【ピクミン4】ヘビガラスの倒し方と生物図鑑

ヘビガラスの倒し方

ピクミン4のヘビガラスの倒し方をご紹介。ヘビガラスの攻略や出現場所も記載しています。

関連記事
生物図鑑 ストーリー攻略チャート

ヘビガラスの倒し方

ヘビガラスの攻略
  • 羽ピクミンを頭に投げる
  • 地面から出てくる時に頭に向かって突撃
  • 常に移動してくちばし攻撃を避ける

羽ピクミンを頭に投げる

羽ピクミンで殴る

ヘビガラスの弱点は頭です。頭の位置が高く直接はやや狙いにくいですが、羽ピクミンなら適当に投げても頭に攻撃してくれるので楽に倒せます。

地面から出てくる時に頭に向かって突撃

突撃

ヘビガラスは地中から地上に出てくる際に頭が少し引っかかります。引っかかったタイミングでピクミンを突撃させれば、大量のピクミンを頭にまとわりつかせて大ダメージを与えられます。

常に移動してくちばし攻撃を避ける

くちばし

ヘビガラスはくちばしによる捕食攻撃の出が早く、常に移動していないとピクミンが食べられてしまいます。ヘビガラスの周囲を回るように動き、攻撃を避けながらチャンスを待ちましょう。

ヘビガラスを倒すコツ

首元にいるピクミンはすぐに呼び戻す

足元ピクミン

ヘビガラスに振りほどかれたり、目測を誤って頭以外に投げたピクミンはすぐに呼び戻しましょう。放置していると首元に特攻してヘビガラスの格好の餌食になります。

氷ピクミンで凍らせると楽

氷

ヘビガラスには氷ピクミンによる凍結が有効です。地面から出てくるタイミングで氷ピクミンに突撃指示を出せば、即座にヘビガラスを凍らせて攻撃のチャンスを生み出せます。

ヘビガラスの基本情報

ヘビガラス 和名 オジロヘビガラス
科目 ヘビドリ科
重さ 15

キラキラエネルギーと出現場所

キラキラエネルギー 15
ピクミン生産数 20
出現場所 一番星のかくれ家

ヘビガラスの図鑑解説

ダルメッシュの解説
お空の代わりに、 地面の中を飛び回っています。お顔を地表へ出すときに、 大きな頭が引っかかってしまうのはご愛敬。ほっこり見上げていると、 鋭いクチバシでツンツン、ガブリと突っつかれてしまいます!
オリマーの生態解説
ヘビガラス種はその多くが待ちぶせにより獲物を捕らえ、 体もそれに適した姿をしている。鳥類であるが 空は飛ばず、地面の下に潜んで地表面を歩く小昆虫などを激しく襲う。比較的広範囲に分布するとともに、その土地に応じた特徴を持っており、地域性を表す種としてデメマダラの次に比較分類される。このヘビガラスと姿がよく似たハビガモメの生息範囲が一部重なることもあり、二種を混同しやすいが、地面から引き抜き、尾羽の斑紋の有無で区別することができる。
ルーイの食事レポート
ヤキトリに。

原生生物図鑑はこちら

関連記事

攻略情報まとめ▶攻略情報まとめはこちら

敵(原生生物)の図鑑はこちら

強敵一覧
クイーンチャッピークイーンチャッピー ダイオウデメマダラダイオウデメマダラ コウテイデメマダラコウテイデメマダラ
ハゲダマグモハゲダマグモ ダマグモキャノンダマグモキャノン ダマグモインフェルノダマグモインフェルノ
ゾウブタドックリゾウブタドックリ ブリザードックリブリザードックリ フタクチカブトフタクチカブト
オオユキカブトオオユキカブト シラユキアゲハシラユキアゲハ オオパンモドキオオパンモドキ
タカラサンショウタカラサンショウ オオハナタタキオオハナタタキ ミツモチミツモチ
ドクナメコドクナメコ ハリアラシハリアラシ フーセンドックリフーセンドックリ
デメジャコデメジャコ シロアゲヨロヒシリアゲヨロヒ ハナガサケメクジハナガサケメクジ
アメボウズアメボウズ ドドロドドロ ヤタノワスレイヌヤタノワスレイヌ

ピクミン4ピクミン4攻略トップへ

©Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ピクミン4の公式サイト

ピクミン4の注目記事

原生生物図鑑|敵一覧
原生生物図鑑|敵一覧
シリアゲヨロヒの出現場所と倒し方
シリアゲヨロヒの出現場所と倒し方
ドドロの出現場所と倒し方|生物図鑑
ドドロの出現場所と倒し方|生物図鑑
ドクナメコの倒し方と生物図鑑
ドクナメコの倒し方と生物図鑑
相性ぴったりピクミン診断
相性ぴったりピクミン診断
一番星のかくれ家の攻略|100%クリアのコツ
一番星のかくれ家の攻略|100%クリアのコツ
深海の城の攻略とお宝の場所
深海の城の攻略とお宝の場所
深海の城の攻略とお宝の場所
深海の城の攻略とお宝の場所
ひだまりの庭の調査率が99%で止まる時の対処法
ひだまりの庭の調査率が99%で止まる時の対処法
オリマー遭難記の攻略|モスの場所はどこ?
オリマー遭難記の攻略|モスの場所はどこ?
巨人のかまどの攻略|100%クリアのコツ
巨人のかまどの攻略|100%クリアのコツ
ケンチクの場所と必要資材数
ケンチクの場所と必要資材数
紫ピクミンの増やし方と特徴|どこにいる?
紫ピクミンの増やし方と特徴|どこにいる?
オリマーのプロフィールと救出方法|過去作バッドエンド考察
オリマーのプロフィールと救出方法|過去作バッドエンド考察
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 魔王スライム育成記:放置系RPG

    魔王スライム育成記:放置系RPG

    もう手動は古い?魔王育成は放置で進める時代。今始めれば素材も装備も取り放題

    インストールはこちら

  • ドルフィンウェーブ

    ドルフィンウェーブ

    UR水着衣装キャラが登場中!ログインだけでバトル報酬もどっさり!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー