【パズドラ】ストリートファイターコラボの交換おすすめキャラ
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのストリートファイターコラボ(ストファイ/スト6/ストⅥ/第3弾)で交換するべきおすすめキャラ(モンスター)を紹介しています。メダル交換キャラの評価、交換用の弾の優先度についても解説しています。誰を交換すべきか迷っている方は参考にしてください。
開催期間 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023/8/21(月)10:00~9/4(月)9:59 | |||||||||||
ストリートファイターコラボ関連記事 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
ストリートファイターコラボガチャシミュ | |||||||||||
![]() |
交換可能キャラと交換優先度
高 | ||
---|---|---|
![]() |
- | - |
中 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
低 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
優先度高
モンスター | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
優先度中
モンスター | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
優先度低
モンスター | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
ストファイコラボの交換おすすめキャラ
交換必須級のキャラはいない
ストリートファイターコラボキャラの内、絶対に交換すべきキャラはいません。周回やランダンなどピンポイントで刺さるキャラが多く、交換してまで手に入れるかはプレイスタイルや手持ちに依存します。
攻略を意識する場合の交換候補
キンバリー
キャラ評価 | ||
---|---|---|
![]() テンプレ |
![]() テンプレ |
![]() |
進化前は扱いやすい多色リーダー
キンバリーは、75%軽減と4倍の回復倍率を持つ耐久力高めのリーダーです。軽減条件も3色と簡単で、自身のスキルが軽いため76リダチェン編成も組みやすいですが、回復倍率は攻撃タイプにのみかかるの注意しましょう。
究極はギミック対応力の高さが売り
キンバリー(原作版)は、1人で暗闇/毒/雲/操作不可/アシスト無効など、様々なギミックに対応できるサポーターです。ただし、スキルが木闇L字生成なので、編成するかは枠が空いているかによります。
リュウ
キャラ評価 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
チームHP強化3個持ちの武器が優秀
リュウは、チームHP強化を3個持つアシスト進化が優秀です。おまけに封印耐性を40%補えるので、編成を組み終わった後の封印不足に悩みません。
スキルの汎用性が低く代用も多い
同じチームHP強化3個持ちアシスト | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リュウ装備の闇正方形生成スキルは攻略において需要がなく、敵のヘイストで溜まった場合のデメリットが大きいです。封印耐性が足りているならより汎用性の高い武器は多く、特にコスモス装備は盛れるHP量以外は上位互換です。
春麗
キャラ評価 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
究極の弱体化目覚めと覚醒無効回復スキルが便利
究極進化の春麗は、4ターンで使える弱体化目覚めと覚醒無効全回復が特徴です。同じ役割を持てるフランキーに比べHPの低さが致命的ですが、耐性面では春麗の方が優れています。
分岐究極は水着プレーナと使い分けられる
モンスター | 特徴 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
分岐春麗は、水着プレーナと性能が似ていますが、主にレア度の違いで差別化を図れます。基本スペックはプレーナに劣るものの、ウルフデイトナなど、レア度制限リーダーを使う場合、星9と星7では編成できるキャラの差が大きいです。
周回やランダンを意識する場合の交換候補
豪鬼
キャラ評価 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
豪鬼は、指定色目覚めを持つ進化前、吸収無効付きギガグラを持つアシストのいずれかでの運用がメインです。日常攻略で運用する機会はほぼないですが、刺さった場合の代用は利きません。
ガイル
キャラ評価 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ガイルは、進化前と究極が持つ固定ブレスが一部ダンジョン周回で活躍します。特に、究極の単体2,000倍ブレス付き木横2列変換は、ジャミラスと同じ立ち回りができる貴重なスキルで、現時点で代用はできません。
春日野さくら
キャラ評価 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
春日野さくらは、指定色目覚めを持つ究極、あるいはアシストがランダンで局所的に刺さります。自由杯ランダンで常に上位を目指したいのであれば、編成の自由度を広げるために持っておきましょう。
交換所限定モンスターは入手すべきか
モンスター | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
影ナル者は、交換する必要のないモンスターです。今まで使われた機会はほぼなく、現環境でも選んで運用するほどの性能を持っていません。
交換してもいいフェス限モンスター
現状の性能から考察し、モンスター交換に出してもいいフェス限を紹介していきます。前提として、ガチャ限定モンスターは必ず1体は確保しておくことをおすすめします。また交換に必要なモンスターは変わる可能性があります。
交換に出す優先度が高いキャラ
期間限定キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
星6フェス限 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
最低1~2体持っておけばいいキャラ
期間限定キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
星6フェス限 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
交換しないほうがいいキャラ
期間限定キャラ | ||
---|---|---|
該当キャラなし | ||
星6フェス限 | ||
![]() |
![]() |
- |
モンスター交換所とは
モンスター交換所とは、指定されたモンスターと対象のモンスターを交換できるシステムです。
交換に必要なモンスターを指定された数集めることで、モンスターと交換できます。
4つのカテゴリのモンスターと交換
モンスター交換所には、「進化」「レア進化」「強化」「イベント」の4カテゴリに分類されています。
ダンジョンでドロップする不要なモンスターを進化素材や強化素材と交換して、育成を効率的にできるようになります。
イベントで期間限定モンスターを入手
イベントカテゴリにラインナップされるモンスターは、期間限定で交換可能なモンスターです。
コラボや季節イベントのスキル上げモンスターやガチャ限モンスターが期間限定で交換できるようになります。
ストリートファイターコラボ関連記事
![]() |
|||
開催期間:2023/8/21(月)10:00~9/4(月)9:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
ストリートファイターコラボ関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
ストリートファイターコラボガチャシミュ | |||||||||||
![]() |
ストリートファイターコラボキャラクター一覧
ガチャキャラ
星7 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | |||
星6 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
- | - | |||
星5 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
ドロップモンスター
降臨ダンジョン |
---|
![]() |
交換所限定モンスター
ダンジョンメダル |
---|
![]() |
モンスター関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスター一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト