【ピクミン4】ヒエオオバンの生物図鑑と解説|倒し方
- ピクミン4攻略おすすめ記事
- ・オリマー遭難記の攻略
- ・葉っぱ仙人の挑戦状
- ・ピクミンクイズに挑戦! / ピクミンとの相性診断
ピクミン4のヒエオオバンの倒し方をご紹介。ヒエオオバンの攻略や出現場所も記載しています。
関連記事 | |
---|---|
敵(原生生物)一覧 | ストーリー攻略チャート |
ヒエオオバンの倒し方
- 氷ピクミンで攻撃
- 体を起こしたらピクミンを回収
氷ピクミンで攻撃
ヒエオオバンは、氷を発生させるので氷ピクミンで攻撃しましょう。氷ピクミンなら氷気に強くダメージを受けずに戦えます。
体を起こしたらピクミンを回収
ヒエオオバンが体を起こしたら、笛ですぐピクミンを回収しましょう。ヒエオオバンが倒れる際にピクミンが残っていると潰されます。
ヒエオオバンの生物図鑑
和名 | カマクラオオバンガイ | |
---|---|---|
科目 | オオバンガイ科 | |
重さ | 7 |
キラキラエネルギーと出現場所
キラキラエネルギー | 7 |
---|---|
ピクミン生産数 | 10 |
出現場所 | 一番星のかくれ家 |
ヒエオオバンの図鑑解説
ダルメッシュの解説 |
---|
ヒビの入った美しい青白い貝殻は、まるで生ける陶器のコースターのよう。しかも、うれしい保冷機能付き!・・・と言いたいところですが、ご覧のとおりどったんばったん、ひっくり返るんですねえ! |
オリマーの生態解説 |
低温の冷気を片方の貝殻から放出して、近づいてきた獲物を凍らせてつぶす。寒冷地では餌にありつける機会が少なく、獲物を長期的に保存するために身につけた機構であると思われる。 |
ルーイの食事レポート |
冷える側の殻の下の身は、しまっていてもう片方の身は、脂身たっぷり。一匹で二度おいしい。 |
関連記事
強敵一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
クイーンチャッピー | ダイオウデメマダラ | コウテイデメマダラ | |||
ハゲダマグモ | ダマグモキャノン | ダマグモインフェルノ | |||
ゾウブタドックリ | ブリザードックリ | フタクチカブト | |||
オオユキカブト | シラユキアゲハ | オオパンモドキ | |||
タカラサンショウ | オオハナタタキ | ミツモチ | |||
ドクナメコ | ハリアラシ | フーセンドックリ | |||
デメジャコ | シリアゲヨロヒ | ハナガサケメクジ | |||
アメボウズ | ドドロ | ヤタノワスレイヌ |