【パズドラ】 金色の築山の攻略と周回おすすめパーティ

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラの金色の築山(幻の竹林)の攻略と周回おすすめパーティを記載。出現モンスターはもちろん、正月ガネーシャやおぼっちゃまくんを使った周回パーティや入手コイン効率についても紹介しています。
金色の築山攻略のポイント
出現モンスターと先制行動早見表
| フロア | モンスター | 先制 |
|---|---|---|
| 1~4F | ![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
| 5F | ![]() |
|
コイン増加リーダーがおすすめ
| おすすめのコイン増加リーダー | ||
|---|---|---|
正月ガネーシャ |
おぼっちゃまくん |
貝木泥舟 |
| おすすめのダンジョンボーナス持ちキャラ | ||
クリスマスサレーネ |
ラマモア |
水着ヴェロア |
日曜ダンジョンはコイン集めを目的としたダンジョンなので、入手コイン増加リーダーで挑むのがおすすめです。サブでもダンジョンボーナス持ちを複数積むことで、周回効率をよくできます。
固定ダメージやブレススキルが有効
| おすすめの固定ダメージ/ブレス枠 | ||
|---|---|---|
鱗滝左近次 |
分岐ホークアイ装備 |
足立透装備 |
バイソン |
梅宮竜之介 |
転生赤オーディン |
出現する敵は全員HPが低く、道中は最大約25万、ボスの五右衛門も約160万しかありません。固定ダメージやブレススキルをアシストすればポチポチ周回できるので、スキブも意識したパーティを組むのがおすすめです。
周回おすすめパーティ
ダンジョンボーナス9個
| ダンボ9個パーティ | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
- ▼サブモンスター代用(タップで開閉)
-
テンプレ 代用モンスター 




入手コイン上昇リーダー







スキブ2以上のダンボ持ち
(スキルターン14以下)


代用時、ダンボが減る
レベル111+潜在
×2 &
×1が必須
(継承/潜在込みで攻撃力2,441以上必須)
必要な超覚醒と限界突破
| モンスター | 必要レベル | 超覚醒 |
|---|---|---|
![]() パールヴァティ |
100 | ダンジョンボーナス |
![]() ノア |
100 | ダンジョンボーナス |
立ち回り詳細
| フロア | 立ち回り |
|---|---|
| 1F |
|
| 2F~4F |
|
| 5F |
|
編成難易度低め
| 編成難易度低めパーティ | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
- ▼サブモンスター代用(タップで開閉)
-
テンプレ 代用モンスター 




入手コイン上昇リーダー








スキブ5個以上/スキルターン5ターン以下
代用時、ラジエルを
に代用必須

代用時、継承を固定ブレスに代用必須
(アシストモンスター参照)





継承/潜在込みで攻撃力2,654以上のスキブ5個持ち
- ▼アシストモンスター代用(タップで開閉)
-
テンプレ 代用モンスター 



正月ガネーシャのレベルを104以上にする
(攻撃力が2,441以上必須)



全体150倍以上ブレス





全体固定25万以上ブレス





固定200万以上ブレス


ベース元の攻撃力が3,981以上必須
立ち回り詳細
| フロア | 立ち回り |
|---|---|
| 1F~5F |
|
入手コイン効率比較
| ダンジョン | 金色の築山 | 日曜ダンジョン | 機構城の絶対者 |
|---|---|---|---|
| 種類 | ゲリラ | 曜日 | テクダン |
| スタミナ (マルチ) |
30(15) | 40(20) | 99(50) |
| コイン量/1周 | 約60万 | 約250万 | 約10億 |
| 周回時間/1周 | 約40秒 | 約90秒 | 約1時間 |
| 周回数/1時間 | 約90周 | 約40周 | 1周 |
| コイン/1時間 | 約5,400万 | 約1億 | 約10億 |
| 両ガネ/1時間 | 約8億6,000万 | 約16億 | - |
クリアできるなら機構城がいい
機構城の絶対者は、1回のクリアで約10億コインが手に入ります。スタミナ効率なら圧倒的なので、無効パ等で安定してクリアできるなら機構城がおすすめです。
コイン3倍時は金色がおすすめ
イベントで入手できるコインの量が上がっているなら、金色の築山を周回しましょう。短いダンジョンのため1周するのに時間がかからず、両ガネで1時間約27億程のコインを稼げます。
スタ半なら日曜ダンジョン
曜日ダンジョンのスタミナが半分になっているなら、日曜ダンジョンがおすすめです。ソロはもちろん、マルチならスタミナ10で周回できるので、スタミナ効率が非常にいいです。
みんなの金色の築山クリアパーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|

パズドラ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










