【メメントモリ】ライブイベント取材レポート

- 攻略班おすすめの記事!
- ・ケルベロス(冥)の最新評価はこちら
- ・フェンリル(黄)の最新評価はこちら
- ・音楽ライブイベントの概要はこちら
- 人気のガチャシミュレーター
- ・ケルベロス(冥)ガチャシミュレーター / フェンリル(黄)ガチャシミュレーター / ナターシャ(冥)ガチャシミュレーター
メメントモリ(メメモリ)のライブイベント取材レポートです。ライブ開催情報やライブ会場のレポート、プレスリリースのご紹介をまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | イベント情報まとめ | 
| シリアルコード一覧 | ライブイベントの概要 | 
メメモリのライブ開催情報

| 開催期間 | 2025/10/25(土)開場15:00/開演17:00 | 
|---|---|
| 会場 | 東京ガーデンシアター | 
| URL | ▶特設サイトはこちら (外部サイト) | 
メメントモリ(メメモリ)が、10月25日(土)に東京ガーデンシアターで「メメントモリ 1st Live」を開催しましたラメントを担当されている歌手の方が多数登場し、曲を披露するライブイベントです。
会場では新グッズの販売やラメントの設定資料なども公開されていました。
出演者や担当ラメントまとめ
※出演者様を五十音順でまとめています
| 出演者 | キャラ | ラメント | 
|---|---|---|
|  天音 |  フィア― | Ash Pile(外部サイト) | 
|  ayaka. |  リシェス | Asking for the Moon (外部サイト) | 
|  +a/あるふぁきゅん。 |  モーザ | Dokie Doggy Night (外部サイト) | 
|  大橋彩香 |  ルサールカ | Ⅲ. THE RAIN (外部サイト) | 
|  斉藤朱夏 |  ケルベロス | Ⅳ. THE THUNDER (外部サイト) | 
|  佐々木恵梨 | タイトルソング | - | 
|  霜月はるか |  アモール | Étoile (外部サイト) | 
|  Daoko |  イリア | 燐光 (外部サイト) | 
|  春奈るな |  コルディ | BLUE ROSE (外部サイト) ユリアザミ (外部サイト) | 
|  Wakana |  フローレンス | Flag (外部サイト) | 
|  平原綾香 |  ルーク | Lone Star (外部サイト) | 
|  片桐(Hakubi) |  アイリス | |
|  茅原実里 |  A.A. | Ⅶ. THE RUST (外部サイト) | 
|  西明日香 |  メルティーユ | 世界中のすてきを (外部サイト) | 
|  山本彩 |  ロザリー | 一人じゃないということ (外部サイト) | 
|  林仁愛(Juice=Juice) |  アイリーン | ShyなDestiny (外部サイト) | 
出演者のインタビュー内容
Daokoさん

| インタビュー内容(一部抜粋) | 
|---|
| ――イベントを終えられての心境を教えてください。 フルオーケストラで、こんなに豪華な演奏の中で歌わせていただくことはあまりないのでありがたく、音もとってもリッチで贅沢な環境でした。 終始荘厳な雰囲気で、幻想的かつ素敵な演出のなか歌わせていただきました。場所も編成も顔ぶれも含め、貴重な機会だったと思います。 | 
| ――ご担当されているキャラクターの感情で、最も大切にした部分はどこでしょうか。 イリアの“ひたむきさ”をいちばん大切にしました。目の前に困難が訪れても決して折れない強さを持つ彼女ですが、歌唱や歌詞では、彼 女の胸の奥で揺れ動く想いをそっと灯すように表現したいと思い臨みました。 | 
Daokoさんのインタビュー内容です。Daokoさんは、イリアのラメントを担当されています。
平原綾香さん

| インタビュー内容(一部抜粋) | 
|---|
| ――イベントを終えられての心境を教えてください。 お声掛けいただいてからすごく楽しみにしておりました。担当しているルークのラメントを披露しましたが、自分のコンサートツアーでも先行 して歌っていました。ファンの皆さんの反応もすごく良くて嬉しかったです。ツアーが終わってからはなかなか披露する機会がなかったので、 ゲームの公式1st ライブで歌えて幸せでした。 | 
| ――ご担当されているキャラクターの感情で、最も大切にした部分はどこでしょうか。 死神と呼ばれてしまったルークという女の子の歌ですけれども、ちょうどそのときに父が病気を患っていて、すごく大変なときだったんです。 いつもはレコーディングにも付いてきてくれる音楽家の父でしたから。そういった意味では、この歌をレコーディングしながら、途中の「木漏れ日に包まれていた優しい時は遠くへ、この指先に残るのは貴方の温もりの面影」という歌詞を歌うたびに、何回も泣いてしまって。そう やって泣きながら踏ん張って歌った曲でした。自分の悲しみや苦しみ、女性だけれども男のように育てられた彼女の苦悩、守りたい人を 守れなかった後悔などを背負っているルークと自分の心がすごくリンクしていたので、彼女の生き様を大切に歌いました。 | 
平原綾香さんのインタビュー内容です。平原綾香さんは、ルークのラメントを担当されています。
片桐さん<Hakubi>

| インタビュー内容(一部抜粋) | 
|---|
| ――イベントを終えられての心境を教えてください。 めちゃくちゃ楽しかったです!普段は、バンドのメンバーとしてギターをやっているのでライブハウスに立つことが多いのですが、自分がマイク を持ってピンボーカルで歌うことはなかなかないですし、こうやっていろいろな方と一緒にやらせていただくっていうのもないので、すごく新鮮 な気持ちでやれました。今回の楽曲もライブで披露していたんですが、フルオーケストラで大きい会場、初めて聴いてくださる方がきっと 多い中、精一杯できたんじゃないかなと思います。気持ちよくやらせてもらいました。ありがとうございます! | 
| ――ご担当されているキャラクターの感情で、最も大切にした部分はどこでしょうか。 アイリスは自分とリンクするところがたくさんあるんです。その部分では、こう演じるっていうより、自分と同じ気持ちを持っていたのかなって いうところから引き出しを開けてる感覚。悲しい過去を持っているので、その暗い部分に光を灯していって、領主様に出会ったときに感じ た一筋の光、そのコントラストみたいなものをすごく大事にして曲は作りましたし、歌うときも意識していました。 | 
片桐さんのインタビュー内容です。片桐さんは、アイリスのラメントを担当されています。
山本彩さん

| インタビュー内容(一部抜粋) | 
|---|
| ――イベントを終えられての心境を教えてください。 もう本当にすごかったです。ゲームの世界観がこれ以上ないぐらい表現されているステージだったので、見ている側としてもすごく豪華で 気持ちが高ぶりましたし、いい意味で緊張感があったんですけど、あまり立つことがないステージだったので、本当に貴重な機会だなと思 いながら歌わせていただきました。 | 
| ――ご担当されているキャラクターの感情で、最も大切にした部分はどこでしょうか。 ロザリーは他のキャラクターと違って、もう何百年も生きている。それでもずっと変わらない想いを持ち続けているっていう健気なところに私 はすっごく惹かれて、楽曲を作る上でも 1番核となる部分だなと思っていたので、そういう切実さや健気さをとにかく楽曲に詰め込む形で 制作しました。その想いが届いていたらうれしいです。 | 
山本彩さんのインタビュー内容です。山本彩さんは、ロザリーのラメントを担当されています。
ライブ会場の状況
会場内は大混雑

メメントモリ1stライブに参加するために、会場を訪れましたが入口から会場の人の波に圧倒されてしまいました!メメントモリ初ライブに駆けつけたユーザーさんの多さから、待ち望んでいた方が多かったことが窺えました。
ゲーム内画像の展示

会場の入り口付近の壁には、ゲーム内画像が展示されていました。過去のタイトル画面に採用された絵などが一度に見れるのは壮観の一言です。
撮影をするための列が形成されており、ラメントだけでなくイラストや世界観が好きな方が非常に多いことを再認識しました。
ラメントの楽譜を公開

会場内では、ラメントの設定資料が公開されていました。こちらも撮影可能なブースだったのですが長蛇の列が・・・
量が多すぎて全てを確認することができなかったので、公式サイト様から公開などを行ってくれると嬉しいかもと思ったり思わなかったり!
物販ブースは長蛇の列

ライブ会場では「メメントモリ1stLive」のキービジュアルがプリントされたTシャツや過去販売されたグッズの販売が行われていました。
筆者が前々からどこかの会場で購入しようと思っていた「とけねこぬいぐるみ」は、売り切れ!?別の機会に購入を狙わせていただきたいと思います・・・
最大8000人の大型会場

ライブイベントが行われた東京ガーデンシアターは、最大8,000人が収容可能な大型会場でした。ライブ開始直後には下に見える座席が全て埋まった状態になり、改めて規模の大きさに圧倒されました。
席にペンライトとライブ資料を確認

ライブイベントでは、席にペンライトとライブ資料が置かれていました。
曲の雰囲気に合わせてペンライトの色が変化する仕組みだったため、会場全体が曲に合わせて一体になっている演出が凄く印象に残っています。
└どういう仕組みなんでしょうか?もし知っている方がいらっしゃったらコメントいただけると嬉しいです!
ライブ開始

会場の照明が落とされたのち、メメントモリのオープニング曲「Anemone」からライブがスタートしました!
歌手の方々がラメントを歌い上げる様子や会場の様子をお伝えしたかったのですが、ライブ中はもちろん撮影NG。(画像は公式様から引用させていただいています)
次回開催された際には、是非会場に訪れて直接体感していただきたいです。
ユーザー同士の交流が散見
ライブ終了後は、会場付近で同じギルドのメンバーや有名プレイヤー同士が、ライブの感想やゲーム内容について語り合う姿も見られました。
今回は1人での参加となってしまったので、次回開催時には複数で訪れたいと思います。(感想を言い合ったりしたい・・・)
最後に

「メメントモリ 1st Live」は、会場がほぼ満員になるほどの盛況!筆者もリリース時から好きだった「メルティ―ユ」のラメント「世界中のすてきを」などを生で聞くことができて大満足のライブでした。
普段ライブに行かない私でも、大変楽しい時間を過ごさせていただきました。メメントモリのラメントを生で聞ける貴重な機会なので、2回目の開催があればまた是非訪れさせていただきたいと思います。
プレスリリースを掲載
「メメントモリ1stLive」のプレスリリースを別のページで掲載させていただいています。出演者のインタビュー全文などをまとめていますので、アルテマのTOPから是非ご覧ください。
[提供]Bank of Innovation,Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メメントモリ公式サイト

 メメントモリ攻略wiki
メメントモリ攻略wiki
                 メメントモリ攻略班
メメントモリ攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord カゲマス
カゲマス ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












