【パズドラ】極醒闇ラードラのテンプレパーティ

- デジモンコラボが開催中!
- ・デジモンコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・コロシアム / ベリアルヴァンデモン降臨
- 開催中のイベント情報
- ・月チャレンジ
- ・メイフィール降臨
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの極醒闇ラードラのテンプレパーティを紹介しています。パーティ編成のコツやおすすめサブモンスターについて詳しく解説しているので、パズドラで極醒闇ラードラパを編成する参考にしてください。
| 極醒闇ラードラの関連記事 | |
|---|---|
| ラードラゴン降臨の攻略 | 超転生ラードラの評価 |
目次
極醒闇ラードラパーティのテンプレ
極醒闇ラードラ×花嫁フェノン
|
|
|
|
|
|
| 超覚醒/シンクロ覚醒 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
- |
|
| アシスト | |||||
|
|
|
|
|
|
| 覚醒バッジ |
|---|
|
|
- ▼編成キャラの名前を確認する(タップで開閉)
|
|
|
|
|
|
|---|---|---|---|---|
| 19個 | 100% | 100% | 100% | 0% |
|
|
|
|
|
|
| なし | ○ | ○ | なし | 12個 |
| 攻撃倍率 | HP | 回復力+99 | 軽減率 |
|---|---|---|---|
| 3025 | 97,009 | 7,768 | 90.5% |
操作時間が固定の花嫁フェノンと組み合わせた極醒闇ラードラパーティです。超転生ラードラ装備のスキルを使うことで闇ラードラのスキルターンを稼げます。
火力に関しては、ミナーヴァエンハをループさせつつ全色3個消し含む10コンボを組むことで、合計約300億ダメージを常に出せるため、高HPの敵も難なく突破できます。
極醒闇ラードラパのおすすめサブモンスター
覚醒無効回復枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
超転生オデドラ
| 究極ニース
| 光バレンタインイデアル
|
バレンタインイデアル
| 闇バレンタインイデアル
| フェゴラン
|
W吸収無効枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
火レーヴェン
| 木バレンタインアキネ
| 水バレンタインアキネ
|
水ウルカ
| 光イデアル
| 闇イデアル
|
| ドロップ入手可 | ||
|---|---|---|
オリガミ
| - | - |
その他
※ドラゴンタイプを持たないキャラはドラゴンタイプ付与武器アシスト前提です
| モンスター | ||
|---|---|---|
究極オールマイト
| 火アテン
| 闇アキネ
|
ラフィーネ
| 八九寺真宵
| ミナーヴァ
|
ラビリル
| 転生セブン
| リーベ
|
転生アルトゥラ
| 闇アテン
| 極醒闇カーリー
|
| ドロップ入手可 | ||
|---|---|---|
超ボルケーノドラゴン
| - | - |
極醒闇ラードラパのおすすめアシストモンスター
スキルブースト
| モンスター | ||
|---|---|---|
分岐李牧装備
| アムリネア装備
| グレオン装備
|
分岐河了貂装備
| ユークス装備
| ヘラLUNA装備
|
メニット装備
| シヴァドラ装備
| ダイナ装備
|
暗闇耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
分岐ラー装備
| 上杉和也装備
| ディステル装備
|
ココ装備
| ラクシーヌ
| エクゾディア装備
|
お邪魔耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
闇アテナNON装備
| テオール装備
| クーリア装備
|
水ラビリル装備
| レオ装備
| ダイナ装備
|
毒耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
闇アテナNON装備
| 彦星装備
| 通形ミリオ装備
|
ハロウィンドゥルガー装備
| 胡蝶しのぶ装備
| 学園闇キオ装備
|
雲&操作不可耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
テオール装備
| 正月リーチェ装備
| ファガンRAI装備
|
分岐ブラックパンサー装備
| 闇ラードラ装備
| 分岐ゼラ装備
|
その他
| モンスター | ||
|---|---|---|
分岐ラードラ装備
| 分岐闇ラードラ装備
| リィ装備
|
キリ装備
| 分岐チュアン装備
| アトリ装備
|
ヴァンド
| レーヴェン装備
| 分岐ラフィーネ装備
|
分岐リーチェ装備
| 李牧装備
| ミヤ装備
|
花嫁プラリネ装備
| 光カーリー装備
| 火ミル装備
|
| ドロップ入手可 | ||
|---|---|---|
ミル装備
| - | - |
極醒闇ラードラのおすすめフレンド(相方)
| フレンド | リーダースキル |
|---|---|
|
|
【操作時間12秒】火水光闇の中から3色同時攻撃でダメージを81%軽減、攻撃力が55倍、4コンボ加算。 |
|
|
チーム内のドラゴン、回復タイプ1つにつきHPと回復力が上昇。5色同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が70倍、5コンボ加算。 |
固定追撃を持ちつつドラゴンタイプの縛りがあるので、相方はコンボ加算が可能な花嫁フェノンやリーベと組むのがおすすめです。また、アシスト武器でドラゴンタイプ付与武器を継承できるならタイプに囚われず選べます。
極醒闇ラードラのステータス
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
SS |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 89点 | 93点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
| スキル |
|---|
| ダークサンウェーブ(37→17ターン) |
| ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。スキルが進化。 |
| リーダースキル |
|---|
| 冥黒神の驚天(LF3025倍) |
| 5色+回復の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が22倍、固定1ダメージ。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 5005 | 3580 | 100 | |||||||||
関連記事
| 最新テンプレパーティ | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
おすすめテンプレパーティ一覧 |
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki


おすすめテンプレパーティ一覧
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











