【パズドラ】超絶パズドラ学園ラッシュの攻略おすすめパーティと報酬

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラの超絶パズドラ学園ラッシュ(始業式/超絶青春)の攻略おすすめパーティを紹介。出現モンスターや先制行動、出現ギミックなどの攻略のポイント、周回するべきかも記載しています。
| 開催期間 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4/4(月)10:00~4/18(月)9:59 | |||||||||
| 新学期ガチャ関連記事 | |||||||||
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
ダンジョン |
学園ラッシュ |
チャレンジ |
|||||
| おすすめ周回編成 | |||||||||
片ヴェロア |
![]() ![]() メイシン×火サレーネ |
||||||||
| 新学期ガチャシミュレーター | |||||||||
ガチャシミュ |
|||||||||
目次
超絶パズドラ学園ラッシュの概要
基本情報
| 開催期間 | 4/4(月)10:00~4/18(月)9:59 |
|---|---|
| バトル数 | 6 |
| スタミナ | 50 |
| 経験値 | 127,430 |
| コイン | 約25万 |
初クリアで虹の園章がもらえる
パズドラ学園ラッシュは、初クリアで虹の園章が2つもらえます。交換所で必要な素材なので、周回するかは別としてクリアだけはしておきましょう。
一定確率で学園アマテラスが出現
パズドラ学園ラッシュでは、稀に学園アマテラスが出現します。確定で金の園章をドロップするので、遭遇できれば園章集めの効率が良くなります。
出現モンスターと先制行動早見表
| フロア | モンスター | 先制 |
|---|---|---|
| 1F | ![]() |
|
| 2F | ![]() |
|
| 3F | ![]() |
|
| 4F | ![]() |
|
| 5F 1体出現 |
![]() |
|
![]() |
|
|
| 6F | ![]() |
|
出現ギミックと対策
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
スキル封印 |
バインド |
|
消去不可 |
||
| 余裕があれば対策 | ||
スキル遅延 |
||
封印とバインド対策をしておく

2Fのルシファーは、スキル封印と全体バインドをしてきます。受けると大きなタイムロスになるので、攻略と周回の両方において対策は必須です。
先制花火用のスキルがあるといい
5Fのアポロンは、先制で光花火を使用します。パーティ次第では攻撃色がなく初ターンに何もできない可能性があるので、ランダム生成や陣スキルがあると対処できます。
覚醒無効回復スキルが必須

6Fのウルカは、先制で覚醒無効を使用します。耐久しても解除はできますが、覚醒無効回復スキルを用意して解除するのがおすすめです。
2ターン以上続く属性吸収無効スキルを用意

| おすすめの属性吸収無効スキル持ちモンスター | ||
|---|---|---|
カイロレン装備 |
花嫁エルシャ装備 |
タロウ装備 |
ボロス装備 |
孫悟空金時 |
ナッシュ |
ボスのキオは、先制で光と水属性吸収を使用します。超根性でワンパンできないので、2ターン以上の属性吸収無効スキルを用意しましょう。
また、属性属性吸収はきれるごとに再度使用し、火/闇もしくは木/光属性吸収を繰り返し使用します。
ダメージ無効対策もする

キオは超根性発動時に、2,500万以上のダメージを無効化してきます。効率良くHPを削るためにも、無効貫通アタッカーを編成しましょう。
周回おすすめパーティ
片ヴェロアパーティ(五条ループ)
| 覚醒バッジ |
片ヴェロアパーティ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
五条悟とリダチェンする立ち回りの周回パーティです。一部ルーレットに注意しなければならないものの、3F以降はスキルを使ってずらすだけで攻略できます。
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
片ヴェロアパーティ(メイシンループ)
| 覚醒バッジ |
片ヴェロアパーティ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
スキル回転率の早いメイシンを2枚編成した周回パーティです。五条編成同様にルーレットに注意するフロアはあるものの、自力パズル不要でスキルを使ってずらすだけで周回できます。
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
メイシン×火サレーネパーティ
| 覚醒バッジ |
メイシン×火サレーネパーティ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
ダンジョンボーナスを8個搭載し、園章のドロップ率を上げた周回パーティです。ルーレットや自力パズルなど意識する点はあるものの、1周約2分前後で周回可能なパーティです。
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
攻略おすすめパーティ
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
サフィーラ |
|
デイトナ |
|
真人 |
|
難易度は低いダンジョンなので、現環境で活躍しているリーダーなら難なく攻略できます。ただし、変身キャラを使う場合は封印やバインド耐性が不足しがちなので、1Fの先制には注意です。
超絶パズドラ学園ラッシュは周回するべきか
遅延耐性集めに適したダンジョン
ダンジョン開催中は、モンスター交換所で金の園章2つと遅延耐性を交換できます。レートが低く、運が良ければ1周で遅延耐性を入手できるので、遅延耐性が不足してるなら周回をおすすめします。
足りない身分証を補うため意味でもおすすめ
身分証はモンポで購入する方が時間効率がいいので、素材で使う分とストック分はモンポでまかなうのが基本です。もし、今所持しているモンポでは足りないなら、ダンジョンを周回して身分証を確保しましょう。
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











