【ピクミン4】カジオコシの生物図鑑と解説
- ピクミン4攻略おすすめ記事
- ・オリマー遭難記の攻略
- ・葉っぱ仙人の挑戦状
- ・ピクミンクイズに挑戦! / ピクミンとの相性診断
ピクミン4のカジオコシの倒し方をご紹介。カジオコシの攻略や出現場所も記載しています。
関連記事 | |
---|---|
生物図鑑 | ストーリー攻略チャート |
カジオコシの生物図鑑
和名 | アオジタカジオコシ | |
---|---|---|
科目 | カジオコシ科 | |
重さ | 3 |
キラキラエネルギーと出現場所
キラキラエネルギー | 3 |
---|---|
ピクミン生産数 | 4 |
出現場所 | 一番星のかくれ家 |
カジオコシの図鑑解説
ダルメッシュの解説 |
---|
上から下へ流れる波紋が美しいですねえ!これは、カジオコシちゃんの粘液です。天然の着火剤となりつつ、ヤケドしないよう断熱材にもなっているんだそうですよ。夜に炎を眺めると、心が落ち着きます! |
オリマーの生態解説 |
陸棲の巻貝の仲間。 殻を持たない代わりに体表面が可燃性の粘液で覆われており、着火した炎で外敵から身を護る。熱そうだが、 粘液を放出し続けているため意外にも 体内には熱が伝わっていない。また、地面に這うように移動する際に引火性の粘液を残して炎をまき散らすが、粘液がつきると自然に鎮火することもあり大規模な火災は起こらないと考えられる。 |
ルーイの食事レポート |
ぜいたくに舌だけをミディアムでいただく。 |
カジオコシの倒し方
- 赤ピクミンがおすすめ
- 正面から突っ込まないようにする
赤ピクミンがおすすめ
カジオコシは、赤ピクミンで倒すのがおすすめです。カジオコシは火を纏っているので、火に強い赤ピクミンが活躍します。
また、水場に誘うことで炎を纏えなくなるため、鎮火した状態であれば赤ピクミン以外でも対応可能です。
正面から突っ込まないようにする
カジオコシには、正面から突っ込まないようにしましょう。正面から突っ込むと、長い舌でピクミンが食べられてしまいます。
関連記事
強敵一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
クイーンチャッピー | ダイオウデメマダラ | コウテイデメマダラ | |||
ハゲダマグモ | ダマグモキャノン | ダマグモインフェルノ | |||
ゾウブタドックリ | ブリザードックリ | フタクチカブト | |||
オオユキカブト | シラユキアゲハ | オオパンモドキ | |||
タカラサンショウ | オオハナタタキ | ミツモチ | |||
ドクナメコ | ハリアラシ | フーセンドックリ | |||
デメジャコ | シリアゲヨロヒ | ハナガサケメクジ | |||
アメボウズ | ドドロ | ヤタノワスレイヌ |