【メギド72】EX-3「サンタ×ハンター」攻略|狩人よ、獣の前に跪け最終ステージ

- 狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
- ・汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
- 序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
- ・初心者向けおすすめ記事まとめ
メギド72の「狩人よ、獣の前に跪け」イベント最終ステージ(EX-3)「サンタ×ハンター」の攻略方法をご紹介。オセ(カウンター)・レラジェ・フォルネウス・クロケル・グリマルキンの倒し方のコツや行動パターンを記載しています。
| 関連記事 | 狩人よ、獣の前に跪けイベント攻略 |
|---|
攻略のポイント
- バラム(専用霊宝)で攻守安定
- 病気・ゾンビが有効
- 無敵・バリアが有効
- レラジェ奥義の即死に注意
バラム(専用霊宝)で攻守安定
| おすすめ範囲状態異常 | |||
|---|---|---|---|
バラム |
アッキピテル |
アミー |
ハック |
ジニマル |
アンドラスC |
カスピエル |
アラストールB |
EX-3は、即死・ねずみ化以外の状態異常と弱体が入るので、バラム(専用霊宝)と引き寄せ・ノックバックの組み合わせが有効です。列を揃えて、ジニマルなどの列状態異常→バラムのアタック強化奥義で敵を無力化できます。
状態異常はフォルネウスのオーブで1ターンごとに治癒されますが、弱体は治癒されません。バラムの攻撃で虚弱が入り、与ダメージも大きく上がるので、バラムのアタック強化を連打しているだけで安定クリアが可能です。
病気・ゾンビが有効
EX-3は敵のHPが8~12万あり、複数の回復手段を持つので、病気やゾンビで敵の回復を防ぎましょう。スキルで列病気&ゾンビのジニマル(専用霊宝)や、列ゾンビのレイジファントムがおすすめです。
ただし、ゾンビは敵の攻撃力が上がるため、弱体や無敵などの対策がない場合は注意が必要です。
- ▼ゾンビキャラ・オーブ一覧(タップで開閉)
ゾンビ
インプ
ジニマル
チェルノボグ
アーティ覚醒スキル
(味方単)スキル(敵列)
専用霊宝スキル(敵単) 2ターン(敵列)
狂乱の亡者
竜骨王
イルベガン
アッキピテル
レイジ
ファントム2ターン(敵単) 2ターン(敵単) 2ターン(敵全) 2ターン(敵列)
無敵・バリアが有効
EX-3は、敵に強化解除がなく、オセ以外は単体攻撃のみなので、かばう+無敵・バリアで安全に受けられます。敵はターゲット指定してくるため、ワントップでは対応できません。
- ▼回数バリアキャラ・オーブ一覧(タップで開閉)
2回バリア(キャラ)
アムドゥスキアス
メフィストC
サブナック
ベルフェゴールスキル(単) - スキル(単)
- HP25%減少
奥義(全) - 秘奥義(全)
- HP30%に変化
ボティス
エリゴス
ベバル
ボティスRスキル(自) スキル(自) スキル(自) スキル(単)
ゲイボルグ- - - 奥義(自)
前列1回バリア- - - 1回バリア(キャラ)
サレオスC
フリアエ
サタナキアB
グシオンB- スキル(単)
- 怒闘
スキル(前列) スキル(前列) - スキル(列)
- 大協奏時
バラキエル
ヴィネR
ユフィール
マルファス覚醒スキル(列) 覚醒スキル(全) 覚醒スキル(単) 奥義(全)
サキュバス
ハック
ハルファス
タムススキル(自) 覚醒スキル(自) 覚醒スキル(自) - 覚醒スキル(全)
- シフト2
ゲイボルグ- - - 奥義(前列)
自身2回バリア- - - 2回バリア(オーブ)
シェルドレイク
エンキドゥ
朧の闇
シノビン1ターン(単) 1ターン(単)
★1~2は1回2ターン(単) 2ターン(自)
ヌリ
ピーター- - 1ターン(自) 3ターン(自) - - 1回バリア(オーブ)
カミハカリ
ホーリー
フェイク
ウォール
バスター
ブロッキュ1ターン(全) 1ターン(列) 1ターン(後列) 1ターン(単)
ネクロス
パトロンデビル
クラウン
プラブナ
クリーヴァー1ターン(自) 1ターン(自) 2ターン(列) 2ターン(列)
愛玩幻獣
アイニャ
パーティ
マッシュ
バリバリアン
レッド
スプリント2ターン(自) 1ターン(単) 特性(自) 1ターン(単)
レラジェ奥義の即死に注意
| おすすめ即死耐性オーブ | ||
|---|---|---|
レイジファントム |
アビシニアン |
緑泥キャタピラ |
EX-3は、レラジェ奥義の60%即死に注意が必要です。SR以上の即死耐性オーブをかばう役に持たせるか、めまい・状態変化耐性・蘇生で対応しましょう。
- ▼蘇生キャラ・オーブ一覧(タップで開閉)
蘇生(キャラ)
ティアマト
フェニックス
ベレト
ユフィール覚醒スキル(単) 奥義(全) 奥義(全) 奥義(全)
フェニックスC
スコルベノト
リヴァイアサン
タナトス奥義(全) 奥義(列) 奥義(全) 覚醒スキル(単)
アンドラス
アムドゥスキアスB
アルマロス- 専用霊宝
覚醒スキル(単)覚醒スキル(単) 奥義(全) - 蘇生(オーブ)
メイジマーマン
ソルシエール
大樹
ユグドラシル
フェルシュング2ターン(単) 2ターン(単) 2ターン(単) 2ターン(単)
死霊葬操人
エンジェリル
ベイグラント- 3ターン(単) 3ターン
(自身以外)3ターン
(自身以外)-
攻略パーティ
配布PT
バラム |
ジニマル |
ベルフェゴール |
リリムR |
ハック |
アッキピテル |
グラディエーター |
サタニックリブラ |
エンキドゥ |
ゴルゴン |
バラム(専用霊宝)を軸にした配布キャラ中心の編成です。ハックでノックバック、ジニマルで病気・ゾンビを付与した状態で、バラムのアタック強化奥義を使い、攻防早90%低下で敵を無力化しましょう。
プルソン(バースト)速攻PT
ベリトB |
マルファスB |
プルソンB |
フォラス |
ウァサゴB |
オーク熟練槍兵 |
メイジマーマン |
メイジマーマン |
ボーパルバニー |
メイジマーマン |
| FREE | 専用霊宝 | 範囲ダメ上昇 | FREE | FREE |
プルソン(バースト)の奥義で敵を一掃する編成です。ベリト・マルファスにスキル、プルソンにチャージ、ウァサゴにアタック、フォラスにオーブで1ターン1巡目に奥義を発動し、フォルネウス以外を撃破できます。
フォルネウスには奥義で回復されないよう、アタックとチャージを優先して取り、再度奥義を撃ってとどめを刺しましょう。
暴奏PT
アスラフィル |
ザガン |
ジズR |
ナベリウス |
クロケルR |
ミミック |
火殻竜 |
FREE | ミミック |
FREE |
| FREE | 早+24以上 | FREE | FREE | FREE |
ジズの暴奏スキルで敵を一掃する編成です。ジズの奥義で協奏・暴奏を起動、アスラフィルとクロケルで大協奏にし、ジズのスキルを連打します。素早さがザガン>ジズになるように調整しましょう。
みんなの攻略パーティ
投稿はこちら
| キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
| オーブ | ||||
|
|
|
|
|
| おすすめ理由や立ち回り | ||||
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
敵のステータス
| 有効な妨害(共通) | |||
|---|---|---|---|
| 攻防早低下 | めまい | 感電 | 呪い |
| ノックバック | 引き寄せ | 病気 | ゾンビ |
| 執心 | 睡眠 | 凍結 | 混乱 |
| 束縛 | 煉獄の炎 | 悪夢 | 完殺 |
| フォトン劣化 | F容量低下 | フォトン破壊 | 覚醒減少 |
オセ(カウンター)
特性と技能
| 特性 |
|
|---|---|
| スキル |
|
| 覚醒 スキル |
|
| 奥義 |
|
オーブ:グウィルギィ
| 特性 |
|
|---|---|
| 技 |
|
ステータス
| HP | 攻撃 | 防御 | 素早さ |
|---|---|---|---|
| 82,011 | 1,722 | 529 | 563 |
| クラス | スタイル | 種族 | 覚醒コスト |
| ファイター | カウンター | - | 5 |
レラジェ
特性と技能
| 特性 |
|
|---|---|
| スキル |
|
| 覚醒 スキル |
|
| 奥義 |
|
オーブ:スティロ
| 特性 |
|
|---|---|
| 技 |
|
ステータス
| HP | 攻撃 | 防御 | 素早さ |
|---|---|---|---|
| 81,519 | 1,720 | 548 | 475 |
| クラス | スタイル | 種族 | 覚醒コスト |
| スナイパー | カウンター | - | 3 |
フォルネウス
特性と技能
| 特性 |
|
|---|---|
| スキル |
|
| 覚醒 スキル |
|
| 奥義 |
|
オーブ:シルバートーム
| 特性 |
|
|---|---|
| 技 |
|
ステータス
| HP | 攻撃 | 防御 | 素早さ |
|---|---|---|---|
| 121,909 | 1,229 | 673 | 570 |
| クラス | スタイル | 種族 | 覚醒コスト |
| トルーパー | カウンター | - | 4 |
クロケル
特性と技能
| 特性 |
|
|---|---|
| スキル |
|
| 覚醒 スキル |
|
| 奥義 |
|
オーブ:しらぬい
| 特性 |
|
|---|---|
| 技 |
|
ステータス
| HP | 攻撃 | 防御 | 素早さ |
|---|---|---|---|
| 81,272 | 1,659 | 397 | 666 |
| クラス | スタイル | 種族 | 覚醒コスト |
| スナイパー | バースト | - | 5 |
グリマルキン
特性と技能
| 特性 |
|
|---|---|
| スキル |
|
| 覚醒 スキル |
|
| 奥義 |
|
オーブ:マクベス
| 特性 |
|
|---|---|
| 技 |
|
ステータス
| HP | 攻撃 | 防御 | 素早さ |
|---|---|---|---|
| 101,591 | 1,621 | 661 | 481 |
| クラス | スタイル | 種族 | 覚醒コスト |
| スナイパー | カウンター | - | 4 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

メギド72攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










