中のドゥルガーにも刺さるので、同時に対策できます。
陣か消去不可回復があるとラファエルが楽
5Fのラファエルは、先制で回復花火かつ回復を消去不可にしてきます。陣スキルまたは消去不可回復スキルがあると、スムーズに攻略できます。
真練磨の闘技場攻略おすすめパーティ
| リーダー | おすすめ理由 | 
|---|---|
|  セイナ | 
 | 
|  竈門炭治郎 | 
 | 
|  キャプテンマーベル | 
 | 
|  究極ナーガ | 
 | 
みんなの真練磨の闘技場クリアパーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| モンスターを入力 | モンスターを入力 | モンスターを入力 | モンスターを入力 | モンスターを入力 | モンスターを入力 | 
| 潜在覚醒 | |||||
| 潜在覚醒を入力 | 潜在覚醒を入力 | 潜在覚醒を入力 | 潜在覚醒を入力 | 潜在覚醒を入力 | 潜在覚醒を入力 | 
| アシスト | |||||
| モンスターを入力 | モンスターを入力 | モンスターを入力 | モンスターを入力 | モンスターを入力 | モンスターを入力 | 
| 超覚醒 | |||||
| - | - | - | - | - | - | 
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 | 
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
真練磨の闘技場クリアパーティ一覧
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|   |   |   |   |   |   | 
| 潜在覚醒 | |||||
|             |             |             |       |             |       | 
| アシスト | |||||
|   |   |   |   |   |   | 
| 超覚醒 | |||||
| - |   |   |   |   |   | 
| 覚醒スキル | |||||
|  5個 |  13個 |  5個 |  6個 |  7個 |  4個 | 
|  1個 |  4個 |  7個 |  1個 |  1個 |  6個 | 
|  2個 |  1個 |  5個 |  1個 |  2個 |  3個 | 
|  1個 |  2個 |  2個 |  6個 |  1個 |  3個 | 
|  1個 |  1個 |  1個 |  1個 | - | - | 
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| ファスカ変身→ブラダマンテ | |||||
出現モンスター一覧
1F~5F
| フロア | 出現モンスター | 
|---|---|
| 1F |    ドラゴンフラワー以外は2体ずつ出現 | 
| 2F |   | 
| 3F |           ランダムで5~6体出現 | 
| 4F |      ランダムで2体出現 | 
| 5F |   | 
- ▼出現モンスターステータス(タップで開閉)
6F~11F
| フロア | 出現モンスター | 
|---|---|
| 6F |    各5種からランダム出現 | 
| 7F |   | 
| 8F |  4体出現 | 
|  | |
| 9F |      | 
| 10F |      | 
| 11F |     ランダムで2体出現 | 
- ▼出現モンスターステータス(タップで開閉)
- 
フロア 出現モンスター HP 防御 6F       6 5億       12 8億       18 10億 7F     1億1,000万 32万     1億4,000万 64万 8F   10 3億  5億 140 9F     1億5,000万 26万     1億6,000万 32万     5,000万 1,6000万     1億4,000万 24万     1億3,000万 19万 10F    12億 0    12億 0     12億 0    12億 0    12億 0 11F      5億 100万 

 パズドラ攻略wiki
パズドラ攻略wiki
                
 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












