【パズドラ】リーダー助っ人固定チャレンジ2の攻略パーティとおすすめサブ

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボの交換期限が間近!
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのリーダー助っ人固定チャレンジ2(エキドナSARA/極醒赤オーディン固定)の攻略パーティと報酬を記載。出現モンスターの早見表やおすすめサブモンスターなどの攻略のポイント、ノーコン攻略おすすめパーティを紹介しているので、攻略する参考にしてください。
目次
リーダー助っ人固定チャレンジ2の基本情報
ダンジョン概要
| 開催期間 | 11/16(土)12:00~11/18(月)23:59 |
|---|---|
| 消費スタミナ | 50 |
| バトル数 | 7 |
| 経験値 | 61,318 |
| コイン | 220,216 |
| 特殊ルール | リーダー助っ人固定 |
| 報酬 |
|
リーダー助っ人が固定のダンジョン
リーダー助っ人固定チャレンジ2は、リーダーがエキドナSARA、フレンドが極醒赤オーディン固定のダンジョンです。リーダー助っ人があらかじめ設定されているので、ダンジョンやリーダーに合ったサブを編成する必要があります。
エキドナSARAの性能
| モンスター | 性能 |
|---|---|
エキドナSARA |
|
極醒赤オーディンの性能
| モンスター | 性能 |
|---|---|
![]() 極醒赤オーディン |
|
エキドナSARAと極醒赤オーディンは、どちらも火の4個消し以上で攻撃倍率が上昇するリーダーです。赤オーディンにはコンボ倍率もあるので、2体攻撃やコンボ強化と相性が良いです。
また、エキドナSARAは火属性キャラなので、パーティは火属性を含むキャラで染めるのが基本です。ただし、1体くらいであれば、サポート枠の他属性を編成して良いかもしれません。
潜在たまドラを確定で入手できる
| 入手できる潜在たまドラ | ||
|---|---|---|
スキル遅延耐性 |
売却用キラー |
全パラメータ強化 |
リーダー助っ人固定チャレンジ1では、上記3つの潜在たまドラの内、1体がクリアごとに入手できます。遅延耐性は汎用性が高いものの、売却用キラーは現状キラーとしての使い道がありません。
また、はずれ潜在たまドラである全パラメータ強化も出現するため、周回する意味はありません。もし、遅延耐性を集めいたいなら、ぷれドラ大量発生を周回した方が効率が良いです。
出現モンスター早見表
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| ▼1F | ![]() |
|
| ▼2F | ![]() |
|
| ▼3F | ![]() |
|
| ▼4F | ![]() |
|
| ▼5F | ![]() |
|
| ▼6F | ![]() |
|
| ▼7F | ランダムで1体出現 |
|
リーダー助っ人固定チャレンジ2攻略のポイント
出現ギミックと対策方法
| ギミック | 対策方法 |
|---|---|
| ロック目覚め |
|
| コンボ吸収 |
|
| 属性吸収 |
|
| 根性 |
|
| 操作不可 |
|
| ダメージ無効 |
|
攻略おすすめパーティ
攻略パーティ編成例
| 攻略パーティ | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
変換と陣スキルを多めに編成したパーティ編成です。操作不可耐性やL字消し攻撃も編成しているのでギミック対策も可能です。
必要な限界突破と超覚醒
| モンスター | 必要レベル | 必要な超覚醒 |
|---|---|---|
![]() |
100 | ダメージ無効貫通 |
![]() |
100 | 操作不可耐性 |
立ち回り詳細
| フロア | 立ち回り |
|---|---|
| 1F |
|
| 2F |
|
| 3F |
|
| 4F |
|
| 5F |
|
| 6F |
|
| 7F |
|
攻略おすすめモンスター
攻略おすすめサブ
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
![]() ベリアル |
|
火コットン |
|
月島花 |
|
クリスマスヨグ |
|
火スオウ |
|
春日野さくら |
|
間桐桜 |
|
火の4個消しとコンボが必要なリーダーのため、コンボ強化や2体攻撃を複数持つキャラがアタッカーとして有効です。また、間桐桜は操作不可やバインドなどのギミックを1体で対策できるので、サポート枠としてとても優秀です。
また、無効貫通枠は、エキドナSARAと赤オーディンでまかなえているので、サブに編成する必要性は少ないです。ドロップの確保を優先しましょう。
攻略おすすめアシスト
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
恐山アンナ装備 |
|
エグゼイド装備 |
|
リナ装備 |
|
みんなの攻略パーティ
パーティを投稿する
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
パーティ一覧
出現モンスターの行動パターン
1F
幻氷龍・ミラージュプレシオス
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 ミラージュテンプレーション | 5ターンの間、スキル封印 |
| 【先制】 氷天海 | ?ダメージ +10ターンの間、ロックされた水・回復ドロップが落ちてくる |
| 下記のスキルを上から順に使用 | |
| 冷気が増していく | ?ダメージ +ランダムで水ドロップを4個生成 |
| 冷気が増していく | ?ダメージ +ランダムで水ドロップを8個生成 |
| 冷気が増していく | ?ダメージ +ランダムで水ドロップを16個生成 |
| 以降、以下を繰り返し使用 | |
| ブライニクル | ?ダメージ +全ドロップを水ドロップに変化 |
2F
光の戦武龍・ココ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 帯電黄毛 | 5ターンの間、光属性攻撃を吸収 |
| 【先制】 天雷号 | ?ダメージ +ランダムに2体が3ターンの間、行動不能 |
| 【HP50%以上】 迅填爪 | ?ダメージ +2連続攻撃 |
| 【HP50%以下で1回使用】 白鱗&放雷 | ?ダメージ +999ターンの間、状態異常 +ランダムに体が3~8ターンの間、行動不能 |
| 【HP50%以下】 閃白迅填爪 | ?ダメージ(3連続攻撃) |
| 【HP10%以下】 大放雷 | ?ダメージ +ランダムに3~5体が4~6ターンの間、行動不能 |
3F
宿世の翠龍喚士・ソニア
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 ここは通さないわっ! | 現HP99%の割合ダメージ |
| 【HP70%以下/1度のみ】 古龍族の冥呪 | 6ターンの間、スキル封印 |
| ゲイルショット | ?ダメージ +左から縦3列目を木ドロップに変化(2ターン毎に使用) |
| ポイズンアロー | ?ダメージ +ランダムで毒ドロップを2個生成 |
| HP30%以下で下記のスキルを使用 | |
| 継界召龍陣・陣龍帝 | なにもしない |
| 天地崩嵐 | ?ダメージ(連続攻撃) |
4F
烈風機導龍・アルナイル
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 エメラルドコーティング | 999ターンの間、状態異常無効 |
| 【先制】 ストームウォール | 4ターンの間、6コンボ以下吸収 |
| 下記スキルを順に使用 | |
| 【2回使用】 ウィンドチャージ | ?ダメージ +上から横1列目を木ドロップに変化 |
| ウィンドチャージを2回使用後、いずれかを1回使用 | |
| ウィンドパルス | ?ダメージ +回復ドロップを木ドロップに変化 |
| ウィンドパルス | ?ダメージ +木ドロップを6個生成 |
| 以降下記スキルを反復 | |
| テンペストボール | ?ダメージ(連続攻撃) |
5F
覚醒フレイ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【常時】 根性 | HP50%以上でHPが0になるダメージを受けてもHP1で生き残る |
| 【先制】 私に挑むというのか | 999ターンの間、状態異常無効 |
| 【先制】 丁度いい肩慣らしといこう | 5ターンの間、最上段横1列が操作不可 |
| 【先制】 果たして君にできるかな? | 10ターンの間、6コンボ以下の攻撃を吸収 |
| セーフニル | ?ダメージ +お邪魔ドロップを回復ドロップに変化 |
| ドローミコール | ?ダメージ +ランダムで火とお邪魔ドロップを4個ずつ生成 |
| グラスヴェル | ?ダメージ +左から縦2,5列目を火と水ドロップに変化 |
| 【HP50%以下/1度のみ】 面白くなってきた&まだ戦えるだろ? | 全ドロップをロック +5ターンの間、操作時間を4秒減少 |
| HP20%以下の時、下記のスキルを使用 | |
| 【1度のみ/必ず】 次で勝利を収めよう&最後の休息だ | 全モンスターを2ターンの間、バインド +全ドロップを回復ドロップに変化 |
| 【必ず】 レギンナヘル | ?ダメージ(連続攻撃) |
6F
唱導の神・ルシャナ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【常時】 根性 | HP81%以上でHPが0になるダメージを受けてもHP1で生き残る |
| 【先制】 光明遍照 | 999ターンの間、状態異常無効 |
| 【先制】 真理の後光 | 999ターンの間、1,500万以上ダメージ無効 |
| 【1度のみ】 正しき道を照らしましょう&降魔印 | 1ターンの間、覚醒スキル無効 +悪魔タイプが10ターンの間、バインド (悪魔タイプがいない場合、通常攻撃) |
| 【1度のみ】 開悟 | 999ターンの間、攻撃力が1.5倍 |
| 下記のAとBを反復 | |
| A:下記のスキルをランダムに3回使用 | |
| 中央明王印 | ?(攻撃力1.5倍時:?)ダメージ +1ターンの間、7コンボ以下の攻撃を吸収 |
| 東方明王印 | ?(攻撃力1.5倍時:?)ダメージ +回復ドロップを光ドロップに変化 |
| 南方明王印 | HP10%回復 |
| 西方明王印 | ?(攻撃力1.5倍時:?)ダメージ +1ターンの間、十字の形に5個のドロップをルーレット状態にする |
| 北方明王印 | 2ターンの間、受けるダメージを75%減らす |
| B:下記をランダムに1回使用 | |
| 六道の檻 | 全ドロップをロック |
| 六道の檻 | スキル使用に必要なターンを2~5ターン遅延 |
| 六道の檻 | 1ターンの間、猛毒ドロップが落ちる確率が25%増加する |
| HP10%以下で下記のスキルを使用 | |
| 五蘊無為&阿耨多羅三藐三菩提 | 味方の補助スキルを解除 +現HP500%の割合ダメージ (補助スキルがない場合、通常攻撃) |
7F
潜在たまドラ☆スキル遅延耐性
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
潜在たまドラ☆売却用キラー
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
潜在たまドラ☆全パラメータ強化
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki
エキドナSARA
スキル遅延耐性
売却用キラー
全パラメータ強化










月島花
クリスマスヨグ
火スオウ
春日野さくら
間桐桜
恐山アンナ装備
エグゼイド装備
リナ装備






裏三針

魔門の守護者
裏魔門
魔廊の支配者
裏魔廊
機構城の絶対者
裏機構城
次元の案内人
裏次元
四次元の探訪者
裏四次元
多次元の越鳥
裏多次元
零次元の創造主
裏零次元
業炎の百龍
裏豪炎の百龍
蒼穹の千龍
裏蒼穹の千龍
永刻の万龍
裏永刻の万龍
潰滅の兆龍
混沌の億兆龍
星導の天翼
蒼潜の戦帝
星壊の滅翼
天冥の星動
導煌と壊冥
転生CIEL降臨
転生NON降臨
転生GIGA降臨
転生LUNA降臨
超壊滅無限回廊
練磨の闘技場



三位一体


百花繚乱4














Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











