【パズドラ】 協力シンカリオンコラボダンジョン攻略と周回【3人マルチ】
- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボの交換期限が間近!
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)

パズドラの協力シンカリオンコラボダンジョン(壊滅級)の攻略情報を記載。周回おすすめパーティや、出現モンスターの行動パターンなどを紹介しているので、パズドラの協力シンカリオンコラボダンジョンを攻略する際の参考にしてください。
| 関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 当たりキャラ | 交換おすすめ | ||||
| ダンジョン攻略 | 協力ダンジョン | シンカリオンクエスト | |||
| ガチャシミュ | |||||
ガチャシミュ |
|||||
協力シンカリオンコラボダンジョンの基本情報
ダンジョン概要
| 開催期間 | 11/11(月)10:00~11/25(月)9:59 |
|---|---|
| 難易度 | 壊滅級 |
| スタミナ | 50 |
| バトル数 | 5 |
| 入手コイン | 84,480 |
| 経験値 | 100,940 |
交換用素材のメダルのみドロップする

協力シンカリオンコラボダンジョンでは、交換用素材のメダルのみドロップし、通常のコラボダンジョンに比べてドロップ率が高いです。
敵のHPは高いですが、1周でより多くのメダルが期待できるので、時間効率を求めるならおすすめのダンジョンです。
注意すべき敵モンスター
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| ▼1F | ![]() |
|
| ▼2F | ![]() |
|
| ▼3F | ![]() |
|
| ▼4F | ![]() |
|
| ▼5F | ![]() |
|
コラボダンジョン攻略のポイント
出現ギミックと対策
| ギミック | 対策方法 |
|---|---|
| 雲 |
|
| ドロップロック |
|
| 超暗闇 |
|
| 属性吸収 |
|
| コンボ吸収 |
|
高火力を出せるリーダーがおすすめ
協力シンカリオンコラボダンジョンに出現する敵は全員HPが高く、ボスの速杉ハヤトは約3億7,000万のHPを誇ります。中途半端な火力では倒せないため、高火力を出せるリーダーで挑むのが前提です。
マシンキラーが有効なダンジョン
| おすすめのマシンキラー持ちモンスター | ||
|---|---|---|
ブリキッド |
バロム |
リントヴルム |
協力シンカリオンコラボダンジョンに出現する敵は、全員マシンタイプです。マシンキラー持ちを編成することで、少ないコンボ数でも高ダメージを与えられます。
雲対策は必ずしておく

| おすすめの雲耐性持ちモンスター | ||
|---|---|---|
究極鞍馬夜叉丸 |
ノクティス装備 |
ロミア装備 |
3Fの清洲リュウジが、先制で6×2マスを雲で覆ってきます。覆われる部分が広いうえに、4ターン継続するため思うようにパズルが組めません。アシスト装備で補うか、覚醒スキルで雲耐性を持つキャラを編成しましょう。
超暗闇は余裕があれば対策

1Fの先制で10ターンの超暗闇を受けますが、対象ドロップは3マスだけです。対策が必須になるほどではないので、暗闇耐性は余裕があれば編成しましょう。
光パでの攻略は非推奨

4Fのセイリュウは、先制で10ターンの光属性吸収を行います。吸収されるターンが長いので、光属性以外のパーティで攻略するのが無難です。また、副属性で光を含むパーティは、キャラ配置に注意しましょう。
ロック解除スキルがあるとボス戦が楽

| おすすめのロック解除スキル持ちモンスター | ||
|---|---|---|
メリッサ・マオ |
究極ゼラ |
究極範馬勇次郎 |
ボスの速杉ハヤトは、先制で全ドロップをロックしてきます。通常の変換や陣スキルを無効化されてしまうので、ロック解除スキルを編成するとスムーズに倒せます。
攻略おすすめパーティ
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
イナ |
|
ハロウィンマドゥ |
|
究極ラオウ |
|
コマさんS |
|
みんなのコラボダンジョン周回パーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
シンカリオンコラボ周回パーティ一覧
出現モンスター
タイプアイコンをタップすることでキラー持ちモンスターの一覧ページへ移動します。
1F

男鹿アキタ&E6こまち
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 54,150,000 | 600 | 23,752 |
2F

大門山ツラヌキ&E7かがやき
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 67,500,000 | 620 | 25,125 |
3F

清洲リュウジ&N700Aのぞみ アドバンスモード
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 79,500,000 | 640 | 25,500 |
4F

セイリュウ&ブラックシンカリオン
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 112,500,000 | 720 | 26,375 |
5F

速杉ハヤト&E5はやぶさ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 366,436,665 | 1,201 | 33,478 |

パズドラ攻略wiki
ガチャシミュ




ブリキッド
バロム
リントヴルム
究極鞍馬夜叉丸
ノクティス装備
ロミア装備
メリッサ・マオ
究極ゼラ
究極範馬勇次郎
イナ
ハロウィンマドゥ
究極ラオウ
コマさんS






裏三針

魔門の守護者
裏魔門
裏魔廊
機構城の絶対者
裏機構城
次元の案内人
裏次元
四次元の探訪者
裏四次元
多次元の越鳥
裏多次元
零次元の創造主
裏零次元
業炎の百龍
裏豪炎の百龍
蒼穹の千龍
永刻の万龍
星導の天翼
蒼潜の戦帝
星壊の滅翼
天冥の星動
転生CIEL降臨
転生NON降臨
転生GIGA降臨
転生LUNA降臨









Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











