【ヴァルコネ】エルザの特訓指導の攻略とおすすめキャラ・装備

- 新規記事一覧
- ・ハロウィンフィーニスの評価 / ハロウィンジュノーの評価
- ・変転エイルノールの評価
- ・11月のハロウィンイベントまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)のエルザの特訓指導の攻略とおすすめキャラ・装備をご紹介。降臨の概要とおすすめパーティ/テンプレ装備/キャラ、攻略のコツや獲得できるアイテムなどもまとめています。
エルザの特訓指導の概要
| 開催期間 | 2019/12/20(金)メンテ後~12/27(金)15:00 |
|---|
| 難易度 | 必要スタミナ数 |
|---|---|
| ★ | 5 |
| ★★ | 7 |
| ★★★ | 12 |
| ★★★★ | 20 |
| ★★★★★~ ★★★★★★★★ |
30 |
敵の種族・属性耐性・スキル
攻略のコツ
水/光属性攻撃が有効
ボスのエルザは水/光属性耐性が低く、火/闇のクリスタルが出現するので、水/光属性の攻撃が有効です。また、敵全員が物理攻撃なので、魔法キャラで固めるのがおすすめです。
前衛3体に神/亜人/巨人はNG
エルザのアクションスキルで、前衛3体に火牢を付与してくるので、対象である神/亜人/巨人は前衛3体に編成しないようにしましょう。
火の遠距離クリスタルを優先して破壊
エルザ降臨では、火のクリスタルが物攻が高い2体に物攻デバフを付与してくるので、優先して破壊しましょう。
ゲージダウンに注意
難易度星7以上になると、エルザのオートスキルで全体にスキルゲージダウンを付与してきます。攻撃の効率が非常に落ちるので、ゲージダウン無効やゲージアップなどの効果を持つキャラ/装備で対策しましょう。
フレイム/ハイフレイムフィールド対策をする
エルザ降臨の難易度7では、ボスがフレイムフィールド、難易度8ではハイフレイムフィールドを展開します。リングで対策するか、火耐性の高いキャラや火耐性アップのパッシブを持つキャラを編成しましょう。
特効キャラを編成する
| ステータス超アップ&報酬量アップ | ||
|---|---|---|
![]() 雷炎ナツ |
![]() 魔性ルーシィ |
- |
| ステータスアップキャラ | ||
![]() ナツ |
![]() ルーシィ |
![]() グレイ |
![]() エルザ |
![]() メイビス |
- |
エルザ降臨には、ステータスと報酬量がアップする特効キャラがいます。特効キャラを使って有利に降臨を攻略しましょう。
おすすめパーティ
テンプレパーティ
| 壁 | |||
|---|---|---|---|
![]() 覚醒ナツ |
|||
| 火力 | 補助/火力 | 回復 | 火力 |
![]() 覚醒ノージア |
![]() アルテ |
![]() サクラ |
![]() ナガト |
入手しやすいキャラのみで編成した、エルザ降臨のテンプレパーティです。難易度星7以上はテンプレパーティでは非常に難しいクエストになっているので、このパーティで挑戦するのは、星6までがおすすめです。
理想攻略パーティ
| 壁 | |||
|---|---|---|---|
![]() 覚醒ナツ |
|||
| 回復 | 火力 | 火力 | 火力 |
![]() 覚醒メイビス |
![]() 魔性ルーシィ |
![]() グレイ |
![]() 雷炎ナツ |
エルザ降臨の理想攻略パーティです。全員がスキルゲージダウン無効をパッシブスキルに持ち、効率的にダメージを与えられます。
おすすめキャラ
- ▼キャラを絞り込み▼
-
アクションスキルの属性 種族 役割 その他
| キャラ | 詳細 |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
おすすめ装備
武器
| ポイント | ||
|---|---|---|
|
||
| おすすめ武器 | ||
オーシャンズロッド |
蒼生の輝銃 |
麗宝の波杖 |
アスガルドキー |
アスガルドライフル |
獅子宮の鍵 |
防具
| ポイント | ||
|---|---|---|
|
||
| おすすめ防具 | ||
神翼の兜 |
晩秋のかぶり笠 |
天上の麦わら帽子 |
黄昏のサークレット |
『妖精の尻尾』の旗印 |
モスアーマー |
アクセサリー
| ポイント | ||
|---|---|---|
|
||
| おすすめアクセサリー | ||
シニルのフレイムリング |
ニュトのフレイムリング |
スルグのフレイムリング |
ドラウプニルの腕輪 |
魔力のブレイブバングル |
堅竜の腕輪 |
エルザの特訓指導の獲得アイテム
| アイテム | 入手方法 |
|---|---|
特訓の支給ボックス |
|
フェアリーテイルコイン |
|
マナのビン |
|
コネクトメダル |
|
攻略パーティ投稿一覧
パーティの投稿はまだありません。
攻略パーティ投稿フォーム
名を入力すると、のアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
[提供]Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヴァルキリーコネクト公式サイト

ヴァルコネ攻略wiki


![近距離・力のクリスタル[闇]](https://img.altema.jp/valkyrieconnect/uploads/2017/10/2017y10m18d_1611291116.jpg)






























オーシャンズロッド
蒼生の輝銃
麗宝の波杖
アスガルドキー
アスガルドライフル
獅子宮の鍵
神翼の兜
晩秋のかぶり笠
天上の麦わら帽子
黄昏のサークレット
『妖精の尻尾』の旗印
モスアーマー
シニルの
ニュトの
スルグの
ドラウプニルの腕輪
魔力のブレイブバングル
堅竜の腕輪










Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










