【パズドラ】緋炎の雲海都市【7階/七階】攻略とノーコンおすすめパーティ

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの緋炎の雲海都市(7階/七階)の攻略とノーコンパーティを記載。ダンジョンの基本情報やおすすめパーティ、攻略のコツや出現モンスターの情報も紹介しているので、緋炎の雲海都市(7階)攻略の参考にしてください。
| 攻略まとめ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 最上階 | 九階 | 八階 | 七階 | 六階 |
| 五階 | 四階 | 三階 | 二階 | 一階 |
基本情報
ダンジョン概要
| スタミナ | 50 |
|---|---|
| バトル数 | 5 |
| 経験値 | 21,174 |
| 入手コイン | 27,760 |
| 特殊ルール | 覚醒無効 |
| クリア報酬 | 7周年記念たまドラ |
注意すべき敵モンスター
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| ▼1F | ![]() |
【常時】火/木半減 【先制】現HP80%割合ダメージ |
| ▼2F | ![]() |
【高防御】3,000万 【先制】状態異常無効(999ターン) |
| ▼3F | ![]() |
【先制】リーダーバインド(3ターン) |
| ▼4F | ![]() |
【常時】光/闇半減 【先制】5コンボ以下吸収(5ターン) |
| ▼5F | ![]() |
【常時】光半減 【先制】状態異常無効(999ターン) 【先制】3マスを雲で覆う(30ターン) |
攻略おすすめモンスター
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
究極マドゥ |
|
衛宮士郎 |
|
ヴァルキリーCIEL |
|
BLACK RX |
|
極醒パイモン |
|
みんなのクリアパーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
クリアパーティ一覧
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
| 潜在覚醒 | |||||
| - | - | - | - | - | - |
| アシスト | |||||
| - | - | - | - | - | - |
| 超覚醒 | |||||
| - | - | - | - | - | - |
| 覚醒スキル | |||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- |
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
|
ネブラディスク耐えられるから、てきとーに悪魔並べれば負けないと思う。 操作時間もリーダースキルで十分。回復倍率あるから、耐久も楽。 |
|||||
攻略のポイント
ギミックと対策
| ギミック | 対策方法 |
|---|---|
| リーダーバインド |
|
| 高防御 |
|
| コンボ吸収 |
|
| 雲 |
|
高倍率リーダーで攻略する
緋炎の雲海都市7Fは、覚醒無効の制限付きダンジョンです。コンボ強化や2体攻撃などの火力覚醒が使えないので、高倍率を出せるリーダーでの攻略がおすすめです。
また、操作時間も少なくなるので、リーダースキルに操作時間延長効果があれば攻略しやすくなります。
バインドバッジを設定する
3Fのシャインドラゴンナイトは、先制で3ターンのリーダーバインドをしてきます。バインドが来るのはリーダー固定なので、バインドバッジで対応できます。
高防御対策が必須
固定ダメージスキルがおすすめ
| おすすめの固定ダメージスキル持ちモンスター | ||
|---|---|---|
ジゼ |
光ミネルヴァ |
ジャスタウェイ |
2Fのネブラディスクは防御力が3,000万あり、カウントダウンが終わるまでに倒せないと15万超えのダメージを受けてしまいます。
2~4ターンで使える49以上の固定ダメージスキルであれば、1Fとネブラディスクの攻撃までに溜まり、スキルのみで突破できます。
耐久して突破も可能
HPや軽減倍率のあるリーダーであればネブラディスクの156,226ダメージを受けられます。HP2倍補正がある衛宮士郎や、HP+軽減倍率があるRXなどであれば1ずつ与えて突破できます。
ただし、編成に左右されるので、受けられるHPを確保できるかどうか確認しておきましょう。
高火力で突破してもいい
極醒パイモンのような、防御力3,000万を貫通できる高火力を出せれば突破可能です。しかし、覚醒無効状態で貫通できるリーダーは少ないため、固定や耐久での攻略に比べるとおすすめできません。
出現モンスターの行動パターン
タイプアイコンをタップすることでキラー持ちモンスターの一覧ページへ移動します。
1F

灼爪龍・フレアドラール
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 2,545,327 | 25,200 | 18,036 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【常時】 火/木軽減 | 火/木属性の攻撃を50%軽減 |
| 【先制】 突進 | 現HP80%の割合ダメージ |
| フレアクロー | 18,036ダメージ +左から2/5列目を火ドロップに変化 |
| 突進 | 現HP80%の割合ダメージ |
| 【HP50%以下】 ストームクロー | 18,036ダメージ +左から2/5列目を木ドロップに変化 |
| 【HP30%以下】 ユニオンクロー | 27,054ダメージ +左から縦1/2列目を火ドロップに、5/6列目を木ドロップに変化 |
2F

神秘の円盤龍・ネブラディスク
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 49 | 30,000,000 | 11,159 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 古代の英知 | 999ターンの間、状態異常無効 |
| 3 | 何もしない |
| 2 | 何もしない |
| 1 | 何もしない |
| プレアデスの殲光 | 156,226ダメージ(連続攻撃) |
3F

シャインドラゴンナイト
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 4,495,460 | 15,200 | 16,230 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 ショックソード | リーダーが3ターンの間、バインド |
| 【HP70%以下】 輝龍の鎧 | 2ターンの間、受けるダメージを50%軽減 |
| サンダーウェーブ | 25,968ダメージ(連続攻撃) |
| シャインパルス | 19,476ダメージ +上から横3列目を光ドロップに変化 |
| 通常攻撃 | 16,230ダメージ |
| 【HP20%以下】 輝龍剣 | 48,690ダメージ +ランダムで2体が2ターンの間、バインド |
4F

覚醒ミネルヴァ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 1,544,012 | 25,900 | 10,289 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【常時】 光闇属性半減 | 光と闇属性の攻撃を50%軽減 |
| 【先制】 君のパズル力、見せてもらおう | 5ターンの間、5コンボ以下の攻撃を吸収 |
| 紅蓮一閃 | 14,405ダメージ +中央横一列を火ドロップに変化 |
| 興醒めだな | 999ターンの間、攻撃力3倍(以降、獄天の焦熱のみを使用) |
| 獄天の焦熱 | 20,578(攻撃力3倍時:?)ダメージ +闇ドロップを火ドロップに変化 |
5F

天雷機導龍・シェザル
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 15,000,000 | 12,500 | 10,292 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【常時】 光属性半減 | 光属性攻撃を半減 |
| 【先制】 世界ヲ均衡スル | 999ターンの間、状態異常無効 |
| 【先制】 エセンシティ | 30ターンの間、3個のドロップが雲に覆われる |
| 【HP50%以下で1回使用】 断罪ノ時ハ来タ&終焉ヲ受ケ入レヨ | 999ターンの間、攻撃力が1.5倍 +現HP99%の割合ダメージ |
| アンゼルソール | 20,584ダメージ +1ターンの間、ドロップ操作時間が1秒減る |
| グァサ | 20,584ダメージ +スキル使用に必要なターン数を0~2ターン遅延 |
| レディオンラデル | 24,701ダメージ(3連続攻撃) |
| カルレシオサリュー | 51,460ダメージ(5連続攻撃) |
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki
7周年記念たまドラ




究極マドゥ
衛宮士郎
ヴァルキリーCIEL
BLACK RX
極醒パイモン








ジゼ
光ミネルヴァ
ジャスタウェイ






裏三針

魔門の守護者
裏魔門
魔廊の支配者
裏魔廊
機構城の絶対者
裏機構城
次元の案内人
裏次元
四次元の探訪者
裏四次元
多次元の越鳥
裏多次元
零次元の創造主
裏零次元
業炎の百龍
裏豪炎の百龍
蒼穹の千龍
裏蒼穹の千龍
永刻の万龍
裏永刻の万龍
潰滅の兆龍
混沌の億兆龍
星導の天翼
蒼潜の戦帝
星壊の滅翼
天冥の星動
導煌と壊冥
転生CIEL降臨
転生NON降臨
転生GIGA降臨
転生LUNA降臨
超壊滅無限回廊
練磨の闘技場



三位一体


百花繚乱4














Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











