【メメントモリ】グランドバトルの攻略方法

- 攻略班おすすめの記事!
- ・ケルベロス(冥)の最新評価はこちら
- ・アイシェの最新評価はこちら
- 人気のガチャシミュレーター
- ・ケルベロス(冥)ガチャシミュレーター / アイシェガチャシミュレーター / D.D.ガチャシミュレーター
メメントモリ(メメモリ)のグランドバトルの攻略方法をご紹介。グランドバトルの進め方、侵攻や防衛のコツ、注意点、占拠におすすめの拠点、おすすめのキャラ、概要や報酬について記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ギルドバトルの攻略方法 | ギルド加入のメリット |
| ギルド募集掲示板 | 最強キャラランキング |
目次
グランドバトルの開催日時

| 開催期間 | 2025/4/8(火)~4/13(日)3:59 |
|---|---|
| 作戦時間 | 7:45~20:30 |
| 戦闘時間 | 20:45~21:30 |
| ランキング集計 | 【火曜日】4:00 |
| 対戦相手決定 | 【火曜日】7:30 |
グランドバトルは各グループに分かれた選抜ギルドが競い合う特別なギルドバトルです。作戦時間や戦闘時間など決まっており、キャラのステータスは、サーバー時間の20時30分に確定されます。
グランドバトル前は20時30分までにキャラの強化を済ましておきましょう。またグランドバトルが開催されるワールドは、グランドバトル期間中の月~日曜日はギルドバトルが休戦されます。
グランドバトルの参加条件

| 参加可能サーバー | 1~105 |
|---|
今回のグランドバトルは、ワールド1~105までが参加可能です。ワールド1~89までにおけるギルド総戦闘力ランキングの「ランキング集計」時点でTOP48位以内のギルドのみ参加可能です。
ワールド106以降のプレイヤーでどうしてもグランドバトルに参加したいなら、ワールド1~105にアカウントを作成してギルドに加入しましょう。総戦闘力が上位のギルドに空きがあれば、今からでも参加可能です。
クラスや対戦ブロック分けが行われる

| クラス | 総戦闘力順位 |
|---|---|
| グランドマスター | 1位~16位 |
| エキスパート | 17位~32位 |
| エリート | 33位~48位 |
グランドバトルでは、参加する48ギルドが総戦闘力順で「グランドマスター」「エキスパートクラス」「エリートクラス」の3クラスに振り分けられます。クラス分け後、各クラス毎にAからDまでのブロックに分かれて戦闘開始です。
グランドバトル攻略のコツ
他の拠点に進攻する
グランドバトルでは、自ギルドが占拠していない拠点に進攻しましょう。他の拠点に進攻し全ての防衛パーティを倒すと拠点を占拠できます。占拠した拠点が多いほどポイントを多く稼げるので、できる限り多くの拠点に進攻しましょう。
占拠した拠点に防衛パーティを配置
占拠した拠点には、防衛パーティを配置しましょう。防衛パーティを配置しないと他ギルドに拠点を陥落状態にされるので、獲得可能ポイントが多い神殿や城には特に重点的に防衛パーティを配置するべきです。
グランドバトル進軍のコツ
敵の防衛パーティを確認

グランドバトルでは、敵拠点の防衛パーティを確認しましょう。拠点の詳細から敵の防衛パーティを確認できるので、一番上の編成が自分の進攻パーティで勝てそうであれば、挑戦するのがおすすめです。
防衛パーティの少ない拠点に進攻

グランドバトルの進攻では、敵の防衛パーティ数が少ない拠点に進攻するのがおすすめです。防衛パーティ数が少ない拠点のほうが楽に占拠できます。拠点右上の青い数字が防衛パーティ数なので、確認してから進攻先を決定しましょう。
グランドバトル防衛のコツ

グランドバトル防衛では、キャラ1体だけのパーティを多数配置するのがおすすめです。連勝中のパーティは1回ごとにデバフがかかり徐々に弱くなるため、強いパーティが進攻してきたとしても防衛できる可能性が上がります。
デバフ付与だけでなく防衛の時間稼ぎにもなるので、特に育成が進んでいないキャラは積極的に1体編成に使用しましょう。
グランドバトルの注意点
ワールド106以降のプレイヤーは参加できない
グランドバトルには、ワールド106以降のプレイヤーは参加できません。ワールド1~105までのプレイヤーしか参加できないので、参加したいなら参加可能なワールドにアカウントを作成する必要があります。
キャラの使用回数制限がある
グランドバトルでは、キャラの使用回数制限があります。キャラごとに2のスタミナが設定されており、進攻または防衛パーティへの編成1回につきスタミナが1必要です。無制限には編成できないので、配置箇所は慎重に考えましょう。
進攻防衛問わずキャラのHPは引き継ぎ
グランドバトルでは、進攻側か防衛側かを問わずパーティ内のキャラHPや生存状況は引き継がれます。勝利しても減ったHPや戦闘不能になった味方は回復しないので、できるだけ味方のHPを減らされない編成を組むのが重要です。
グランドバトルにおすすめのキャラ
スピードアップ持ちがおすすめ
| おすすめスピードアップ持ち | |
|---|---|
プリマヴェーラ |
ルサールカ |
グランドバトルには、プリマヴェーラの味方全体スピードアップがおすすめです。味方のスピードを上げて敵から先手を取れれば、味方の数をあまり減らされずに連戦できます。
進攻にはスピードや耐久力が高いアタッカーを編成
| おすすめアタッカー | |||
|---|---|---|---|
コルディ |
ケルベロス |
アムレート |
A.A. |
グランドバトルの進攻では、スピードや耐久力が高いアタッカーを編成しましょう。スピードが高いアタッカーは先手で敵の数を減らしやすく、耐久力の高いアタッカーは敵に先手を取られても倒されずに反撃できるので、連戦に強いです。
HP回復やシールド持ちは防衛向け
| おすすめのHP回復やシールド持ち | |||
|---|---|---|---|
フォルティナ |
フレイシア |
ソフィア |
オリヴィエ |
グランドバトルの防衛では、HP回復やシールド持ちのサポート役は連戦に強いので優先的に編成しましょう。減ったHPを回復したり、シールドでダメージを受けないようにすれば、より多くの編成相手に勝利できます。
グランドバトルの概要

グランドバトルとは、複数ワールドから選抜されたギルド同士で戦う特別なギルドバトルです。バトル方法などの基本的なルールはギルドバトルと同様ですが、4つのギルドでそれぞれ拠点を巡って戦うという違いがあります。
対戦グループ分けは総戦闘力順に行われるので、戦闘力が近いギルド同士での戦闘が可能です。どのギルドにも勝機があるので、積極的に参加しましょう。
拠点ごとにポイントが割り振られている
| 拠点 | ポイント |
|---|---|
| 神殿 | 4ポイント |
| 城 | 2ポイント |
| 教会 | 1ポイント |
グランドバトルでは、神殿や城などの各拠点にポイントが割り振られていて、戦闘時間終了時に所有する拠点に応じて各ギルドにポイントが付与されます。シーズン終了時の合計獲得ポイントで順位が決まるので、毎日参加しましょう。
グランドバトルの報酬
| クラス | 報酬 |
|---|---|
| グランドマスター |
|
| エキスパートクラス |
|
| エリートクラス |
|
[提供]Bank of Innovation,Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メメントモリ公式サイト

メメントモリ攻略wiki
メメントモリ攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
カゲマス
ガンダムUCE
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











