【ヴァルコネ】氷帝と氷上の舞の攻略とおすすめキャラ・装備

- 新規記事一覧
- ・ハロウィンフィーニスの評価 / ハロウィンジュノーの評価
- ・変転エイルノールの評価
- ・11月のハロウィンイベントまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)の氷帝と氷上の舞の攻略とおすすめキャラ・装備をご紹介。降臨の概要とおすすめパーティ/キャラ、攻略のコツや獲得できるアイテムなどもまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| イベント一覧 | 降臨スケジュール一覧 |
氷帝と氷上の舞の概要
| 開催期間 | 2020/8/8(土)15:00~8/15(土)15:00 |
|---|
敵の種族・属性耐性・スキル
登場する状態異常/特殊効果
| 名称 | 詳細 |
|---|---|
| 凍結 | 行動不能になる。水属性のターン経過ダメージ |
| 恐怖 | スキルゲージが増加しない |
| 凍傷 | 水属性の被ダメージがアップする |
攻略のコツ
| 適正キャラ(前方3体) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
人間 |
エルフ |
ドワーフ |
亜人 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 適正キャラ(後方2体) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
神 |
人間 |
エルフ |
ドワーフ |
亜人 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 有利属性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(ボスに有効) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
前方3体に神は編成しない
氷帝と氷上の舞は、ボスが前方3体に凍結/恐怖を付与するので、前方3体には神は編成しないようにしましょう。また、オートスキルで巨人/神獣に凍傷を付与するので、耐久に自身がない場合は巨人/神獣の編成も控えましょう。
木/光属性キャラを編成
氷帝と氷上の舞ではボスに木/光属性、クリスタルには木属性攻撃が有効です。どちらにも効率的にダメージを与えられる、木属性攻撃のキャラ/装備は特に有効です。
クリスタルを最優先で破壊
近距離クリスタルが、オートスキルで水物攻と物防デバフを付与、遠距離クリスタルが前方グループを回復します。効率的にダメージを与えるためにも、特に遠距離クリスタルは早めに破壊しましょう。
イベント特効キャラを使用する
| 超特効キャラ | 特効キャラ |
|---|---|
![]() ファミル |
![]() エイワス |
氷帝と氷上の舞では、イベント超特効/特効キャラが存在します。超特効キャラは報酬量とステータスが上昇し、特効キャラはステータスが上昇します。イベントを快適に進められるので、持っている方は積極的に編成しましょう。
攻略のおすすめパーティ
| 壁 | |||
|---|---|---|---|
![]() ニジ |
|||
| 回復 | 火力 | 火力 | 火力 |
![]() バルドル |
![]() 覚醒ミルカ |
![]() 覚醒トネリコ |
![]() 覚醒サスキア |
| 攻略難易度の目安 | 全難易度 |
|---|
入手しやすいキャラのみで編成した、氷帝と氷上の舞のテンプレパーティです。アタッカーは木属性キャラで固め、効率的にダメージを与えることを重視しています。
代替キャラ
| 壁 | ||
|---|---|---|
![]() フォトマ |
![]() 覚醒ベルゲルミル |
![]() カムリ |
| 火力 | ||
![]() ポルテ |
![]() 覚醒ヨルズ |
![]() 覚醒キーリ |
![]() ソーブル |
![]() ブラギ |
![]() 覚醒ヴェルフェール |
| 回復 | ||
![]() ファミル |
![]() ウルド |
![]() クシナダ |
おすすめキャラ
- ▼キャラを絞り込み▼
-
アクションスキルの属性 種族 役割 その他
| キャラ | 詳細 |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
おすすめ装備
武器
| ポイント | ||
|---|---|---|
|
||
| おすすめ武器 | ||
フェイムシール |
華東の青竜刀 |
岩帝の石杖 |
烈風の魔鏡 |
エルダーウッド・ボウ |
ネイチャーグロー |
防具
| ポイント | ||
|---|---|---|
|
||
| おすすめ防具 | ||
神翼の兜 |
セレスティアルヘルム |
クリスタルアーマー |
狂戦士の鎧 |
白銀の魔導着 |
天馬の靴 |
アクセサリー
| ポイント | ||
|---|---|---|
|
||
| おすすめアクセサリー | ||
闘神のブレスレット |
闘神のリング |
堅竜の腕輪 |
力のブレイブバングル |
魔力のブレイブバングル |
堅守のブレイブバングル |
氷帝と氷上の舞の獲得アイテム
| アイテム | 入手方法 |
|---|---|
氷帝の指輪 |
|
氷帝ボックス |
|
ひまわりの種 |
|
コネクトメダル |
|
マナのビン |
|
[提供]Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヴァルキリーコネクト公式サイト

ヴァルコネ攻略wiki


![近距離・力のクリスタル[水]](https://img.altema.jp/valkyrieconnect/uploads/2017/10/2017y10m18d_1609470823.jpg)

![遠距離・力のクリスタル[水]](https://img.altema.jp/valkyrieconnect/uploads/2017/10/2017y10m18d_1609529829.jpg)





















フェイムシール
華東の青竜刀
岩帝の石杖
烈風の魔鏡
エルダーウッド・
ネイチャーグロー
神翼の兜
セレスティアル
クリスタルアーマー
狂戦士の鎧
白銀の魔導着
天馬の靴
闘神のブレスレット
闘神のリング
堅竜の腕輪
力の
魔力の
堅守の










Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











