【パズドラ】 壊滅降臨ラッシュのノーコン攻略と周回パーティ
- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)

パズドラの壊滅降臨ラッシュの周回パーティと攻略のコツを記載。攻略おすすめパーティや攻略のコツ、フロアごとの出現モンスターを紹介しているので、パズドラで壊滅降臨ラッシュを攻略する参考にしてください。
| 周回編成 |
|---|
ドットホノりん編成(マルチ) |
壊滅降臨ラッシュの基本情報
ダンジョン概要
| 開催期間 | 1/30(木)00:00~2/2(日)23:59 |
|---|---|
| 難易度 | 壊滅級 |
| スタミナ | 99 |
| バトル数 | 5 |
| 入手コイン | 約38万 |
| 経験値 | 約21万 |
壊滅級の降臨モンスターが出現
壊滅降臨ラッシュは、チィリンやセンリなどの超転生進化に必要な壊滅級の降臨モンスターが出現します。先制で厄介なギミックを使用する敵が多いので、しっかり対策して挑戦しましょう。
各種希石がドロップする

壊滅降臨ラッシュでは、出現するモンスターの希石がドロップします。ドロップ確率は低めですが、超転生進化に必要な素材を集められるので、周回するメリットはあります。
- ▼ドロップする希石とモンスター一覧(タップで開閉)
-
-
希石 モンスター 
チィリンの希石




センリの希石

シェヘラザードの希石



ブラフマーの希石

エリスの希石

-
初クリアでイベントメダル虹が入手できる
壊滅降臨ラッシュを初クリアすると、報酬としてイベントメダル【虹】がもらえます。降臨モンスター同様に、超転生進化に必要な素材なので期間中にクリアしてゲットしておきましょう。
ただし、前回開催時にクリアしている場合は、初クリア報酬はもらえないので注意しましょう。
ガスロが稀に出現

裏異形の存在で登場するガスロがまれに出現します。裏異形以外で入手できる貴重な手段なので、持っていない方はこの機会にゲットしておきたいです。
出現モンスター一覧
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| ▼ランダム | ![]() |
|
| ▼1F | ![]() |
|
![]() |
|
|
| ▼2F |
![]() |
|
| ▼3F | ![]() |
|
| ▼4F | ![]() |
|
| ▼5F | ![]() |
|
壊滅降臨ラッシュ攻略のポイント
出現ギミックと対策
対策必須
| ギミック | 対策方法 |
|---|---|
| ダメージ無効 |
|
| 変身 |
|
| 根性 |
|
| リーダーチェンジ |
|
| 覚醒無効 |
|
余裕があれば対策
| ギミック | 対策方法 |
|---|---|
| ルーレット |
|
| 操作不可 |
|
| 雲 |
|
| 属性吸収 |
|
| スキル遅延 |
|
無効貫通枠は必須

| おすすめの無効貫通持ちモンスター | ||
|---|---|---|
究極ココ |
光浦飯幽助 |
究極範馬勇次郎 |
| おすすめのバランスキラー持ち装備 | ||
CIEL装備 |
ホロホロ装備 |
エリカ装備 |
壊滅降臨ラッシュに出現する敵は、全てダメージ無効を使用します。全ての敵を火力調整して倒すのは困難なので、無効貫通枠を必ず編成しましょう。
また、出現するタイプで最も多いのはバランスタイプです。特に、ブラフマーはHPが非常に高いうえ、先制で50%軽減を使う可能性もあります。潜在キラーやアシスト装備でキラーを設定しておくと倒しやすいです。
リダチェン(変身)されてもいいパーティがおすすめ

| モンスター | リーダースキル |
|---|---|
転生ミネルヴァ |
|
2Fのセンリがリーダーチェンジ、ボスのエリスがリーダーを転生ミネルヴァに変身させてきます。特に、エリスの変身は10ターンと長いので、パーティ次第ではまともに火力を出せません。
少なくとも、フレンドは転生ミネルヴァに合ったリーダーに。また、センリのリーダーチェンジは2ターンなので、耐久力が高ければ解除は容易です。
覚醒無効回復スキルは合ったほうがいい
| おすすめの覚醒無効回復スキルモンスター | ||
|---|---|---|
究極鞍馬夜叉丸 |
カナン |
エイル |
エリスとブラフマーは、HPを減らすと覚醒無効を使用します。特に、ブラフマーの覚醒無効は7ターン継続するため、受けてしまうと非常に厄介です。耐久しながら倒す場合は、覚醒無効回復スキルを必ず編成しておきましょう。
根性対策をしておきたい
3Fのシェヘラザードと4Fのブラフマーは根性持ちモンスターです。特に、ブラフマーは2回目以降に大ダメージを与えてくるので、固定追撃リーダーや追加攻撃持ちで対策しましょう。
余裕があれば操作不可/雲対策をする
| おすすめの耐性持ちモンスター | ||
|---|---|---|
悪魔将軍装備 |
ジョイラ装備 |
恐山アンナ装備 |
チィリンとシェヘラザードは、操作不可と雲のギミックを使用します。ダメージ無効や変身に比べると対策必須ではありませんが、殴り合いながら戦う場合は、用意したほうが攻略が安定します。
攻略おすすめパーティ
周回パーティ(マルチ)
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
ドットホノりん |
|
ソロ攻略おすすめリーダー
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
ティファ |
|
究極ミナカ |
|
ハロウィンマドゥ |
|
イナ |
|
みんなの壊滅降臨ラッシュクリアパーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
壊滅降臨ラッシュクリアパーティ一覧
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
- | - | - | - | - |
| 潜在覚醒 | |||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
- | - | - | - | - |
| アシスト | |||||
|
- | - | - | - | - |
| 超覚醒 | |||||
|
|
- | - | - | - | - |
| 覚醒スキル | |||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- |
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| イナの潜在神キラーじゃなくて遅延でした!すいません | |||||
出現モンスターの行動パターン
ランダムで出現
究毒の魔学者・ガスロ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
1F

避邪の武身・チィリン
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
聖獣の七星鏡
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 100,000,000 | 0 | 0 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 守護の型 | 7ターンの間、受けるダメージを50%軽減 |
| 【1】→【2】→【2】の周期で行動する | |
| 【1】ランダムで使用 | |
| 不動の型 | ?ダメージ +3ターンの間、最上段横1列が操作不可 |
| 不可視の型 | ?ダメージ +3ターンの間、ランダムで2×2マスが雲状態 |
| 【2】ランダムで使用 | |
| 毒乱撃 | ?ダメージ +毒ドロップをランダムで5個生成 |
| 爆乱撃 | ?ダメージ +指定位置に爆弾ドロップを6個生成 |
| チィリンを先に倒したら使用 | |
| 七星鏡の輝きが消えた | 敵のHPが0になる |
2F

神門の狛犬姫・センリ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
3F

静夜の語り手・シェヘラザード
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
4F

金掌の創壊神・ブラフマー
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
5F

惑乱の狂女神・エリス
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |

パズドラ攻略wiki
ドットホノりん編成






究極ココ
光浦飯幽助
究極範馬勇次郎
CIEL装備
ホロホロ装備
エリカ装備
転生ミネルヴァ
究極鞍馬夜叉丸
カナン
エイル
悪魔将軍装備
ジョイラ装備
恐山アンナ装備
ティファ
究極ミナカ
ハロウィンマドゥ
イナ


























裏三針
魔門の守護者
裏魔門
裏魔廊
機構城の絶対者
裏機構城
次元の案内人
裏次元
四次元の探訪者
裏四次元
多次元の越鳥
裏多次元
零次元の創造主
裏零次元
業炎の百龍
裏豪炎の百龍
蒼穹の千龍
永刻の万龍
星導の天翼
蒼潜の戦帝
星壊の滅翼
天冥の星動
転生CIEL降臨
転生NON降臨
転生GIGA降臨
転生LUNA降臨
練磨の闘技場



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










