【パズドラ】龍契士龍喚士コロシアムをシヴァドラで高速周回する編成と立ち回り
- ハイキューコラボは4/7(月)10時まで!
- ・ハイキューコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説 / 清水潔子は購入すべきか
- ・ハイキューコロシアム / 牛島若利降臨 / 孤爪研磨降臨
- ハイキューコラボのテンプレを紹介!
- ・日向翔陽パ / 日向&影山パ / 影山飛雄パ
- ・孤爪研磨パ / 及川徹パ / 宮侑パ
- その他のガチャやイベント情報
- ・新学期ガチャの当たりと最新情報
- ・神秘チャレンジの攻略と対策 / ランダン「新生活応援杯」
パズドラの龍契士龍喚士コロシアム(龍を滅ぼす力/壊滅級)をシヴァドラ(究極バレンタインソニアパ/究極レオパ)編成で高速周回するパーティと立ち回りを記載。アシストや代用、必要な潜在覚醒と超覚醒について詳しく解説しています。
ダンジョン攻略記事 |
---|
![]() |
おすすめ周回編成 |
![]() |
シヴァドラパーティ
※レオをリーダーにすることでジィルクロムの代わりに枠解放たまドラが手に入ります。
覚醒バッジ ![]() |
シヴァドラパーティ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- ▼ベースモンスター代用(タップで開閉)
必要なレベルと超覚醒
モンスター | 必要レベル | 必要な超覚醒 |
---|---|---|
![]() |
120 | ![]() 超つなげ消し強化 |
![]() |
||
![]() |
![]() スキルブースト+ |
|
![]() |
||
![]() |
- |
ソニアとレオを入れ替えれば枠解放に対応
本編成は、リーダーのソニアとサブのレオを入れ替えるだけでジィルクロムが出現しない枠解放たまドラ対応編成に変えられます。ジィルクロムを必要分手に入れた後も周回したい方は、レオをリーダーにして周回をしましょう。
立ち回り詳細
フロア | 立ち回り |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
龍契士&龍喚士ガチャ関連記事
![]() |
|||
開催期間:2023/7/10(月)10:00~7/24(月)9:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
龍契士&龍喚士イベント関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 確保数解説 |
龍契士&龍喚士ガチャシミュレーター | ||
![]() |
龍契士&龍喚士キャラ一覧
ガチャキャラ
星7 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
星6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
星5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
交換所限定モンスター
交換所限定 | ||
---|---|---|
![]() |
ダンジョンモンスター
コロシアムドロップ | ||
---|---|---|
![]() |
||
ダンジョンドロップ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダンジョン関連記事
©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト