【ヴァルコネ】ストーリークエスト20章の攻略

- 新規記事一覧
- ・クライ・アンドリヒの評価 / ティノ・シェイドの評価
- ・リィズ・スマートの評価 / シトリー・スマートの評価
- ・嘆きの亡霊は引退したいまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)のストーリークエスト20章の攻略方法をまとめました。敵の情報や、おすすめのキャラを記載しているので、ストーリークエスト20章を攻略する参考にして下さい。
| 前後のストーリー | |
|---|---|
| - | 21章の攻略 |
| 関連記事 |
|---|
| 武器・防具評価一覧 |
| 推奨戦闘力 | 80,000~ |
|---|
19章以前のクエスト
19章以前のクエストは比較的難易度が低いので、強力なフレンドのキャラを借りることで問題なくクリア出来ます。予めランキングページやギルドページから強いプレイヤーをフォローしておきましょう。
20章-1:火焔国へ

クエスト情報
Battle1
| 近距離1 | 近距離2・3 | |
|---|---|---|
巨人 |
巨人 |
巨人 |
Battle2
| 近距離1 | 近距離2・3 | |
|---|---|---|
巨人 |
巨人 |
巨人 |
Battle3
| 近距離1・2 | 近距離3・4 | ||
|---|---|---|---|
巨人 |
巨人 |
巨人 |
巨人 |
攻略のポイント
- ・「巨人」のみ出現
- ・「近距離」のみ出現
- ・「男キャラ」のみ出現
- ・「無属性」が有効
出現する敵が偏っているので、巨人族に対して特効や状態異常付与を持っているキャラや、敵グループに対して攻撃できるスキルが有効です。また、敵は全ての属性耐性が高いため、無属性攻撃が有効です。
力のゴーレムは魔法攻撃、魔のゴーレムは物理攻撃に弱いので、物理と魔法両方で攻撃できる編成にしましょう。このクエストでは近い敵グループ狙う攻撃が全体攻撃になるので、近い敵グループに攻撃する武器を装備しましょう。
攻略のおすすめパーティ
| 壁・火力 | |||
|---|---|---|---|
マテリア |
|||
| 火力 | |||
ヴァンデッタ |
![]() ヴォルフガング |
![]() シヴ |
![]() サーシャ |
先頭は無属性全体攻撃を持ち、耐久力のあるマテリアがオススメです。壁役以外は、物理/魔法アタッカー2体づつの編成が安定します。
シヴのアクションスキルが巨人特効を持ちゴーレムに対して高い火力を出すので、ゴーレムの処理に便利です。
ヴァンデッタは、全体魔法攻撃と近い敵1体に物理攻撃が同時にできるので、役割を失うことが無く優秀です。
攻略のおすすめ装備
| 装備 | 理由 |
|---|---|
エンブレイスアーム |
|
アスガルドブレイド |
|
英雄の杖 |
|
アスガルドキー |
|
ノルディシアの覇銃 |
|
20章-2:混乱の元凶

ボスの種族・属性耐性・スキル
| ヴォルフガング | |
|---|---|
遠距離・亜人・男 |
![]() |
| 【ガンスリングギャング】 物理攻撃、物理防御、素早さが最も高い敵一体ずつに、それぞれのステータス20%ダウン×3ターン&威力160%の魔法ダメージ |
|
クエスト情報
Battle1
| 近距離1・2・3・4 | |||
|---|---|---|---|
巨人 |
巨人 |
巨人 |
巨人 |
Battle2
| 近距離1・2・3 | ||
|---|---|---|
巨人 |
巨人 |
巨人 |
Battle3
| 近距離1・2 | 遠距離1 | |
|---|---|---|
巨人 |
巨人 |
亜人 |
攻略のポイント
- ・「巨人」「亜人」が出現
- ・「男キャラ」のみ出現
- ・「火・水・無属性」が有効
- ・「力のゴーレム」が多く出現
道中は力のゴーレムしか出現しないため、無属性の魔法攻撃や、巨人に対して追加効果を与えられるスキルが有効です。
BOSSのヴォルフガングは弱点の火と水属性で攻撃して倒しましょう。
攻略のおすすめパーティ
| 壁・火力 | |||
|---|---|---|---|
![]() ルカ |
|||
| 火力 | |||
![]() ヴォルフガング |
![]() チケル |
![]() ロロ&ナナ |
![]() アマテラス |
先頭は壁役として配置し、装備で耐久の上げて敵の攻撃を耐えましょう。壁役以外のキャラは魔法攻撃で固めましょう。
ヴォルフガングに対してはロロ&ナナが有効です。ロロ&ナナは火耐性低い敵に火魔法攻撃、水耐性の低い的には水魔法攻撃をします、このクエストではどちらもヴォルフガングに攻撃するため高いダメージがでます。
攻略のおすすめ装備
| 装備 | 理由 |
|---|---|
炎魔の大杖 |
|
真・天照八咫鏡 |
|
真パステルペアチュチュ |
|
灼熱のビーチボール |
|
ノルディシアシールド |
|
20章-3:近づく気配

クエスト情報
Battle1
| 近距離1・2・3 | 近距離4 | ||
|---|---|---|---|
巨人 |
巨人 |
巨人 |
巨人 |
Battle2
| 近距離1・2 | 近距離3 | |
|---|---|---|
巨人 |
巨人 |
巨人 |
Battle3
| 近距離1・2・3・4 | |||
|---|---|---|---|
巨人 |
巨人 |
巨人 |
巨人 |
攻略のポイント
- ・「巨人」のみ出現
- ・「近距離」のみ出現
- ・「男キャラ」のみ出現
- ・「無属性」が有効
出現する敵が偏っているので、巨人族に対して特効や状態異常付与を持っているキャラや、敵グループに対して攻撃できるスキルが有効です。また、敵は全ての属性耐性が高いため、無属性攻撃が有効です。
力のゴーレムが多く出現するので、魔法攻撃重視の編成がおすすめです。
攻略のおすすめパーティ
| 壁・火力 | |||
|---|---|---|---|
マテリア |
|||
| 火力 | |||
ヴァンデッタ |
![]() ヴォルフガング |
![]() グルヴェイグ |
![]() シヴ |
先頭は無属性全体攻撃を持ち、耐久力のあるマテリアがオススメです。
シヴのアクションスキルが巨人特効を持ちゴーレムに対して高い火力を出すのでゴーレムの処理に便利です。
ヴァンデッタは、全体魔法攻撃と近い敵1体に物理攻撃が同時にできるので、役割を失うことが無く優秀です。
グルヴェイグは、火力の高い魔法攻撃にバフ、デバフ、状態異常付与と様々な面で活躍します。
攻略のおすすめ装備
| 装備 | 理由 |
|---|---|
エンブレイスアーム |
|
真・セイズロッド |
|
英雄の杖 |
|
アスガルドキー |
|
|
20章-4:世界の命運

ボスの種族・属性耐性・スキル
| ソーニャ | |
|---|---|
近距離・亜人・女 |
![]() |
| 【ソニックスラスト】 最も近い敵1体に威力45%×4回の木・物理ダメージ ※空中の敵へのダメージ50%アップ |
|
クエスト情報
Battle1
| 近距離1・2・3 | ||
|---|---|---|
巨人 |
巨人 |
巨人 |
Battle2
| 近距離1・2 | |
|---|---|
巨人 |
巨人 |
Battle3
| 近距離1・2・3 | 近距離4 | ||
|---|---|---|---|
巨人 |
巨人 |
巨人 |
亜人 |
攻略のポイント
- ・「巨人」「亜人」が出現
- ・「近距離」のみ出現
- ・「水・無属性」が有効
道中は魔のゴーレムしか出現しないため、無属性の魔法攻撃や、巨人に対して追加効果を与えられるスキルが有効です。
BOSSのソーニャは水耐性がかなり低く、物理よりも魔法攻撃が効きやすいので水の魔法アタッカーが活躍します。このクエストでは近い敵グループ狙う攻撃が全体攻撃になるので武器は近い敵グループに攻撃する武器がオススメです。
攻略のおすすめパーティ
| 壁・火力 | |||
|---|---|---|---|
マテリア |
|||
| 火力 | |||
ミズキ |
![]() ラーミナ |
![]() シヴ |
![]() サーシャ |
先頭は無属性全体攻撃を持ち、耐久力のあるマテリアがオススメです。壁役以外は物理アタッカーの編成をおすすめします。
シヴのアクションスキルが巨人特効を持ちゴーレムに対して高い火力を出すので、ゴーレムの処理に便利です。
ミズキはボスに対して火力が出るのでオススメです。
攻略おすすめ装備
| 装備 | 理由 |
|---|---|
アスガルドブレイド |
|
奈落の剣 |
|
海皇の大弓 |
|
イディオアルク |
|
ノルディシアシールド |
|
20章-5:最終決戦

ボスの種族・属性耐性・スキル
| スルト | |
|---|---|
近距離・巨人・男 |
![]() |
| 【ブレイジングロード】 近い敵グループに威力140%の火・物理ダメージ&炎上×3ターン ※神へのダメージ20%アップ ※炎上は神・神獣に有効 |
|
クエスト情報
BossBattle
| Boss | |
|---|---|
巨人 |
攻略のポイント
- ・「BossBattle」のみ
- ・「巨人」のみ出現
- ・「男キャラ」のみ出現
- ・「水・光属性」が有効
- ・「火耐性」がかなり高い
スルトには火属性の攻撃はほとんど効かないので、弱点の水や光属性の攻撃で攻めましょう。また、魔法攻撃の方が効果が高いので、魔法アタッカー中心の編成がおすすめです。
スルトのスキルには神特効が付いています。近距離キャラは神以外の種族で、火耐性が高いキャラを選びましょう。
おすすめの攻略パーティ
| 壁・火力 | |||
|---|---|---|---|
ニジ |
|||
| 火力・回復 | |||
ミズキ |
ノア |
![]() シルヴァ |
ヴィーザル |
スルトに相性のいい水属性攻撃パーティがオススメです。ヒーラーは状態異常を受けないノアが最適ですが、火耐性が低いので装備でしっかり耐久力を上げましょう。
シルヴァは凍傷を付与しパーティの火力を底上げできるため優秀です。
攻略おすすめ装備
| 装備 | 理由 |
|---|---|
オーシャンズロッド |
|
シュトルヒリッター |
|
真ラグナハープ |
|
真・清水の強弓 |
|
20章で登場するザコ一覧
| 力のゴーレム | |
|---|---|
近距離・巨人・男 |
![]() |
| 魔のゴーレム | |
近距離・巨人・男 |
![]() |
[提供]Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヴァルキリーコネクト公式サイト

ヴァルコネ攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











