【モンハンワイルズ】支給品の受け取り方
- ソフトが当たるキャンペーン開催中!
- ・プレゼントガチャキャンペーンの参加はこちら!
- 第2回ベータテスト(体験版)が開催中!
- ・ベータテスト(体験版)の開催期間と参加方法
- ・ベンチマークのダウンロード方法とスコア目安
- ・最強武器種ランキング / 新モンスターまとめ
モンハンワイルズ(MHWs)の支給品の受け取り方をご紹介。MHWildsの支給品はどこから受け取れるか、支給品ボックスの開き方、補充タイミングについて記載しています。
関連記事 | |
---|---|
新要素まとめ | 操作方法まとめ |
体験版の開催期間と参加方法 | 初心者が覚えておくべきこと |
支給品の受け取り方
十字キー左で支給品ボックスを開く
支給品の受け取り方 | で支給品ボックス表示 |
---|
支給品を受け取るには、十字キーの左ボタンを押すと、セクレトに騎乗して開く支給品ボックスから受け取れます。必要なアイテムにカーソルを合わせて手持ちに加えましょう。
セクレト騎乗中ならいつでも取り出せる
支給品の受け取りは、セクレトに乗っている状態であればモンスターとの戦闘中をでも取り出せます。回復薬や罠などが必要になったタイミングで取り出して使うこともできます。
ベースキャンプの支給品ボックスは撤廃
ワイルズでは、過去作と異なりベースキャンプにこれまであった支給品ボックスは撤廃されています。いつどこでもクエストが始められるようになったことから、キャンプから受け取れないように仕様が変更されたと考えます。
ただし体験版では隔ての砂原しか探索できないため、製品版で探索できるようになる緋の森や油涌き谷などでは用意されている可能性も考えられます。
支給品の補充タイミング
クエスト開始時に支給品ボックスに納品
支給品は、クエストを開始した時点で支給品ボックスに納品されます。クエスト開始直後に支給品が補充されたことが表示されるので、十字キー左ボタンを押して支給品を確認してアイテムを回収しましょう。
クエスト中にも追加される
追加タイミング | ・クエストが一定時間経過 ・自身やパーティメンバーのダウン時 |
---|
支給品は、クエストの途中でも追加されます。クエスト中に回復アイテムなどが尽きてしまった場合は、支給品ボックスを確認するのも手段の一つです。
支給品の注意点
支給品専用アイテムはクエスト終了時に回収
応急薬などの支給品専用アイテムは、挑戦したクエストが終了した時点で回収されます。手元には残らないので、支給品アイテムから先に消費するのがおすすめです。
携帯食料は回収しておくのがおすすめ
支給品で受け取れる携帯食料は、クエスト時に回収しておくのがおすすめです。スタミナ回復に使用するだけでなく、焚き火料理の剛撃力を上げるメイン食材として使うので、クエスト時の使用有無にかかわらず回収しておきましょう。
関連記事
新要素情報
新要素まとめ | アプデ情報まとめ | 蜘蛛恐怖症対策モード |
初心者おすすめ情報
初心者攻略ポイント | 操作方法と設定 | 課金要素まとめ |
マルチプレイ | クロスプレイ | リンクパーティ |
考察まとめ | 引き継ぎ要素 | キャラ一覧と声優 |
モンハンワイルズ購入前のお役立ち情報
発売日はいつ? | 予約特典と店舗特典 | エディションの違い |
PS5スペック比較 | PSプラスの加入方法 | Switch版発売情報 |
Steamおすすめ設定 | Steamの発売時間 | おすすめコン |
おすすめPC | おすすめグラボ | CPUの性能と選び方 |
GPU確認方法 | SSDの必要容量 | メモリ容量の目安 |
容量の目安とギガ数 | フレームレート設定 | パソコン放電方法 |
推奨スペック | ベンチマークの確認 | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワイルズ公式サイト