【モンハンワイルズ】チャプター3の攻略チャート

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
- FF14とのスペシャルコラボが発表
- ・アップデート最新情報
- ・FF14コラボの最新情報 / オメガ・プラネテス攻略
- どの武器を使うかお悩みの方はこちら!
- ・武器診断ツール / 初心者おすすめ武器
モンハンワイルズのチャプター3の攻略チャートを掲載。チャプター3で狩猟するモンスター情報や解放条件、ポイントを記載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| ストーリーまとめ | 上位攻略チャート | 下位攻略チャート |
目次
チャプター3の攻略チャートまとめ
| チャプター | 狩猟モンスター |
|---|---|
| 3-1 守り続けた者達 | 護竜ドシャグマ 護竜リオレウス 護竜アルシュベルド |
| 3-2 凍峰に入らずんば | ジンダハド |
| 3-3 黄昏の橋~めぐる命 | 護竜オドガロン亜種 シーウー |
| 3-4 夢に求めた楽土なり | 護竜アルシュベルド |
| 3-5 モンスターハンター | ゾ・シア |
チャプター3-1守り続けた者達の攻略
| チャプター3-1守り続けた者達 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 隔ての砂原でロッソと話す | ||||||||
| 2 | ナタについていく | ||||||||
| 3 | 護竜ドシャグマを討伐する | ||||||||
| 4 | ナタと会話して後をついていく | ||||||||
| 5 | 護竜リオレウスを討伐する | ||||||||
| 6 | 護竜アルシュベルドを撃退する | ||||||||
| 7 | 守人の里シルドでタシンと話す | ||||||||
護竜ドシャグマ討伐のポイント

| 弱点: ・前脚による攻撃の範囲が増大 ・防御力ダウンは忍耐の種で解除 ・属性武器を担いで挑む |
護竜ドシャグマは通常のドシャグマより前脚による攻撃の範囲が増大しているため、前脚を動かす予兆を見せたら距離を取って避けましょう。その他モーションは通常のドシャグマとさほど変わりません。
護竜リオレウス討伐のポイント

| 弱点: ・飛んだら閃光弾でダウンさせる ・脚による攻撃は範囲が広い ・属性武器を担いで挑む |
護竜リオレウスは、原酒と同様に飛行頻度が高く攻撃を当てづらいモンスターです。空を飛んだらすかさずスリンガー閃光弾を発射すれば、地面に叩き落として一気に攻撃のチャンスを作れます。
護竜アルシュベルド撃退のコツ

| 弱点: ・お腹の下に潜り込むと攻撃を避けやすい ・強化状態には移行しない ・一定以上ダメージを与えると撃退 |
護竜アルシュベルドとの戦闘では、鎖や翼による攻撃をお腹の下に潜り込むように回避すると避けやすいです。チャプター3-1では護竜アルシュベルドの撃退が目標で、一定以上ダメージを与えると撃退できます。
チャプター3-1守り続けた者達の報酬
| ミッション報酬 | ・シルドニンニク×3 ・たくましい護骨×3 ・不死虫のエキス×10 |
|---|---|
| チャプター報酬 | ・氷霧の断崖の簡易キャンプ設営解放 |
チャプター3-2凍峰に入らずんばの攻略
| チャプター3-2凍峰に入らずんば | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 氷霧の断崖でオリヴィアと会話 | ||||||||
| 2 | ルロウに話を聞く | ||||||||
| 3 | スージャへの道を進む | ||||||||
| 4 | ジンダハドを撃退する | ||||||||
チャプター3-2凍峰に入らずんばの報酬
| ミッション報酬 | ・上鎧玉×5 ・秘薬×3 ・回復薬グレート×10 |
|---|---|
| チャプター報酬 | ・層角のレリーフ(背景) ・氷霧の断崖キャンプ設営上限増加 ・ハンターランク上限解放(HR4) |
ジンダハド撃退のポイント

ジン・ダハド |
弱点: ・脚を攻撃して傷口破壊で転倒を狙う ・転倒後は弱点の大甲殻を攻撃 ・一定以上ダメージを与えると撃退 |
ジンダハドとの戦闘では、脚に傷口を付けた後に破壊して転倒させ、攻撃のチャンスを自分で生み出しましょう。転倒中は弱点の大甲殻を攻撃できるチャンスなので、背中に回り込んで攻撃を加えると一気にダメージを稼げます。
チャプター3-3黄昏の橋~めぐる命の攻略
| チャプター3-3黄昏の橋~めぐる命 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 耳の方を探す | ||||||||
| 2 | マカ錬金のビオと話す | ||||||||
| 3 | 食事の場に向かう | ||||||||
| 4 | タシンと話す | ||||||||
| 5 | キャンプ設営地に向かう | ||||||||
| 6 | 調査に出発する | ||||||||
| 7 | 護竜オドガロン亜種を討伐する | ||||||||
| 8 | シーウーを狩猟する | ||||||||
護竜オドガロン亜種討伐のポイント

| 弱点: ・傷口は付け次第破壊する ・ターゲットカメラで常に画面に収める ・前脚による攻撃は範囲が広いので注意 |
護竜オドガロン亜種との戦闘では、付けた傷口を残さず即座に破壊するのがおすすめです。護竜の特性により時間経過で傷口が回復してしまうので、弱点集中攻撃を即座に発動して怯ませましょう。
シーウー狩猟のポイント

| 弱点: ・正面から背後に回り込みながら攻撃 ・振り上げた触手を見て回避方向を選択 ・ガンナーはトゲを飛ばす遠距離攻撃に注意 |
シーウーとの戦闘では、背後に回り込むようにに立ち回って戦うのがおすすめです。シーウーは正面に対しての攻撃が多いので、背後を取れば安全に攻撃ができます。
チャプター3-3黄昏の橋~めぐる命の報酬
| ミッション報酬 | ・滋養エキス×3 ・ライトクリスタル×1 ・生命の粉塵×5 |
|---|---|
| チャプター報酬 | ・氷霧の断崖の簡易キャンプ設営解放 |
チャプター3-4夢に求めた楽土なりの攻略
| チャプター3-4夢に求めた楽土なり | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ナタと話す | ||||||||
| 2 | 竜廊の下層に向かう | ||||||||
| 3 | 護竜アルシュベルドを討伐する | ||||||||
護竜アルシュベルド討伐のポイント

| 弱点: ・お腹の下に潜り込むと攻撃を避けやすい ・鎖による攻撃は横方向に避ける ・強化状態の鎖は龍属性を帯びる |
チャプター3-4では、護竜アルシュベルドとの決着が付きます。3-1で戦ったときと違い、龍属性を纏う強化状態に移行するため、属性武器で挑む場合はウチケシの実も忘れずに持っていきましょう。
チャプター3-4夢に求めた楽土なりの報酬
| ミッション報酬 | ・フワフワ卵×3 ・秘薬×3 ・回復薬グレート×20 |
|---|---|
| チャプター報酬 | ・ハンターランク上限解放(HR7) |
チャプター3-5モンスターハンターの攻略
| チャプター3-5モンスターハンター | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ナタと話す | ||||||||
| 2 | ゾ・シアを討伐する | ||||||||
チャプター3-5モンスターハンターの報酬
| チャプター報酬 | ・ハンターランク上限解放(HR8) |
|---|
関連記事
下位攻略チャート |
上位攻略チャート |
チャプター別攻略チャート
チャプター1 |
チャプター2 |
チャプター3 |
チャプター4 |
チャプター5 |
チャプター6 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワイルズ公式サイト

モンハンワイルズ攻略|モンスターハンターワイルズ
モンハン攻略班
アルテマDiscordサーバーを開設!
攻略班のXアカウント
隔ての砂原
緋の森
油涌き谷
氷霧の断崖
竜都の跡形






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











