【メギド72】EC-4「試練・深き藍の返礼」攻略|奇妙な蒐集家ルキフゲス最終ステージ

- 狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
- ・汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
- 序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
- ・初心者向けおすすめ記事まとめ
メギド72の「奇妙な蒐集家ルキフゲス」イベントの最終ステージ(EC-4)「試練・深き藍の返礼」の攻略方法を掲載。フェニックス・ルキフゲス・ラウムの倒し方のコツや行動パターンを記載しています。
| 関連記事 | 奇妙な蒐集家ルキフゲスイベント攻略まとめ | 
|---|
攻略のポイント
- 列攻撃がおすすめ
- 複数の妨害が有効
- 確率即死・炎上地形に注意
- ミッションクリアで報酬獲得
列攻撃がおすすめ
| おすすめ範囲アタッカー | |||
|---|---|---|---|
|  ブネ |  ビフロンス |  ダンタリオンR |  ジズR | 
|  グラシャ ラボラスC |  タナトス |  アガレスC |  ブネB | 
|  ハルファス |  ウァプラ |  マルコシアスB |  ヴェルドレ | 
EC-4は敵3体の列が揃っているので、列攻撃でまとめて倒すのがおすすめです。また、3体ともノックバックが入るため、アタッカーがトルーパーの場合は、ハックも一緒に編成すると良いでしょう。
複数の妨害が有効
| 有効な妨害 | |||
|---|---|---|---|
| めまい | 感電 | F破壊/奪取 | 攻防早低下 | 
| フォトン劣化 | 束縛 | ノックバック | 完殺 | 
敵は3体とも複数の状態異常や弱体が高確率で入ります。めまい・感電・フォトン破壊/奪取で行動封じ、攻防低下・フォトン劣化で無力化が可能なので、範囲アタッカーでの速攻が難しい場合は、妨害を利用しましょう。
- ▼めまいキャラ・オーブ一覧(タップで開閉)
- めまい(キャラ)  フラウロス フラウロス インキュバス インキュバス ベリト ベリト フルーレティ フルーレティ- スキル(単) - スキル(単) 
 対象が女性- スキル(単) - スキル(単)  エリゴス エリゴス アンドレアルフス アンドレアルフス サブナック サブナック バラム バラム- 覚醒スキル(単) - 覚醒スキル(単) - 覚醒スキル(単) - 覚醒スキル(全)
- 対象が束縛
 - 専用霊宝
- 対象が状態異常
  アラストール アラストール マルコシアス マルコシアス オリアスC オリアスC アガリアレプト アガリアレプト- 覚醒スキル(列) - 覚醒スキル(列) - 覚醒スキル(全) 
 +リザーブ(全)- 覚醒スキル(列) 
 6ターン~ プルソン プルソン ザガン ザガン コルソンR コルソンR ガープR ガープR- 奥義(単) - 奥義(単) - 覚醒スキル(列)
- シフト/2回目~
 - スキル(単) - めまい(オーブ)  ロイヤル ロイヤル
 フェザー パワーウッド パワーウッド 古代蜂 古代蜂 アースビートル アースビートル- 2ターン(単) - 2ターン(単) - 2ターン(単) - 2ターン(単)  ウインドビーク ウインドビーク ドラゴン ドラゴン
 フェイス ジャッカル ジャッカル
 ワスプ プラント プラント- 2ターン(単) - 2ターン(単) - 2ターン(単) - 2ターン(単)  オーク オーク
 剛腕投石兵 ヘルシザーズ ヘルシザーズ デクリオン デクリオン
 オーク 大喰らい 大喰らい
 ペイスト- 2ターン(単) - 2ターン(単) - 3ターン(列) - 3ターン(列)  グール グール オーク オーク
 哨戒部隊長 ピローヌ ピローヌ フロスト フロスト
 ドラゴン- 2ターン(単) - 2ターン(単) - 2ターン(単) - 3ターン(全) 
- ▼感電キャラ・オーブ一覧(タップで開閉)
- 感電(キャラ)  シャックス シャックス バラム バラム インプ インプ アガリアレプト アガリアレプト- スキル(単) - スキル(単)
- 対象が束縛
 - 専用霊宝
- 対象が状態異常
 - スキル(単)
- 奥義(全)
 - 覚醒スキル(列)
- 3ターン以降
  ウァプラ ウァプラ シトリー シトリー フルフルC フルフルC アガレスC アガレスC- 覚醒スキル(全) - 奥義(単) - 覚醒スキル(列) - 覚醒スキル
- (バレット効果)
  インプR インプR- - - - - - - 奥義(列)
- 覚醒S(味方単)
 - - - - - - - 感電(オーブ)  レリック レリック
 アンバー サイコバスター サイコバスター ランブルバイパー ランブルバイパー エリンギーグ エリンギーグ- 2ターン(単) - 3ターン(列) - 2ターン(単) - 2ターン(単)  ペイン ペイン
 フィンガー グラディ グラディ
 エーター 守護竜 守護竜
 ネイロード シード シード
 ランチャー- 2ターン(単) - 2ターン(列) - 3ターン(列) - 2ターン(単)  クロウ クロウ
 ロブスター 暴龍ガルグイユ 暴龍ガルグイユ カンセカスタム カンセカスタム ブタゴラス ブタゴラス- 2ターン(単) - 2ターン(単) - 2ターン(列) - 2ターン
- (バレット効果)
 
- ▼フォトン破壊キャラ・オーブ一覧(タップで開閉)
- フォトン破壊(キャラ)  アンドレアルフス アンドレアルフス グレモリー グレモリー アリトン アリトン クロケルR クロケルR- スキル(単) - スキル(単) - スキル(単) - スキル(単) 
 大協奏時 アガリアレプト アガリアレプト ナベリウス ナベリウス ロノウェ ロノウェ カイム カイム- 覚醒スキル(単) 
 6ターン以降- 覚醒スキル(単) - 覚醒スキル(単) - 覚醒スキル(単)  レラジェ レラジェ マルバスR マルバスR ハーゲンティ ハーゲンティ マルコシアス マルコシアス- 覚醒スキル(単) - 覚醒スキル(全) - 覚醒スキル(全) - 奥義(単)  ブネB ブネB マルチネ マルチネ グラシャ グラシャ
 ラボラスC コルソンR コルソンR- 奥義(単) - チェイン中
- スキル(単)
 - 奥義(単) - シフト2
- 覚醒スキル(列)
- 1回目のみ
  アマイモンR アマイモンR ボティスR ボティスR- - - - - スキル
- (バレット効果)
 - 覚醒スキル(単) - - - - - フォトン破壊(オーブ)  ゴースト ゴースト ウィリー ウィリー アンダイン アンダイン プロトアバドン プロトアバドン- 2ターン(単) - 2ターン(単) - 3ターン(列) - 3ターン(列)  エージェント エージェント イコア イコア デストイ デストイ- - - 2ターン(列) - 3ターン(列) - 2ターン(単) 
- ▼フォトン奪取キャラ・オーブ一覧(タップで開閉)
- フォトン奪取(キャラ)  ハーゲンティ ハーゲンティ マルファス マルファス サキュバス サキュバス アモン アモン- スキル(単) - スキル(単) - スキル(単) - スキル(単)  ダンタリオン ダンタリオン ベリト ベリト フラウロス フラウロス フォルネウスB フォルネウスB- 覚醒スキル(単) - 覚醒スキル(単) - 奥義(単) - 覚醒スキル
- レイズギフト(全)
  ブリフォー ブリフォー バロール バロール- - - - - スキル(単) - 覚醒スキル 
 ブレイク(単)- - - - - フォトン奪取(オーブ)  グリーフナイト グリーフナイト サキュバス サキュバス
 暴走体 ディヴァガル ディヴァガル フリーズソウル フリーズソウル- 3ターン(列) - 3ターン(列) - 2ターン(単) - 2ターン(単)  レイ レイ
 ガンベレット カルコス カルコス フォトン フォトン
 テイカー- - - 1ターン(単) - 2ターン(単) - 2ターン(単) - - 
確率即死・炎上地形に注意
ルキフゲス特性の「攻撃時10%で即死」、フェニックス特性の「地形ダメージ40%上昇」付きの炎上地形に注意が必要です。
いずれも感電・フォトン破壊/奪取で対策できるほか、飛行特性持ちのキャラ+耐性オーブ・MEのワントップ編成も有効です。また、敵の地形は単体・列対象なので、ミノソン・リヴァイアサンの加護地形があれば付与されません。
| 即死無効ME | おすすめ即死耐性オーブ | ||
|---|---|---|---|
|  ムルムル |  レイジ ファントム |  バフ |  ガーディアン | 
- ▼飛行特性キャラ・オーブ一覧(タップで開閉)
- 飛行持ちのキャラ一覧  ウァラク ウァラク オリアス オリアス リリム リリム インプ インプ アムドゥスキアス アムドゥスキアス マルファス マルファス アラストール アラストール リリムR リリムR オリアスC オリアスC アラストールB アラストールB アムドゥスキアスB アムドゥスキアスB インプR インプR マルファスB マルファスB ルシファー ルシファー- - 
ミッションクリアで報酬獲得
| 報酬 | ミッション | 
|---|---|
| 攻略チケット・EV×1 | EC-4をラッシュだけでクリア | 
| ザウラクソウル×1 | EC-4を2ターン以内でクリア | 
| 報酬 | 依頼 | 
| W召喚チケット×1 | EC-4を女性だけでクリア | 
EC-4には、ミッションと依頼が設定されているので、クリアを狙いましょう。W召喚チケットは5枚集めると、キャラ1体確定の「コレチケ召喚」を引ける、期間限定のアイテムます。
攻略パーティ
配布ラッシュPT
|  ブネ 専用霊宝 |  アンドレアルフス |  パイモン |  リリム |  プルフラス | 
| FREE |  リャナンシィ |  バフ | FREE |  リャナンシィ | 
配布のラッシュキャラで組んだ、ミッションに対応した編成です。リリムのスキルでアタック強化を付与した、ブネ(専用霊宝)の奥義で敵を一掃し、蘇生したラウムをリャナンシィで撃破しましょう。
暴奏・女性ラッシュPT
|  クロケルR |  ナベリウス |  ジズR |  プルフラス |  アスラフィル | 
|  リャナンシィ |  ミミック | FREE |  バフ | FREE | 
ジズを中心としたラッシュ女性キャラのみで組んだ、ミッション・依頼に対応した編成です。ジズ・アスラフィルの奥義、クロケルのアタックかスキルで素早く大協奏状態にして、ジズのスキルやクロケルの奥義で攻撃しましょう。
協奏とは
- ・特定キャラ/オーブの行動で音符が蓄積(最大10)
- └音符は奥義で2個/奥義以外で1個蓄積
- └音符は原則2ターンで消失
- ・音符の蓄積数に応じて味方全体の火力上昇
- └攻撃力上昇(最大30%)/範囲ダメージ上昇(最大70%)
- ・音符5個以上で大協奏状態
- └味方全体にアタック/スキル強化
- └音符を発生する技の効果が変化
みんなの攻略パーティ
| キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
|   |   |   |   |   | 
| オーブ | ||||
|   |   |   |   |   | 
| おすすめ理由や立ち回り | ||||
| 周回用Rジズ暴奏パーティ。2ターンで終了。ラウムに完殺掛けて音符出して暴奏の暴力で皆吹き飛ばせる。 自由枠は定番のミミック持ちナベリウス、そうでなければチャージ処理用にBニバスなどがいいと思います。 | ||||
投稿はこちら
| キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
|   |   |   |   |   | 
| オーブ | ||||
|   |   |   |   |   | 
| おすすめ理由や立ち回り | ||||
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
| 検索結果 | 
|---|
| 検索結果 | 
|---|
試練・深き藍の返礼の敵情報
フェニックス
特性と技能
| 特性 | 
 | 
|---|---|
| スキル | 
 | 
| 覚醒 スキル | なし | 
| 奥義 | 
 | 
オーブ:リントヴルム
| 特性 | 
 | 
|---|---|
| 技 | 
 | 
ステータス
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ | 
|---|---|---|---|
| 25,349 | 1,282 | 594 | 530 | 
| クラス | スタイル | 種族 | 覚醒ゲージ | 
| ファイター | バースト | なし | 6 | 
| 有効な妨害 | |||
| めまい | 感電 | F破壊/奪取 | 攻防早低下 | 
| フォトン劣化 | 束縛 | ノックバック | 完殺 | 
ルキフゲス
特性と技能
| 特性 | 
 | 
|---|---|
| スキル | 
 | 
| 覚醒 スキル | なし | 
| 奥義 | 
 | 
オーブ:コロナフォース
| 特性 | 
 | 
|---|---|
| 技 | 
 | 
ステータス
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ | 
|---|---|---|---|
| 26,556 | 1,339 | 623 | 424 | 
| クラス | スタイル | 種族 | 覚醒ゲージ | 
| ファイター | バースト | なし | 4 | 
| 有効な妨害 | |||
| めまい | 感電 | F破壊/奪取 | 攻防早低下 | 
| フォトン劣化 | 束縛 | ノックバック | 完殺 | 
ラウム
特性と技能
| 特性 | 
 | 
|---|---|
| スキル | 
 | 
| 覚醒 スキル | なし | 
| 奥義 | 
 | 
オーブ:ボーパルバニー
| 特性 | 
 | 
|---|---|
| 技 | 
 | 
ステータス
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ | 
|---|---|---|---|
| 27,714 | 1,359 | 476 | 318 | 
| クラス | スタイル | 種族 | 覚醒ゲージ | 
| トルーパー | バースト | なし | 5 | 
| 有効な妨害 | |||
| めまい | 感電 | F破壊/奪取 | 攻防早低下 | 
| フォトン劣化 | 束縛 | ノックバック | 完殺 | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

 メギド72攻略wiki
メギド72攻略wiki
                 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












