【ピクミン4】ミズンボウの生物図鑑と解説
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- ピクミン4攻略おすすめ記事
- ・オリマー遭難記の攻略
- ・葉っぱ仙人の挑戦状
- ・ピクミンクイズに挑戦! / ピクミンとの相性診断
ピクミン4のミズンボウの倒し方をご紹介。ミズンボウの攻略や出現場所も記載しています。
関連記事 | |
---|---|
生物図鑑 | ストーリー攻略チャート |
ミズンボウの生物図鑑
![]() |
和名 | タテジマミズンボウ |
---|---|---|
科目 | ヒケシムシ科 | |
重さ | 2 |
キラキラエネルギーと出現場所
キラキラエネルギー | 2 |
---|---|
ピクミン生産数 | 3 |
出現場所 | とこなぎの浜辺 |
ミズンボウの図鑑解説
![]() |
---|
キレイな お水が、たくさん必要です。洗剤、油、その他もろもろの不純物で汚れた水では、足の裏の表面張力が落ちておぼれてしまうんですねえ!水が豊富な、この惑星ならではの生物です。 |
![]() |
水上を滑るように高速移動できるのは、足先の毛が超疎水性の被膜で覆われていて水面との摩擦が非常に少ないためである。ストロー状の長い口から水を吸い上げ、頭部の貯水袋に貯めたのち、水面の近くを動く小虫に対して見境なく水を撃ち出す。これは、縄張りを守ると同時に、水中の微小なプランクトンを吸い込むという非常に合理的な捕食行動である。 |
![]() |
筋が多く食用には適さない。中の水を飲む。 |
ミズンボウの倒し方
ミズンボウの攻略
- 青ピクミンを投げて攻撃
- 遠距離攻撃に注意
青ピクミンを投げて攻撃
ミズンボウは、水上を移動するため青ピクミンの攻撃が有効です。ミズンボウは動きが素早いので、よく狙って青ピクミンを投げましょう。
遠距離攻撃に注意
ミズンボウは、遠距離から水の弾丸を発射してきます。陸地にいても攻撃を受けてしまうので、油断せず常に回避行動を取れるようにしましょう。
関連記事
強敵一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |