【モンハンワイルズ】乗りのやり方とコツ

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
- FF14とのスペシャルコラボが発表
- ・アップデート最新情報
- ・FF14コラボの最新情報 / オメガ・プラネテス攻略
- どの武器を使うかお悩みの方はこちら!
- ・武器診断ツール / 初心者おすすめ武器
モンハンワイルズの乗りのやり方についてご紹介。モンスターに乗るコツや操作方法、乗るメリットについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 傷口の付け方と効果 | 操虫棍の操作方法 |
| 武器種一覧と新アクション | 新要素まとめ |
乗りのやり方
ジャンプ攻撃を当て続けると発生

乗りは、ジャンプ攻撃を当て続けると発生します。ただし、乗りを行う度にモンスターは乗りへの耐性を得るので、2回目・3回目以降は乗りにくくなります。
操虫棍はジャンプ攻撃が可能なのでおすすめ

| 跳躍→ジャンプ攻撃 | + → ![]() |
|---|
操虫棍は、段差を使わずに跳躍でジャンプ攻撃ができるのでおすすめです。他の武器種はセクレトや段差を使ったジャンプ攻撃が必要なので、操虫棍であれば乗りを効率良く狙えます。
セクレトからのジャンプ攻撃でも狙える

| セクレト呼び | オート移動 |
|---|---|
| ジャンプ攻撃 | セクレト騎乗中に |
乗りは、セクレトでジャンプ攻撃を狙うのもおすすめです。セクレトに騎乗すると、段差を使わずにジャンプ攻撃ができるため、操虫棍以外でも乗りを狙えます。
罠の近くでは乗りは狙わない

乗りは、罠の近くでは狙わないようにしましょう。乗り中にモンスターが罠にかかると、乗りがキャンセルされて罠が優先されてしまうので、乗りは罠を使用した後に狙うのが良いです。
乗り状態でダメージを稼ぐコツ
傷を複数箇所作る
| 攻撃 | 効果や用途 |
|---|---|
| ナイフ弱攻撃 | ・傷をつける性能は低い ・耐えている時も攻撃が可能 |
| ナイフ強攻撃 | ・傷をつける能力は並 ・武器攻撃より少ない隙で攻撃できる |
| 武器攻撃 | ・傷をつける性能は高い ・傷口に当てるとフィニッシュ派生 |
乗り状態でダメージを稼ぐコツは、乗り中の攻撃で複数の傷をつけることです。傷口はダメージを与え続けると破壊してダメージ効率が落ちるため、乗り中に複数の傷をつけて、後から効率的にダメージを稼げるようにしましょう。
武器攻撃を傷口に当てるとダウンを取れる

乗り状態で武器攻撃を傷口に当てると、モンスターのダウンを取れます。ただし、乗り状態が解除されて他の部位に傷をつけられないため、傷を複数つけてから武器攻撃でフィニッシュするのがおすすめです。
モンスターが暴れたらR2を押し続けて耐える

乗り状態でモンスターが暴れたらR2を押し続けて耐えましょう。R2を押している間は、モンスターの「暴れ」に対するスタミナの消費を抑えられるので、乗りの成功確率を高められます。
乗りの注意点
モンスターが暴れたら移動するのもあり

乗り状態でモンスターが暴れたらR2で耐えるのが基本ですが、暴れる頻度が高い場合は移動して他の部位を攻撃するのもありです。特に怒り状態では暴れる頻度が高いので、部位を移動しながら攻撃しましょう。
乗り状態では与えるダメージが減少

乗り状態のモンスターは、他のプレイヤーが攻撃した際のダメージが減少します。ただし、乗ってないプレイヤーが攻撃することで怯みなどを狙えるので、積極的に攻撃しましょう。
関連記事
新要素情報
新要素まとめ |
アプデ情報まとめ |
蜘蛛恐怖症対策モード |
傷のつけ方 |
鍔迫り合いのやり方 |
相殺のやり方 |
集中モード |
セクレト |
焚き火料理 |
奇襲攻撃 |
- | - |
初心者おすすめ情報
モンハンワイルズ購入前のお役立ち情報
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワイルズ公式サイト

モンハンワイルズ攻略|モンスターハンターワイルズ
モンハン攻略班
アルテマDiscordサーバーを開設!
攻略班のXアカウント
隔ての砂原
緋の森
油涌き谷
氷霧の断崖
竜都の跡形






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











