【モンハンワイルズ】PS5proとPS5のスペック比較

PS5proとPS5の比較

モンハンワイルズにおけるPS5proとPS5の比較を紹介。性能比較だけでなく、PCとの比較情報も記載しています。どっちを買うべきかお悩みの方は参考にしてください。

関連記事
推奨スペックとおすすめPC アップデート最新情報
予約特典と店舗特典 PSプラスの加入方法

モンハンワイルズ攻略TOPはこちら

PS5proとPS5のスペック比較

比較箇所 PS5 PS5pro
価格 79,980円
(ディスク版)

72,980円
(デジタル版)
119,980円
(デジタル版)
最大fps 解像度優先:30fps
fps優先:60fps
60fps以上

体験版では高フレームレートは未対応

モンハンワイルズの体験版では、PS5におけるfps優先の高フレームレートモードに対応していません。製品版では、オプションでfps優先に設定すると60fpsが出るように修正されます。

PS5proは60fpsの高画質でプレイ可能

PS5proでは、モンハンワイルズを60fpsかつ高画質でプレイできます。ワイルズでは「PS5 Pro Enhanced」への対応が明言されているため、PS5Proのスペックに最適化された快適なゲーム体験が可能です。

価格はproが4万円高い

PS5 PS5pro
79,980円
(ディスク版)

72,980円
(デジタル版)
119,980円
(デジタル版)

PS5Proは、通常のPS5と比べて価格が40,000円高いです。ハイエンドのゲーミングPCと比べれば安価なものの、40,000円の追加出費は安いものではないため、どちらを購入するかは慎重に選択しましょう。

PS5proは買うべきか

対応ソフトを高水準で遊ぶなら買うべき

PS5pro対応ソフトを高水準で遊びたい方はPS5proがおすすめです。画質やフレームレート、ソフトの読み込み速度もスペックの高いPC並みで遊べるので、質の高いゲーム体験が味わえます。

お手頃価格で過去作品も遊ぶならPS5で十分

PS5は、PS5proに対応していない過去作品を、お手頃な価格で遊びたい方に最適です。本体価格もPS5の方が安いため、価格を抑えたい方にもPS5がおすすめです。

PC版との比較

ハード 性能
PS5 AMD Zen2 8コア
AMD RDNA2
1TB SSD

79,980円(ディスク版)
72,980円(デジタル版)
PS5pro AMD Zen2 8コア
AMD RDNA2
1TB SSD

119,980円(デジタル版)
PC
(推奨スペック)
Windows 10 64-bit
・Intel Core i5-10600
・Intel Core i3-12100F
・AMD Ryzen 5 3600
グラフィック
・NVIDIA GeForceRTX 2070 Super
・NVIDIA GeForceRTX 4060
・AMD RadeonRX 6700XT
140GB SSD

約16万~
PC
(最低スペック)
Windows®10
(64-bit Required)
・Intel Corei5-10600
・Intel Corei3-12100F
・AMD Ryzen 5 3600
グラフィック
・NVIDIA GeForce GTX 1660 Super
・AMD Radeon RX 5600 XT
140GB SSD

約12万~

※価格はおおよその金額を記載しています

推奨スペックを超えているならPCがおすすめ

モンハンワイルズは、推奨スペックを超えているPC版でプレイするのが最もおすすめです。PS5よりも画質やfps(フレームレート)が高い状態で遊べるので、ゲームを快適に楽しみたい場合はPC版でプレイしましょう。

Steam版なら画面内にfpsを表示したり、コントローラーのボタン配置などの細かな設定が可能です。設定変更はゲーム内では無く、Steam上でいつでも変更できます。

Steamのおすすめ設定はこちら

PCスペック不足ならPS5かPS5pro

モンハンワイルズは、PCのスペックが不足している場合やPS5所持済みならPS5がおすすめです。美麗なグラフィック故に要求スペックが高くなっているため、PCが最低スペックに満たない場合はPS5・PS5proの購入を検討しましょう。

PS5/PS5proでオンラインを楽しむ場合には、PSプラスへの加入が必須です。マルチプレイだけでなく、グレードに応じて様々なゲームが遊べるプランもあるので自分にあったプランへ加入しましょう。

PSプラスの加入方法はこちら

関連記事

top戻る

新要素情報

新要素まとめ新要素まとめ アップデート最新情報アプデ情報まとめ 蜘蛛恐怖症対策モード蜘蛛恐怖症対策モード
傷の付け方傷のつけ方 鍔迫り合い鍔迫り合いのやり方 相殺のやり方相殺のやり方
集中モードの使い方と効果集中モード セクレトでできることセクレト 画像焚き火料理
奇襲攻撃のやり方奇襲攻撃 - -

初心者おすすめ情報

戦闘のコツ戦闘のコツ 初心者が覚えておくこと初心者攻略ポイント 名前の変更方法名前の変更方法
マルチプレイのやり方マルチプレイ クロスプレイのやり方クロスプレイ リンクパーティのやり方リンクパーティ
操作方法とおすすめ設定操作方法と設定 乗りのやり方乗りのやり方 セクレトでできることセクレト
スリンガーの使い方スリンガー 画像捕獲用ネット 支給品の受け取り方支給品の受け取り方
武器の切り替え方法武器の切り替え方法 画像引き継ぎ要素 ロビーの作成方法ロビーの作成方法
ショートカットの使い方ショートカット 双眼鏡の効果と使い方双眼鏡 ロックオンのやり方ロックオン
体力回復のやり方体力回復のやり方 調合リスト調合リスト 画像キャラ一覧と声優
課金要素課金要素まとめ 環境生物一覧環境生物一覧 調合リスト一覧とやり方調合一覧
考察まとめ考察まとめ 金冠の確認方法金冠の確認方法 サポートハンターサポートハンター
ジャスト回避ジャスト回避 ギルドポイントの集め方ギルドポイント 身だしなみチケットの入手方法身だしなみチケット
コラボ一覧コラボ一覧 個体の強さ個体の強さの違い 切れ味の確認方法切れ味の確認方法

モンハンワイルズ購入前のお役立ち情報

発売日はいつ? 予約特典と店舗特典 エディションの違い
PS5スペック比較 PSプラス加入方法 Switch版発売情報
Steamおすすめ Steamの発売時間 おすすめコン
おすすめPC おすすめグラボ CPU性能と選び方
GPU確認方法 SSDの必要容量 メモリ容量の目安
容量の目安とギガ数 フレームレート設定 パソコン放電方法
推奨スペック ベンチマークの確認 画質が悪い時
モンハン持ちやり方 セーブデータの移行 スキップのやり方
同梱版のセット内容 - -

モンスターハンターワイルズモンスターハンターワイルズ攻略トップへ

©CAPCOM All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワイルズ公式サイト

モンスターハンターワイルズの注目記事

PSプラスの加入方法とできること
PSプラスの加入方法とできること
鍔迫り合いの発生条件と発動できる武器種
鍔迫り合いの発生条件と発動できる武器種
最強武器種ランキング
最強武器種ランキング
蜘蛛恐怖症対策モードのやり方と違い
蜘蛛恐怖症対策モードのやり方と違い
新要素まとめ|過去作との違い
新要素まとめ|過去作との違い
傷口の付け方と効果
傷口の付け方と効果
武器診断ツール
武器診断ツール
武器診断ツール
武器診断ツール
自己紹介カード
自己紹介カード
最強武器種ランキング
最強武器種ランキング
ソフトが当たる!?プレゼントキャンペーン開催!
ソフトが当たる!?プレゼントキャンペーン開催!
希望の護石の入手方法と性能予想
希望の護石の入手方法と性能予想
同梱版は購入すべき?販売店舗と予約時の注意点
同梱版は購入すべき?販売店舗と予約時の注意点
キャラクリのレシピ一覧とやり直し方
キャラクリのレシピ一覧とやり直し方
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー