【ピクミン4】ヘビガラスの倒し方と生物図鑑
- ピクミン4攻略おすすめ記事
- ・オリマー遭難記の攻略
- ・葉っぱ仙人の挑戦状
- ・ピクミンクイズに挑戦! / ピクミンとの相性診断
ピクミン4のヘビガラスの倒し方をご紹介。ヘビガラスの攻略や出現場所も記載しています。
関連記事 | |
---|---|
生物図鑑 | ストーリー攻略チャート |
ヘビガラスの倒し方
- 羽ピクミンを頭に投げる
- 地面から出てくる時に頭に向かって突撃
- 常に移動してくちばし攻撃を避ける
羽ピクミンを頭に投げる
ヘビガラスの弱点は頭です。頭の位置が高く直接はやや狙いにくいですが、羽ピクミンなら適当に投げても頭に攻撃してくれるので楽に倒せます。
地面から出てくる時に頭に向かって突撃
ヘビガラスは地中から地上に出てくる際に頭が少し引っかかります。引っかかったタイミングでピクミンを突撃させれば、大量のピクミンを頭にまとわりつかせて大ダメージを与えられます。
常に移動してくちばし攻撃を避ける
ヘビガラスはくちばしによる捕食攻撃の出が早く、常に移動していないとピクミンが食べられてしまいます。ヘビガラスの周囲を回るように動き、攻撃を避けながらチャンスを待ちましょう。
ヘビガラスを倒すコツ
首元にいるピクミンはすぐに呼び戻す
ヘビガラスに振りほどかれたり、目測を誤って頭以外に投げたピクミンはすぐに呼び戻しましょう。放置していると首元に特攻してヘビガラスの格好の餌食になります。
氷ピクミンで凍らせると楽
ヘビガラスには氷ピクミンによる凍結が有効です。地面から出てくるタイミングで氷ピクミンに突撃指示を出せば、即座にヘビガラスを凍らせて攻撃のチャンスを生み出せます。
ヘビガラスの基本情報
和名 | オジロヘビガラス | |
---|---|---|
科目 | ヘビドリ科 | |
重さ | 15 |
キラキラエネルギーと出現場所
キラキラエネルギー | 15 |
---|---|
ピクミン生産数 | 20 |
出現場所 | 一番星のかくれ家 |
ヘビガラスの図鑑解説
ダルメッシュの解説 |
---|
お空の代わりに、 地面の中を飛び回っています。お顔を地表へ出すときに、 大きな頭が引っかかってしまうのはご愛敬。ほっこり見上げていると、 鋭いクチバシでツンツン、ガブリと突っつかれてしまいます! |
オリマーの生態解説 |
ヘビガラス種はその多くが待ちぶせにより獲物を捕らえ、 体もそれに適した姿をしている。鳥類であるが 空は飛ばず、地面の下に潜んで地表面を歩く小昆虫などを激しく襲う。比較的広範囲に分布するとともに、その土地に応じた特徴を持っており、地域性を表す種としてデメマダラの次に比較分類される。このヘビガラスと姿がよく似たハビガモメの生息範囲が一部重なることもあり、二種を混同しやすいが、地面から引き抜き、尾羽の斑紋の有無で区別することができる。 |
ルーイの食事レポート |
ヤキトリに。 |
関連記事
強敵一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
クイーンチャッピー | ダイオウデメマダラ | コウテイデメマダラ | |||
ハゲダマグモ | ダマグモキャノン | ダマグモインフェルノ | |||
ゾウブタドックリ | ブリザードックリ | フタクチカブト | |||
オオユキカブト | シラユキアゲハ | オオパンモドキ | |||
タカラサンショウ | オオハナタタキ | ミツモチ | |||
ドクナメコ | ハリアラシ | フーセンドックリ | |||
デメジャコ | シリアゲヨロヒ | ハナガサケメクジ | |||
アメボウズ | ドドロ | ヤタノワスレイヌ |