【ピクミン4】ヒナガラスの生物図鑑と解説
- ピクミン4攻略おすすめ記事
- ・オリマー遭難記の攻略
- ・葉っぱ仙人の挑戦状
- ・ピクミンクイズに挑戦! / ピクミンとの相性診断
ピクミン4のヒナガラスの倒し方をご紹介。ヒナガラスの攻略や出現場所も記載しています。
関連記事 | |
---|---|
敵(原生生物)一覧 | ストーリー攻略チャート |
ヒナガラスの生物図鑑
和名 | オジロヘビガラス ひな鳥 | |
---|---|---|
科目 | ヘビドリ科 | |
重さ | 3 |
キラキラエネルギーと出現場所
キラキラエネルギー | 3 |
---|---|
ピクミン生産数 | 3 |
出現場所 | 一番星のかくれ家 |
ヒナガラスの図鑑解説
ダルメッシュの解説 |
---|
一本足で上手にバランスを取りながらぴょんぴょん餌をついばむ様子が、実にひたむきで、感動を誘います。近づくと、クチバシでツンツンされますがワタクシを親と思っているようですねえ! |
オリマーの生態解説 |
ふ化後の一定期間内に見た動くものや、声を発するものを親と認識し、 追従する。これは刷り込みと呼ばれる現象であるが、ヒナガラスが親と認識する条件はふたつある。ひとつは、青く背の高い存在であること。もうひとつは、鳴き声である。そのため、 我々のような背丈のものには決してなつくことはなく、 餌として認識する。ひな鳥の間は地中に潜らず、餌の豊富な地上で活動するのだが、 巣離れするまでは親鳥が近くに潜んでいることがある。 |
ルーイの食事レポート |
粗びきのつくねに。軟骨がコリコリしておいしい。 |
ヒナガラスの倒し方
ヒナガラスの攻略
- 氷ピクミンで凍らせると倒しやすい
- 振り払われたら笛で再集合させる
氷ピクミンで凍らせると倒しやすい
ヒナガラスは、氷ピクミンで凍らせて倒しましょう。ヒナガラスは凍るまでの時間が短く、氷ピクミンが5匹いれば食べられる前に凍らせることができます。凍らせた後は、残りのピクミンも使って一気に倒すのがおすすめです。
振り払われたら笛で再集合させる
ヒナガラスがピクミンを振り払ったら、すぐに笛で集めましょう。振り払った後はすぐに捕食行動をするので、何もしないとピクミンが食べられてしまします。
関連記事
強敵一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
クイーンチャッピー | ダイオウデメマダラ | コウテイデメマダラ | |||
ハゲダマグモ | ダマグモキャノン | ダマグモインフェルノ | |||
ゾウブタドックリ | ブリザードックリ | フタクチカブト | |||
オオユキカブト | シラユキアゲハ | オオパンモドキ | |||
タカラサンショウ | オオハナタタキ | ミツモチ | |||
ドクナメコ | ハリアラシ | フーセンドックリ | |||
デメジャコ | シリアゲヨロヒ | ハナガサケメクジ | |||
アメボウズ | ドドロ | ヤタノワスレイヌ |