【メギド72】メギド確定召喚とは?おすすめキャラと確定枠一覧

- 狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
- ・汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
- 序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
- ・初心者向けおすすめ記事まとめ
メギド72のメギド確定召喚についてご紹介。メギド確定召喚のおすすめキャラ、確定枠のキャラ一覧を記載しています。メギド72でメギド確定ガチャを引く際の参考にしてください。
メギド確定召喚とは?

-
- ・メギド(キャラ)が確定で1体手に入る
- ・メギド確定召喚でのリセマラは非推奨
- ・4回のみ引くことができて期限はなし
- ・10連を引くごとに確定枠が変わる
メギド確定召喚は、キャラを1体確定で入手できる回数限定のガチャです。メインクエスト2-1クリアで解放されるので、リセマラ後におすすめのガチャです。
おすすめキャラ
1回目
| キャラ | 解説 |
|---|---|
ウヴァル |
・特性込みで全キャラNo.1の攻撃力 ・ゲージ2で奥義→覚醒スキルが強力 ・パーティ編成に左右されない単騎性能 |
アムドゥスキアス |
・攻撃2回無効化バリアを味方単体に付与 ・マスエフェクトで味方の上限覚醒ゲージ-1 ・奥義で全体回復&高倍率攻撃 |
1回目の確定枠おすすめキャラは、上記の2体です。
ウヴァル
ウヴァルは、自身へのバフと高火力技を持つ自己完結した性能のキャラで、アタッカーとして活躍できます。また、覚醒ゲージが短いため、奥義・覚醒スキルを頻繁に発動でき、素早く敵を撃破可能です。
アムドゥスキアス
アムドゥスキアスは、味方に攻撃無効化を付与できるため、ストーリーで加入するタンカー「ガープ」との相性が良く、汎用性の高いキャラです。
2回目
| キャラ | 解説 |
|---|---|
アンドロマリウス |
・スキルで味方単体のスキル&攻撃力強化 ・凍結付与で行動制限&ダメージ2倍 ・奥義で味方全体にスキルを追加 |
マルバス |
・覚醒スキルで回復&覚醒ゲージ+2 ・奥義で全体回復&防御力上昇 ・マスエフェクトで味方が自然回復 |
ボティス |
・かばうとダメ無効化付与で汎用性が高い ・スキルでかばう&攻撃を2回無効化 ・奥義で全体に割合ダメージ無効化付与 |
2回目の確定枠おすすめキャラは、上記の3体です。
アンドロマリウス
アンドロマリウスは、支援に特化した性能を持ち、味方の火力補助に役立ちます。また、味方全体にスキルを追加できる奥義を持ち、味方のかばう、支援などを誘発できる優秀なサポーターです。
マルバス
マルバスは、高いヒーラー性能を持ち、全ての技で味方を回復できます。素早さが高いため、敵より先に味方を回復でき、戦闘不能になる事故を防止できます。
ボティス
ボティスは、かばうを持つタンカーキャラです。かばうと同時に自身に攻撃無効化を付与でき、高い継戦能力を誇ります。
3回目
| キャラ | 解説 |
|---|---|
ヴィネ |
・スキルで列回復、奥義で全体回復 ・覚醒スキルで全体覚醒+1&攻撃力上昇 ・マスエフェクトで味方の上限覚醒ゲージ-1 |
ナベリウス |
・オーブターン-1で高い汎用性 ・覚醒スキルで敵単体のフォトンを破壊 ・奥義で味方全体のアタック&素早さ強化 |
フルカス |
・長期戦で輝くアタッカー ・覚醒スキルがゲージ4で圧倒的な攻撃性能 ・防御力0付与で連撃アタッカーをサポート |
3回目の確定枠おすすめキャラは、上記の3体です。
ヴィネ
ヴィネは、味方一列を回復するスキルと、味方全体の覚醒を+1する覚醒スキルを持つ、回復・覚醒支援に特化したキャラです。素早さが高いため、敵の攻撃より先に回復ができ、味方の行動より先に覚醒増加の支援ができます。
ナベリウス
ナベリウスは、オーブの使用可能ターンを-1する特性を持つ優秀なキャラです。使用可能ターンが1ターンのオーブを持たせると、毎ターンオーブを使用でき、持たせるオーブによって支援・妨害・回復どの役でもできる万能なキャラです。
フルカス
フルカスは、敵単体に攻撃力3倍のダメージを与え、自身の攻撃力を60%上昇させる強力な覚醒スキルを持ちます。攻撃力上昇により連続攻撃のスキルの火力が大きく上がり、高い単体攻撃性能を発揮します。
4回目
| キャラ | 解説 |
|---|---|
フォラス |
・オーブターン-1で高い汎用性 ・スキルで味方単体のアタック&攻撃力強化 ・覚醒スキルで味方単体の技効果を全体化 |
ザガン |
・25%以下のダメージ無効化で連撃に強い ・スキル、覚醒スキルで味方をかばう ・MEは自身の防御力&HP上昇で耐久力上昇 |
ゼパル |
・チャージ→スキル→アタックで16回攻撃 ・追加ダメージを付与されると超高火力 ・奥義で自身のスキル強化も可能 |
4回目の確定枠おすすめキャラは、上記の3体です。
フォラス
フォラスは特性で「オーブの使用可能までのターンを-1する」ため、1ターンのオーブなら毎ターン使用できます。1ターンのオーブの中でも特に強力な、味方全体への攻撃を1回無効化する「カミハカリ」や、味方全体の覚醒ゲージを+1する「ボーパルバニー」を装備させるのがおすすめです。
ザガン
ザガンは「2ターンの間、すべての単体攻撃を受け持ち最大HPの25%以下のダメージを無効化する」スキルで、連続攻撃から味方を守るタンクです。
リーダー時には自身のHPが15%上昇するため、さらにスキルの効果が活きます。また、スキルだけでなく覚醒スキルでも味方をかばえるため、他の味方の技やオーブで予期せず覚醒状態になってしまってもしっかりと味方を守れます。
ゼパル
ゼパルは強力な連続攻撃を持つキャラです。ウァレフォルやアスタロトと相性がよく、ゼパルに追加固定ダメージを付与してから、連続攻撃を発動することで、敵に大ダメージを与えられます。
メギド確定召喚の確定枠
1回目
| メギド確定召喚1回目の確定枠 | |||
|---|---|---|---|
ウァサゴ |
ウヴァル |
フラウロス |
|
アムドゥスキアス |
グレモリー |
マルファス |
|
アロケル |
ベリト |
ガミジン |
|
アイム |
フルフル |
ハルファス |
|
2回目
| メギド確定召喚2回目の確定枠 | |||
|---|---|---|---|
ウァレフォル |
オセ |
アンドラス |
|
アンドロマリウス |
- | - | |
サブナック |
シトリー |
フォルネウス |
|
ボティス |
マルバス |
- | |
アモン |
グラシャラボラス |
フォカロル |
|
アガレス |
- | - | |
3回目
| メギド確定召喚3回目の確定枠 | |||
|---|---|---|---|
イポス |
ナベリウス |
ビフロンス |
|
プルソン |
ムルムル |
- | |
セーレ |
ロノウェ |
- | |
フルカス |
ウァラク |
ラウム |
|
ヴィネ |
ダンタリオン |
アミー |
|
4回目
| メギド確定召喚4回目の確定枠 | |||
|---|---|---|---|
エリゴス |
ゼパル |
バティン |
|
オロバス |
- | - | |
ザガン |
カイム |
グシオン |
|
サレオス |
ウァプラ |
ストラス |
|
クロケル |
ブエル |
フォラス |
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

メギド72攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









